今日は洗車日和☆

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!

今日は清掃活動の日です!
天気も晴れたので、これから夏休みに向けて車の清掃をしていきましょう

まずは床のマットを外して砂やほこりを払っていきます。


お友だちで連携して、外していました!


マットを叩くと砂ほこりがぶわっと出てきてビックリ!!
ほこりを落として水洗いをしておきましょう

次に車内のごみをきれいにしていきます。


掃除機を使って、隙間のごみを吸い上げていきます。


ゴミを吸い終わったら、雑巾で車内の拭き上げです。
汚れが目立つ部分やサイドポケットなどを丁寧に拭く事ができていましたよ

最後に洗車をします!


背が低いお友だちには低いところを丁寧に


高学年のお友だちには高いところを担当してもらい、スポンジやブラシを使って車体を隅々まで洗ってくれました
天気がよく暑かったので、洗い流す時にホースの水がかかり、みんな気持ちよさそうに楽しく洗車してくれました

皆さんのおかげでキレイになった車達もとても喜んでいるのではないでしょうか
キレイになった車で夏休みは色々なところに出かけましょうね

記事を読む   今日は洗車日和☆

日奈久ドリームランドへGO!!

お出かけ, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
雨が上がり三連休のうち一日のみの晴れ間となりましたが・・・あつ~い一日でしたね
今日はお弁当持参で笑顔で到着日奈久ドリームランドへ行く予定です
みんなが揃う前に1対1の個別療育の時間です。
箸を使いフエルトで作った食材でお弁当を詰めていきますよ
おにぎりを一番に詰めて・・・☆君の好物のエビフライを詰めて完成
今日は実際にお母さんの手作り弁当を食べれますね
楽しみィ~


途中、休憩を取りながら歌をうたうお友達もいてあっという間の1時間半
やってきましたあ~「日奈久ドリームランド」へ到着~
前日ギリギリまで☔の予報で半分あきらめていましたが、日ごろのたんぽぽっこ達の行いが良いのでしょう
気持ちの良い晴天
到着後、早速愛情たっぷり手作りお弁当を食べましょう


お弁当を食べた後は・・・沢山体を動かしましょう
水分補給も忘れずにね
☆君は「シャボン玉したい」と早速、シャボン玉遊びへ
 

日奈久ドリームランドは目の前に八代海が広がり潮風を感じながら遊べる公園です。
アスレチックを何度も駆け上がり沢山体を動かすことが出来ました
帰りは海をバックに・・・ではなくイルカアスレチックをバックに
「ハイチーズ



たんぽぽに到着すると早速今日の思い出をたんぽぽアルバムの1ページに・・・
☆君と〇君が一緒に「思い出のアルバム」作りをしています。
やっぱり二人が心に残っているのはバックの海のようですね
青い海にカモメが飛んで魚やカニまでも書いてくれ楽しい1ページとなっています

素敵なアルバムをありがとう
これからも思い出綴っていきましょう
一学期も残りわずか。
体調を崩すことなく夏休みを迎えれますよ~に
明日も待ってま~す

記事を読む   日奈久ドリームランドへGO!!

ダンスレッスン開始!

お知らせ, お預かりについて, 放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/
祝日海の日もたんぽぽ江津は営業します
今日の活動は楽しいダンス
運動をして自律神経を整えましょう。

曲は「パプリカ」と「やってみよう」と「45秒何が出来る?」です。
みんなが大好きで踊りやすく元気が出る選曲にしました。
今年は3曲もあります
レッスン第一日目
パプリカはテレビでよく流れるため、振付を覚えているお友達もいますね。

「やってみよう」や「45秒」のダンスも楽しそうに踊る子ども達
夏休みが始まったら毎日練習します
来週から毎日上靴か体育館シューズなどの室内履きを持ってきてくださいね。

 
また明日笑顔で会いましょう♡

記事を読む   ダンスレッスン開始!

暑中お見舞いを作ろう

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは
朝からの雨や雷はすごかったですね
子ども達も雷に驚いてるようでした

 本日のたんぽぽの活動は、「暑中お見舞い作り」です
裏面に好きなキャラクターの切りぬきを貼ったり、イラストを描いていきました
描いてる時も真剣で集中して描いていましたよ
 

「暑中お見舞い申し上げます」と言う文字も見本を見ながら、丁寧に書けましたよ
送る相手に思いが伝わると良いですね
 
 おやつは炭酸フロートゼリー
冷たいおやつで、夏にぴったりで、子ども達にも好評でした
 来週は天気が悪い日が続きますので、送迎の際は十分に気をつけていきたいと思います

記事を読む   暑中お見舞いを作ろう

大雨と映画館

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/
今日は映画館へ行く日
午後の外出が楽しみですね。
余暇時間の遊びは室内でカードゲームやブロック遊びをする子供達
雨の日でも落ち着いて部屋の中で過ごすことが出来ます。

映画館では日本昔ばなしの「金太郎」や「おむすびころりん」「馬方とタヌキ」が上映されました。
映画が始まったら、声0のお約束を守って静かに観ることが出来ましたね。
帰ったらたんぽぽでおやつを食べますよ。
今日のおやつはかき氷
フワフワなかき氷を食べて気分上々

 

今日は夕方からよく雨が降りました。大雨の警報も出ていましたね。
ただの雨だからと油断せずにしっかりと最新の情報をチェックして
災害に備えておきましょう。

記事を読む   大雨と映画館

Let’s クッキングタイム🍞

たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

今日から3連休ですが ものすごい大雨に見舞われる一日でした

たんぽぽに朝1番に来てくれた☆君
宿題前に 1対1をしましょう
キャッチボールで見る力を養うための眼球運動に取り組みました 
さあ それではおやつ作りに Let’s トライ
工程を説明した後 上手に卵を割ってくれました。お見事

しっかり 手首を回して混ぜていますね 頑張って
三ツ星のシェフのような手さばきです
パンに挟んで カットしたら完成 きちんと猫の手にして包丁を使っています
とってもおいしいおやつが出来ました 「いただきまーす」

□さんの1対1を覗いてみました
スナップ留めの訓練中です初めのころは 「できない」とあきらめていましたが…
今では 簡単に留めれるようになりました 
それでは また来週お会いしましょう

記事を読む   Let’s クッキングタ ...

PAGE TOP