学習習慣の定着☆

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

たんぽぽ江津, 室内活動

今日もたんぽぽのお友達はまず宿題に取り組みます。学校も学年も違うので宿題の内容は様々です。
また、家では一人で宿題に取り組むことが難しく「宿題に取り組ませてほしい。」というご家庭からのニーズが多いことも、一番最初に宿題に取り組む理由の一つです。
最初は席に座ることも難しかったお友達も、今では一人で集中して取り組めるようになりつつあります

宿題の後には、美味し ...

記事を読む   学習習慣の定着☆

雨の日のたんぽぽ

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津

今日は学校がお休みで、午前中から利用のお友達もいます。
お昼はお家の人の手作りお弁当を食べました。
麺が大好き 美味しそう
にこにこ笑顔で完食されました!

今日のおやつはアイスクリーム
この時期もやっぱりアイスは美味しいね


アイスを食べたら人形劇の始まり始まり
舞台は学校です。「みなさん~チャイムが鳴り ...

記事を読む   雨の日のたんぽぽ

菊陽すぎなみフェスタに行ったよー☆

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

たんぽぽ江津, 室内活動

今日のメニューは何かなー?卵を割って混ぜー混ぜ♪

お次はピーマンを小さくちぎったり、包丁で細かく切ったり…。今日も楽しくクッキング♪
包丁の使い方もだいぶ上手になりました
ひき肉、卵、ピーマンをそれぞれフライパンで炒めたら、いい匂いがしてきたね
あっという間に「三色丼」のできあがり!!

三色丼を食べた後は、車でお出かけです ...

記事を読む   菊陽すぎなみフェスタに行ったよー☆

さつまいも団子作り

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

たんぽぽ江津, 室内活動

今日は先日の芋ほりで掘ったサツマイモを使っておやつを作ります
美味しくできるかな?まずは砂糖を計量スプーンで計ります。
「大さじ1杯はね、こうやって計るんだよ。」
計量スプーンの使い方も覚えようね。

つぶしたサツマイモに砂糖やバターを入れて混ぜたら…
コロコロまーるく丸めます。みたらしあんときな粉をまぶしてできあがり!!
きれいに丸め ...

記事を読む   さつまいも団子作り

宿題の後は…

たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

毎日の宿題、頑張って取り組んでいます。
早く遊びたい気持ちもあるけど、慌てないで
宿題が終わってからゆっくりと遊びましょう。
分からないところは何でも先生に聞いてくださいね。

さあ、今日は外は雨だし、室内でカルタ大会をしましょう。
始めは3人だったけど、楽しそうな雰囲気にみんなが集まって来ます。
しっかりと読み手の言葉を聞いてね

記事を読む   宿題の後は…

お昼ご飯、何にしようかな?

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

たんぽぽ江津, 室内活動

今日は学校が早く終わったので、いつもより早くたんぽぽへ
お昼ご飯を近所のスーパーへ買いに行きました。
お惣菜やお弁当がたくさん並んでいますね
予算内で上手に買い物できるかな?

自分の好きなおかずやお弁当を選んで、もちろん代金も自分で払います

お昼ご飯の後は、公園へ。少し肌寒かったですが、日当たりがよくていい気持ち♪

記事を読む   お昼ご飯、何にしようかな?

PAGE TOP