塗り絵大会

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは今日も30度を超える暑い一日となりましたね
学校が終わり、元気にたんぽぽへ来てくれたお友だち
まずは宿題に取り組みますわからない時は、職員やお友だちと考えながら、最後まで集中して頑張っていましたよ

今日のおやつは「フライドポテト」です
「塩をください」「ケチャップをください」と言葉でしっかり伝えることが出来ました

余暇時間はみんなで塗り絵大会をしましょう
好きなキャラクターを選んで、それぞれどの色を使うか考えながら、線からはみ出さない様に集中して塗っていましたよ

こちらのお友だちも見本を見ながら、上手に塗っています


塗り絵の後は、みんなで仲良くかくれんぼもしました
明日も楽しく色々な活動に取り組みましょうね待ってますよ

記事を読む   塗り絵大会

ハサミとお箸

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは(^^♪
今日も元気にたんぽぽ江津のお友達到着
宿題はお友達と並んで学習机で取り組みます。

下校時間が早かった☆さん、他のお友達が来る前に宿題を終わらせ、ハサミやお箸の訓練を始めます。今日は時間に余裕があり、ゆっくりと落ち着いてできましたね。目の前の課題に集中して取り組めています。
ハサミはゆっくりと点線にそって切ることが出来ました。だいすきな、お○〇探偵も応援していますよ。

お箸は三点箸で指の位置を確認、回数を重ねるうちに正しい持ち方が定着してきました。☆さんの希望で新たに米粒を課題に追加しました!小さなものもつかむ練習を頑張っています。

今日のおやつはフライドポテト
みんな大好きでおかわりするお友達もいました。


今日もいろいろな活動をしましたね
明日は金曜日!学校からかえるときは忘れ物のないように、持ち物を確認して
明日も元気会いましょう

記事を読む   ハサミとお箸

新しいおともだち!(^^)!

たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
今日は、午前中に児童発達の☆さんがきてくれました。
まずは、サンサン体操やエビカニクスを踊ってしっかり体を動かしましょう

⏰個別活動は、手作りのサーキットを使って楽しみながら歩行の練習をしました。

午後からは、小学生の子どもたちが元気に到着~
今日から、〇さんがたんぽぽっこの仲間入り
友達と一緒に宿題をします。これからよろしくね~
集団活動は、敬老の日のプレゼント作りです。
お手本を見ながら、心を込めてメッセージを書きます。
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんいつもありがとう

明日も元気に会いましょう。

記事を読む   新しいおともだち!(^^)!

一緒に♡

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは(^^♪
今日も真夏日の熊本、まだまだエアコンが手放せないですね。
熱中症に気を付けてこまめに水分を取っていきましょう

たんぽぽへ来たら、連絡帳を提出して体温を測ります。検温は自分の体の状態を知るバロメーター。毎日のように検温するお友達は自分の平熱がわかるようになります。
今日の体調は

検温が終わると、学習タイム、たんぽぽでは学校の宿題と、習い事の宿題を頑張るお友達もいますよ。
学年が上がると下校時間も遅くなりますが、たんぽぽへきて宿題を頑張っています。
お友達と一緒なら、宿題だって楽しい活動です

今日のおやつはチョコバナナ
バナナを食べて、栄養補給、楽しく活動しましょう!

バナナを食べてパワー全開の♡さんは、トランポリンで体幹トレーニング中

♢さんは、飾りのない箱に自分の好きな写真を貼り、オリジナルのボックスを制作中!
個性豊かな、ボックスが出来ました

○さんと♠さんは、「一緒に野球ゲームしよう!」「うん!いいよ。」と、誘いあって野球ゲームを始めました。
「どのチームにする?」「この選手は誰かな?」…こんな会話をしながらゲームを楽しみ、勝敗よりも言葉のキャッチボールに夢中のようです

今日も楽しく活動したたんぽぽの子どもたちでした。
また明日、元気に会いましょうね

記事を読む   一緒に♡

マシュマロトースト

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは

蒸し暑い日になりましたが、たんぽぽっ子は今日も元気に来所してくれました

今日のおやつは大人気のマシュマロトーストです
「先生、私がお手伝いします!」お迎えの車の中でそう宣言してくれた〇ちゃん、慣れた手つきで早速パンを並べていきます。


出来上がりをイメージして、マシュマロの配置にも気を配ることも忘れていません
「〇くんの分も焼いてあげるね。カカオシュガーはかける?」とお友だちの好みにもきちんと意識を向けることができていましたよ


焼きあがったマシュマロトースト、香ばしく、おいしく出来上がりました
焼き上げると糸をひくマシュマロに「不思議だねえ」と、食べ物への関心にもつながったようです

記事を読む   マシュマロトースト

ひまわりの日(*^_^*)

たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
夏休み前にひまわりの種をまき、やっと今朝,花が咲きました。
ひまわりが子どもたちを迎えてくれました。おかえり~♪         

☆くんの1対1は、おやつ作りです。フルーチェの作り方を確認し、計量カップの目盛りを見ながら上手に牛乳を量ることができました。あとからみんなでおやつを食べようね。
ひまわりの花が咲く日を心待ちにしていた〇君。
花が咲いたことを教えると、大喜び
今日もひまわりの大きさを計ってくれました。ありがとう
一生懸命育て花が咲いた時の喜びは格別ですね
大切に育てた分、喜びは大きいようです。

今日の集団活動は、人間すごろくをしました。
サイコロを投げて出た数字のコマに進みます。たくさんのお題があります。〇君は、手話を使って誕生日を答えてくれました。

明日もみんなの笑顔を待っています~ 
ひまわりのような光に向かって明るく優しいたんぽぽっこに育ちますように                                                                                           

記事を読む   ひまわりの日(*^_^*)

PAGE TOP