折り紙で活動しよう♬

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは!
夜から朝にかけて、最近めっきり肌寒くなりましたね
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、気を付けていきたいですね

さて今日のたんぽぽでは折り紙を使ったいろいろな遊びをしました!

まずは「吹きゴマ」です!


この吹きゴマを両手の平で挟んで、ふ~っと息を吹きかけると・・・


くるくるくる~っとコマが回転します
両手のコマを抑える力加減や息を吹きかける場所など気を付けないといけませんが上手に回すことができました


力加減が難しいお友達には職員が代わりに持って、吹きかけてもらうと上手に回すことができました
♡さんも嬉しそうに回る様子を眺めていましたよ!

次に切り絵をしました。


☆君の好きな昆虫の切り絵にしたので、がぜんやる気で取り組んでいました
楽しくハサミの練習をすることができましたね

もちろん宿題もみなさんきちんとされていました!

 
横に並んで、お互い集中を切らすことなく頑張ることができました!

今日のおやつは米粉で作ったココアケーキでした


小麦粉や牛乳を使わないおやつなので、アレルギーがあるお友達でも安心して食べることができますね

今週末来るであろう台風が心配ですが、明日の皆さん元気にたんぽぽで活動しましょうね!

記事を読む   折り紙で活動しよう♬

余暇時間も楽しんでいます

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは

今日は秋晴れ、お外に出ると気持ちのいい風が吹いていました

子どもたちとの送迎の車の中でも、雲の形を見ながら「あの雲はイルカみたいな形だね」「こっちは綿菓子みたいでおいしそう」そんな会話もはずみます


さて、今日のおやつは「アイスフルーチェ」ですよ
涼しくなってきたとはいえ、活動量の多い子どもたちです冷たいフルーチェをみんなでおいしくいただきました


余暇の時間に「トミカ」を選んだ○○君、「黄色い車を並べましょう」「はーい」、職員とのやりとりも交えながら色んなカテゴリーを学んでいってますよ


集中モードでぬり絵にとりくんでいるお友だちもいます
ハロウィンの絵柄を丁寧に塗っていってます


読書を楽しんでいる○○ちゃん、こちらもとっても集中しています

宿題とおやつを終えてからのそれぞれの余暇活動にも幅が増えてきていますね

記事を読む   余暇時間も楽しんでいます

おやつを食べた後は

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは(^^♪
今日もたんぽぽ江津元気に活動♡
今日のおやつはシュワシュワゼリーです。ゼリーはメロン味にしてみましたよ。
クリアな緑がきれいですね食事は見た目も大事です。
こどもたちは残さず完食美味しかったね♡



今日の宿題は漢字だけ!と職員に伝えて漢字の書き取りに励む★さん、毎日宿題頑張っていますね

〇さんは、レゴの人形を向かい合わせて、楽しいバーベキューをしている様子を表現していました! きっといつかのバーベキューが楽しかったのでしょうね。

☆さんは動物の顔が乗っている写真の絵本がマイブーム動物の顔の表情を見て楽しんでいました。☆さんの好きな動物は何かな?

今日はそれぞれ楽しみを見つけてゆっくりと過ごしました。

朝晩急に寒くなってきたので体調を崩さないように!
明日も楽しく活動しましょう

 

記事を読む   おやつを食べた後は

今日も元気いっぱい

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは!
早いもので10月も第二週目です。
朝晩は冷え込むようになりましたが、たんぽぽの皆は今日も元気です



今日も元気な〇さん
歯磨きの絵本を真剣に読みます
はみがきしゅわしゅわご飯のあとは歯磨き頑張ろうね!


大好きなア〇パ〇マンのカップに、スプーンで移していきます
そろーり、そろーり、集中して、よいしょ!
上手に出来ましたね


来所後すぐに机に向かった〇君。
宿題もがんばります!算数の問題も沢山解けるようになりました


小麦粉粘土を楽しみしていた〇君
小麦粉にお水を入れて、手に力を入れてしっかりこねます!
出来上がった粘土で楽しく製作しました


最後はたんぽぽっこが楽しみにしていた公園へgo!!
しっかり体を動かしました

また明日も頑張りましょうね

記事を読む   今日も元気いっぱい

今週も楽しく♬

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは~
10月に入り、たんぽぽ江津の室内は、可愛いハロウィンの壁画や飾りでとても楽しい雰囲気です
そんなお部屋で今日も楽しく活動しましょう

学校から到着したお友達。
意欲的に宿題に取り組みます

♠さんと♢さんは、漢字の学習です
忘れてしまった漢字は教科書で調べ書くことができました

宿題を終えて、お楽しみのおやつタイム
今日のおやつはみんな大好きな「フライドポテト」ですよ。
召し上がれ

♠さん、大好きなフライドポテトを食べたら…

学校での疲れも吹っ飛び、元気モリモリになっちゃいました~

余暇時間、♡さんは折り紙でハロウィンのかぼちゃお化けを制作中。
指先を器用に使って丁寧に折り、顔を描いて、可愛いかぼちゃのお化けが出来ました

大きな段ボールをつなぎ合わせたり、広げたりし、お友達と協力してキッチンやお風呂、トイレやテーブル等、大がかりな工作も始まりました。

今週もみんなで楽しく活動しましょうね
明日もたんぽぽで会いましょう

記事を読む   今週も楽しく♬

ハロウィン飾り

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは

「今日の朝はすごく寒かったよね」「秋だからだんだん寒くなってきたね」お迎えの車の中では子どもたちのそんなやりとりも聞こえてきます
日中はまだまだ暑い日が続いていますので、寒暖差に体調を壊さないように過ごしていきたいですね

さて、今日もたんぽぽっ子たちは元気に来所です


今日のおやつは「ハッシュドポテト」です
オーブンで焼き上げるのを早速手伝ってくれた〇〇君、こうして当たり前のように手伝いをしてくれる姿は年下のお友だちにとっても、かっこいいお兄さんですね
いつもありがとう


たんぽぽでは、お部屋をハロウィンバージョンへ少しずつ模様替え中ですよ🎃
先月の製作活動で作った「ふわふわおばけ」も飾ってみました
作った作品を壁に飾ってみんなで楽しむことで、製作の楽しさも2倍です


去年、頑張って作った飾りも、今年も活用します
「なつかしい」という声も聞こえてきます。
行事の展示物にも思い出が詰まっていることに心が温まりますね

今年も楽しいハロウィンができそうですね

記事を読む   ハロウィン飾り

PAGE TOP