荷物片づけのビフォーアフター

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

室内活動, たんぽぽ下江津

こんにちは!(^^)!
インフルエンザが猛威を振るってますが、皆さんの学校ではいかがでしょうか
冬休みに入るまで残り一週間となりましたが、このまま元気に乗り切りましょう
今日も児童発達療育の♡さん。
大好きなアンパンマンの顔をモチーフに手作りプレートで手指訓練が始まりました

午後からは日頃のたんぽぽっこの荷物の片付け方の写真を見ながら、意見を ...

記事を読む   荷物片づけのビフォーアフター

それぞれの個別課題

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

室内活動, たんぽぽ下江津

冬休みまで残り1週間となりましたが、学校から到着の子ども達の荷物も日に日に多くなってきています
忘れ物が無いように気を付けていきましょうね
今日も早速、到着後宿題に取り組む☆君。

今日もそれぞれの個別課題を取組みます。
♡さんは手作りのフエルトの紐靴で職員の足をモデルに紐結びの練習をしていますよ
上手に蝶々結びが出来るようになりましたね
〇 ...

記事を読む   それぞれの個別課題

たんぽぽでの表彰式🥇

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

室内活動, たんぽぽ下江津

今日は曇り空でスタートした児童発達療育ですが、活動中に晴れ間がちらほら
元気な☆さんも本日の活動のサーキット運動で元気100%
手の握力もつよ~い☆さん。鉄棒だってなんのその

午後からの活動はリトミック活動です。その前にしっかりと宿題から済ませましょうね
音楽に合わせてじゃんけん列車スタート
誰が一番に勝ち進むのかな~

記事を読む   たんぽぽでの表彰式🥇

だるまさん工作

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

室内活動, たんぽぽ下江津

今週に入り熊本市でもインフルエンザ注意報が発令されました
子ども達の通う学校でも少しづつ増えているようです。
たんぽぽに到着した子ども達は一層うがい・手洗い・湿度管理に徹底していきたいと思います
さて下江津たんぽぽっこの今日の活動は、すこ~しクリスマスから休憩をして、「2020年の抱負を達成」
願い1月の壁飾りを作りました。
願いをかけるといえば~「必 ...

記事を読む   だるまさん工作

合同運動会(*^_^*)

たんぽぽ下江津, イベント

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

たんぽぽ下江津, イベント

こんにちは
今日は、放課後等デイサービスの合同運動会に☆君と一緒に参加してきました。

プログラム1番 ラジオ体操から始まります。
しっかり体の筋肉をほぐして1日がんばろう~

まずは、綱引きからスタートです。
青団の友達と一致団結して一生懸命綱を引っ張ります。
勝ち負けは、関係なく頑張りました。

技巧走は、お玉の上にピンポン玉 ...

記事を読む   合同運動会(*^_^*)

年賀状投函〒

屋外活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

屋外活動, たんぽぽ下江津

今日も12月とは思えない程、日中は暖かい日でしたね~
午後にはたんぽぽっこが元気に到着です。
昨日、年賀状を書き終えた子ども達。今日は早速ポストに投函・・・
1人1人丁寧に書き終えた年賀状です。
きっと喜んでくれることと思います

週末は宿題が多いですが、さくさくっと済ませて、公園や神社参り🐡釣りに短い時間に
沢山の ...

記事を読む   年賀状投函〒

PAGE TOP