もうすぐ6月

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

今日は、休校日でみんなより少し早くたんぽぽに来た♡さんが、
おやつのサンドイッチを作ってくれました
ブルーベリージャムをたっぷり塗って、おいしそう


明日で5月も終わりですね。
たんぽぽの部屋を飾ってくれていた壁画の鯉のぼりとも、
お別れです。
また来年~

少し早いですが、6月の壁画を飾りましょう
なんだか、楽しそうな壁画ですね!

これは、ラインパズルという玩具です。
♤さん、上手く落とし入れてます

日本地図パズルに挑戦している♡さんは、住んでいる九州から
作っていってますよ。

5月最後の明日も、お友達と楽しく遊びましょうね

記事を読む   もうすぐ6月

壁画のかんせ~い♪(6月)

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにんちは
今日は保育園の防災訓練に参加させてもらい、職員間の研修を行いました。
実際に消火器を使い噴射体験をしました。


実際に火事になった時慌てないよう日頃から消火器の使用方法もしっかり学びいざと言う時慌てないようにしなくてはいけませんね。
消火器の使用方法の合言葉「ピノキオ」
① んをはずす。 ② ズルをはずす ③ ョリ(距離)を取る ④ レバーを
ピノキオの動作を忘れず、行動できるよう繰り返し訓練していきたいと思っています。


午後には元気に到着のたんぽぽ下江津っこ。
「おかえり~
健康チェックを終えるとすぐに宿題を始めます

宿題が終わるとみんなで仲良くおやつを召し上がれ。
今日のおやつは「ミルクプリン」「いただきま~す

今日も活動が盛りだくさん
6月の壁画を作りますよ~
カタツムリにかわいい顔を書いて形にしたらかんせ~い

カタツムリが完成したお友達から張り付けていきます。
あっという間に賑やかな6月の壁にへんし~ん

子どもたちのおかげでジメジメした梅雨も明るいたんぽぽ部屋になり乗り切れそうですね。
明日も待ってます

記事を読む   壁画のかんせ~い♪(6月)

一緒に遊ぼう!

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/
今日も元気にたんぽぽにお友達が来てくれました
まずは宿題です
みんな、真剣に取り組んでいますね。


余暇時間、けん玉に挑戦する♠さん。
なかなか難しいですね~

そこへ…‼やって来ました、けん玉少女
♠さん、けん玉のコツを教わり、見事に大成功!
みんなで大喜びしました。

黒ひげゲームは、いつ飛び出してくるのかわからないので、スリル満点です 
高学年のお友達とオセロ対決!
やはりお兄さん!強かったですね。

明日も楽しく過ごしましょうね

記事を読む   一緒に遊ぼう!

いっしょにしよう♪

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは
風が心地よい過ごしやすい一日でしたね
たんぽぽの子ども達も、元気いっぱいに学校から来てくれました

 今日のおやつは新メニューのチーズドッグ
最初に、パンの真ん中に包丁で切り込みを入れていきます
職員と一緒に全部切らない様に半分で止めましょう
切れ目を入れてからは、具材を自分たちで入れて、オーブンでチンしたら完成

みんなで一緒に食べるおやつは、格別ですね

 余暇時間では、勉強机の清掃をしてくれた★君や写真日記を友達と一緒に見ている♪君達
 みんなで一緒にするとなんでも楽しいですね
 あと数日で6月も終わりですね
6月に入ると、梅雨もありますので、外で身体を動かすことが難しくなりますので、天気の良い日は外でたくさん活動できるようにしていきたいです

記事を読む   いっしょにしよう♪

1対1

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
今日も元気な子どもたちがやってきました
たんぽぽ下江津では毎日、スタッフと1対1で個別支援の時間を設けています。
今日は何をするのかな~
すこ~し覗いてみましょう
☆君、手指訓練で紐通しをしています。
ゆっくり、ゆっくり慎重に紐を通していますね

宿題をしている★君
時計の針を見て時間を決めて取り組んでいますね

同じく宿題をしている♡さん
ネズミタイマーを使いながら目標の時間内に宿題に取り組むことが出来ました

バランスボールの膨らましに取り組んでいる♢君
力いっぱい、空気入れをピストンしながら膨らんでいく様子に大興奮
膨らました後は・・・実際に乗ってバランスを取りながら体幹トレーニングスタート

ピンポン玉をストローで息を吹きかけゴールまで運ぶ△君
口角訓練の一環で発音・発語に働きかけます。

最後までストローを使い吹きながらゴール

最後はみんなでボーリング遊び
足形のマークに足を合わせてゆっくり転がします

見事ストライク
明日はどんな活動があるのかな
明日も待ってますね

記事を読む   1対1

分かる問題から

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/
今日も元気なたんぽぽ江津の子ども達を紹介します。
まずは宿題をする様子から!
今日は、自分から席に着き、静かに学習を始める様子がありました。
分かる問題から解いていきます。素晴らしいです
分からない問題も落ち着いてじっくりと考えることが出来ました。


おやつはフルーチェです。今日も暑かったので、冷たいおやつで涼んでね

自由時間はブロックを組み立てて遊んだり、工作をして楽しみました。 

お友達同士仲良く玩具を共有することが出来ました

また明日元気に会いましょう

記事を読む   分かる問題から

PAGE TOP