避難訓練
たんぽぽ江津

こんにちは
最近は寒暖差が大きく体調を崩しやすい日が続いていますね((+_+))
さて、先日たんぽぽ江津では避難訓練を行いました。
まず事前学習を行い避難の流れやお約束を確認します。
そして余暇を過ごしといると緊急地震速報音が!
みんな上手にダンゴムシのポーズで机の下に避難します。
揺れが収まり職員の誘導で近くの公園へ避難
遅くなりましたが…
たんぽぽ江津

明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします
早いもので1月も残りわずか。
楽しかった冬休みもあっという間に終わり新学期を迎えましたね!
今日は市電に乗って健軍商店街(ピアクレス)に行き、お買い物をしました。
みんな電車でのマナーをを守り、目的地まで席に座って静かに過ごす事ができました ...
今年も一年お世話になりました♬
たんぽぽ江津

こんにちは。
今回が2024年最後のブログとなります。
12月は天気にも恵まれたくさん公園に外出し、のびのびと体を動かすことができました!
待ちに待った冬休み!
クリスマス会ではケーキ作りやビンゴ大会をしました(*^^*)
サンタさんと記念写真をパシャリ♬
また別の日には絵
保護者交流会~みかん狩り~
たんぽぽ江津

こんにちは!
今日は保護者様との交流を目的に、有明オレンジ園さんでみかん狩りを行いました
連日、雨続きで天気を心配してましたが、午後から晴れ間がみえ過ごしやすい1日になりましたね
まずは開会式
自己紹介の後はお約束やみかんのとり方を確認していきます
それではみかん狩りスタート
「この
ハッピーハロウィン!
たんぽぽ江津

こんにちは!
今日はハロウィンですね
たんぽぽでは10月26日(土)に一足早くハロウィンパーティーを行いました
まずはランタン作りから
ハロウィンにちなみ、カボチャや魔女といったイラストや、自分の好きなキャラクターをトレーシングペーパーに描いていきます
透明容器に描いたイラストを入れて飾りをつけたら、かんせーい! ...
敬老の日&十五夜
たんぽぽ江津

こんにちは。9月も半ばを過ぎましたが、暑い日が続いていますね。16日(月)は敬老の日。おじいちゃんやおばあちゃんに向けてメッセージカードを作りました。日頃の感謝を込めて思い思いに言葉を綴ります。リボンやテープで装飾したら出来上がり!!喜んでくれるかな?
今年の十五夜は9月17日(火)でした。月が綺麗に見える良い季節
21日(土)は季節の行事としてお月見団子を作りまし ...