防災週間
たんぽぽ江津

こんにちは!
今月は引き渡し訓練と避難訓練を別日に行いました。
1つ目に近年地震などの災害が増えていく中、災害が起きた時に安全にお友達を保護者様へお引き渡し出来るよう本日は地震を想定して引き渡し訓練を行いました。
保護者様へ連絡しお迎えに来られた時お友だちに「この方は誰ですか?」と質問すると
事前に練習した通り「お母さん!」と元気よく教えてくれました ...
今年最後の○○・・・良いお年を
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

たんぽぽ下江津のお友達は、明日はゆっくりご家庭で過ごす子ども達が多いため、今日までの活動となります。
そこで本日は「今年最後の活動」様子をご紹介しま~す
「今年最後の体操」
いつもながらのキレッキレの体操です。
いつ見ても素晴らしいですね
次に最後の日は大掃除が定番です。
「メダカのお城掃除」が始まりました
メダカさんも奇 ...
パプリカを弾いて
たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/
今日も元気にたんぽぽ江津の子ども達集合
冬休みまであと数日、12月はあっという間ですね。今学期のまとめの宿題に集中して取り組み、学習時間はたんぽぽの部屋はとっても静かです。宿題が終わったらおやつの時間
今日のおやつはフルーツポンチみんな美味しく完食しました。フルーツポンチは夏のイメージですが、水分補給にもなるし乾燥する冬のおやつとして意外にい ...
ビジョントレーニングで楽しもう♪
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

☆さん、「おはよ~」
今日もキレッ・キレッ♬の体操の後は・・・型はめパズルをします。
良~く見て~
午後からもまずは健康チェックがおわったら宿題から始めましょう
宿題が終わるとそれぞれ、子ども達と1対1の個別課題の時間です。
子ども達は今日の担当スタッフの写真を確認すると・・・自ら「1対1お願いしま~す」
と言いに来ます。 ...
スケジュールを決めて
たんぽぽ江津

こんにちは(^^♪
真夏日で蒸し暑い日が続きますね。今日も元気にたんぽぽ江津の子供たち集合!
宿題をして、おやつを食べて、楽しい余暇時間が始まりです
子供たちの中には、予定を決めると安心して過ごせるお友達がいます。
絵カードで今日の活動を決める★さん、1番はハサミを使って大好きな乗り物のイラストを切ります。次は、レゴブロックかな?ルーティンになっています。 ...
久しぶりの公園
たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/
今日も気温が高く蒸し暑い一日です猛暑日が続きたんぽぽでは公園への外出を控えていましたが、外遊びが大好きな子ども達です。健康チェックをして水分をこまめにとることをお約束し、活動時間を午前中に変えて外出しました。久しぶりの公園への外出、とっても嬉しそうに遊具で遊び始めます。
アスレチックで吊り橋や滑車の遊具に乗って楽しみました
午 ...