いよいよ夏休み~(^^♪

たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは!(^^)!

1学期も今日で終わり 待ちに待った夏休みの始まりです
「ただいま~」と今日も元気にやって来てくれました

早速、夏休みの宿題にとりかかった〇さん
これから少しずつ一緒に頑張っていきましょう


宿題後は、1対1⏰
クラフトパンチを使って花火の模様を作っている〇さんです。
指の力もつき少し固いパンチも使えるようになりました活動の楽しみも増えたね
きれいな花火の完成

△くんは 目と手の協調運動をしているようですね
かわいいぬいぐるみを輪に通しています

今日の集団活動はサーキット 自分の体をコントロールしながら頑張ってます 
紐を引き寄せる動作が ちょっと難しかったかな 少しだけお手伝いをして到着
筋肉をしっかり使い上手に姿勢を保ってました

夏休みの活動も ぜひお楽しみに

記事を読む   いよいよ夏休み~(^^♪

あっかんべ~👅

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは😊
今日はお昼過ぎに、急に雨が滝のように降り、びっくりしましたね👀
「靴箱出たら、急にふりだしたけん!」
「まだ、梅雨あけとらんよねー!」と、
お迎えの車内でも雨の話で盛り上がりました☔
急な雨は困ることもありますが、日常の中に思いがけないサプライズ☔があるのもたまにはいいですね😊💦

さて、たんぽぽでの今日のスケジュールを立てた〇ちゃんと☆ちゃん。
お互いのスケジュールを見比べて、一緒にできる活動を見つけるのも楽しそうです!

宿題のあとは、おやつです。
今日はこの夏初めての「かき氷」🍧
シャリシャリシャリ・・・
氷を削る音も、夏が来たのを感じさせてくれます。

見てみて~!
あっかんべ~👅
すごい色でしょう🎶
「おばけみたい」「なんかスライムみたいだよ」
よーく観察すると、いろんなものにみえてきますね

余暇の時間は、仲良く塗り絵💖
今日は細やかなデザインの花のイラストを塗りました。
「すごくきれい」とほめられて、嬉しそう😊

みんなで「はないちもんめ🌸」もしました。
手をつないで、みんなで歩調を合わせて進んだり、もどったりするこの遊び🎶
「協調性」や「話し合う力」など、集団活動で大切になる力を、楽しみながら育てます。

みんなで盛り上がりながら、楽しく過ごせてよかったですね💖
また、いろんな遊びにとりくみましょうね🎶

記事を読む   あっかんべ~👅

雨の日の活動

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/
今日のたんぽぽ江津の様子をご紹介
おやつは☆さんの大好きなかき氷
氷の蜜は迷いなくハワイアンブルーを選択
舌の色がブルーになるのも鏡を見てチェック
ハワイアンブルーがお気に入りです

2人は仲良くメロン味

おやつを食べたら〇さんはお箸の練習
三点箸で持ち方を確認したら、実際にモノを掴んでみましょう。
正しく使えるように練習
お箸の使い方は慣れるまでに時間がかかる為、長い目で見守ります

◎さんは細長い板を使って自由に折り曲げて工夫して遊びます。
楽しい遊びを考えてニッコリ笑顔

今日も元気に笑顔で活動する子どもたちでした

記事を読む   雨の日の活動

みんなで活動 !(^^)!

たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
終業式の前日でたくさんの荷物💦「おも~い」と言いながら帰ってくる子どもたち
おかえりなさ~い

宿題が終わった〇君と□君。きれいに手を洗っておやつのフルーチェ作りをしましょう
〇君は、計量カップの目盛りを意識しながら上手に牛乳を量ることができました。

□君は、レシピを見ながら手順よくボールに材料を入れて混ぜます。
息がピッタリです。                                        

おやつタイム
□君の大きなかけ声で「いただきま~す」みんなあっという間に完食でした。
今日の活動は、工作でうちわ作りをしました。夏休みに向けて少しずつ準備が始まります。
夏祭りなどで使うことを伝えると丁寧に色を塗ってくれました。
明日の天気も心配ですね
それでは明日も元気なたんぽぽっこを待ってます。

 

記事を読む   みんなで活動 !(^^)!

おだやかに

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは
夏休みまで、あと3日。
わくわくした気持ちでカウントダウンがはじまっています✨

さて、たんぽぽに到着したら、連絡帳提出・体温測定・手洗い・うがいをします。
その後は、宿題😊
おやつのゼリーを食べた後は、好きな活動をしましょう🎶

お友だちが塗り絵をしているところを見かけて、「私も塗る~!」と手伝ってくれた〇さん。
塗ってもらった〇君は「ありがとう!」とお礼を伝えていました。

好きなキャラクターのベルトなどを製作した子もいますよ。

絵本コーナーでは、職員やお友だちと仲良くおしゃべりしながら、読書を楽しんでいます🎶

今日は穏やかな活動に取り組めましたね。
明日も、色んな活動に取り組みましょうね😊

記事を読む   おだやかに

あんホイップサンド♪

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

今日は一時的に雨が降り、不安定な天気でしたね
傘を持って来所したお友だちも数名いました。
雨が降ろうが晴れようが、学校の宿題は必須
中学生も小学生も今日も静かに学習机に向かいます。

学習の後は個別にハサミの練習。左手の使い方も段々上手になってきています。

さて、お楽しみのおやつの時間です☆
今日はサンドイッチですが、小豆あんとホイップクリームをサンドしてみました
和洋折衷の新メニューです子どもたちの反応はどうかな?

予想以上に好評でみんな完食してくれました
作る側としては美味しそうに食べてくれるのが何より嬉しいことです
あんホイップサンドも定番おやつの仲間入りかな
明日もみんなの笑顔をたくさん見られることを楽しみにしています

記事を読む   あんホイップサンド♪

PAGE TOP