集団ゲーム!(^^)!

たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
子ども達が帰ってくるころには、天気もよくなり笑顔で到着
宿題が終わってひまわりの種を植えている☆君と〇君。最後には「大きくな~れ」と言いながら水やりもしてくれました。🌻咲くのが楽しみですね。


今日の活動は、「初めてのジェスチャーゲームとボーリング遊びです」
1人ずつお題を見ながら友達に伝えます。動物の真似をして上手に表現することができました。みんな全問正解でした。✨これからも子どもたちが遊びの中で楽しめるような活動を工夫していきたいと思います。

明日も元気に会いましょう

記事を読む   集団ゲーム!(^^)!

読書タイム♪

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!

今日は雨が降ったかと思えば、急に晴れたりと移ろいやすい天気でしたね!

今日の活動は、まずはおやつ作りからです。
メニューは人気の「フライドポテト」です

道具の名前を確認しながら、決められた量を皿に入れていきましょう。



「はかり」「トング」「塩ひとつまみ」などの物の名称やことばを確認しながら、ピッタリになるように、皿にポテトを入れる事が出来ました

宿題やおやつが終わったお友だちから、読書タイムに入っていました!


物の名称当ての絵本や


迷路絵本を食い入るように見ているお友だち。


また本日のお集まりのテーマである「花の名前当て」のために、数人で集まって、草花の本や図鑑を読んで事前学習しているお友だちもいました!
そのおかげで、「あじさい」や「ひまゆり」、「わた」などの夏の草花をたくさん発表する事ができていましたよ

今日のようにたくさん読書をして、活動の事前学習ができるようになり、その力を色々な場面で生かせるようになってくれるといいなと思いました

記事を読む   読書タイム♪

反復練習

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

今日も暑い一日になりましたね。
そんな暑さにも負けず、たんぽぽには元気な子どもたちが集合です
おやつのポテトチップスを食べたら、今日も活動開始です

低学年のお友だちはハサミの練習。
好きなキャラクターや乗り物の絵を上手に切れるかな?
ハサミの握り方、紙の切り方、左手の位置など、細かくチェック
また、集中力を持続できるか?集中力もチェック

切り取った絵はのりで画用紙に貼り付けましょう
のりを適量出して紙の隅まできれいにのばせるか?これもチェック
短時間でも繰り返す事で、ハサミの使い方やのり使い方など少しずつ上手になっています。

高学年のお姉さんは模写に熱心に取り組んでいます。
色塗りはお手の物

公園では久しぶりにブランコを楽しみ、笑顔いっぱいでした

日が長くなり、夕方でも暑いです
明日も雨は降らないようなので、熱中症に気をつけて明日も元気に活動しましょうね

記事を読む   反復練習

ピザトースト作り♪

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日は、朝から風があり涼しかったですが、お昼からの雨がすごかったですね
子ども達の中には、「雨の中プールの授業があったよ」「プールの水がいつもより多かった」等
学校での出来事を話してくれました

 

 今日のおやつはピザトースト
一人一人の手作りピザを作ります調理活動前には、必ず手洗いをしてからしましょう
 手順書を確認しながら、おいしそうなピザトーストが出来ました
調理学習や様々な体験活動を通して子ども達の「できた!」を多く経験できるように見守っ
ていきたいと思います

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    楽しみな夏休みまでもう少し怪我や病気に気をつけて過ごしましょう

記事を読む   ピザトースト作り♪

アイスクリーム!!!

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/
今日のおやつはガリガリ君!!!
アイスが大好きな☆さんは今日のおやつに大喜び
さわやかなソーダ味はジメジメ季節の憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれます。

がりがりくんを苦手な人はいないみたい。
みんな残さず、綺麗に完食です。

今日も毎日の宿題をしっかりやり遂げました。

余暇時間はお友達とボードゲーム
室内でもサッカーができるね。パスをつないでゴール前でシュート
たんぽぽのお友達は、玩具をみんなで共有することが出来ます。
「一緒にあそぼう」や「次にしてもいい?」など、
自分からお友達へ伝えることが上手になって来ました。

明日は大好きな公園へ行けるといいですね!

また明日、楽しく活動しましょう

記事を読む   アイスクリーム!!!

室内でキャッチボール♪

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは!(^^)!
今日は土砂降りの雨の中たんぽぽに元気に到着です。
到着後の第一声は・・・「今日の☔はすごかったよ~」・・・でした
早く梅雨が明けるといいですね。

今日の活動は雨の日でも体を動かすゲームが盛りだくさんです
まず初めにお馴染みツイスターゲーム。
右手・左手を優しく教えるお兄さんの★君。
さすがですね
みんな柔軟な体で難しい態勢もへっちゃらです

次のゲームは「コーンキャッチゲーム」です。
二人組でボタンを押し手持ちのコーンでボールをキャッチしますよ~
出来るかな~
初めはコーンの傾きで飛距離が変化するのが難しかったようですが・・・
すぐに感をつかんでキャッチできるまでに上達

「はいったよ~」と♡さん。
お見事~

三つ目は「吸盤でキャッチボール
その名の通り二人組で丸いキャッチ板を手にはめ、吸盤のついたボールをキャッチするものです。
野球の好きな☆君はお手のもの

最後にスタッフにおままごとのイチゴケーキを手作りしてくれたのは〇君。
穏やかな空気が流れるひと時でした
〇君、「ご馳走様

今日は様々なキャッチボールをしましたね。
雨の日でも楽しめる遊びを今後も探していきたいと思います
明日も待ってますね。
「あした、天気になあ~れ

記事を読む   室内でキャッチボール♪

PAGE TOP