毎日の宿題

たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

こんにちは
先生や友達に挨拶して今日も学校の宿題を始めます。
毎日の宿題、よく頑張っていますね。
日々の積み重ねは大事!
物事を継続して行うこと、
学ぶことの楽しさを覚えると視野が広がります!
わからないところは先生に質問をしてね!


おやつはわらび餅です★

同じ学校の友達と仲良く二人一緒に頂きます!

おやつを食べたらホテルごっこをしよう!
友達と話し合って
定員さんと、お客さんに分かれます…
あらら
二人とも定員さんですか(笑)( ´∀` )!
それでは先生がお客さんになりましょう!

「こっちにも来てください!」と
隣にも果物ゼリー屋さんが開いており、
お客さんは大忙しでした。

記事を読む   毎日の宿題

秋の気配☆

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは。今日も元気なたんぽぽっ子の様子をお伝えします。
まずはおやつ。今日はピザ味の「フライドポテト」です。
もちろんみなさん完食でした 😀


余暇時間には好きな本を大きな声で読んでくれました。
読書の秋ですね~♪
自分の好きな物を周りの人に知ってほしいようです。
 

次はごっこ遊びの様子です。たくさん美味しそうな食べ物が並んでいますね。食欲の秋?! 
お絵描きは絵本を模写するお友だちもいれば、好きなキャラクターをアレンジして描くお友だちもいます。個性が表れる面白い活動の一つです。

 
こちらは「オセロ」の様子。ルールをよく理解してゲームを進めることができました。どちらが勝ったのかな?


最近は朝夕涼しくなり、日中もだいぶ過ごしやすくなりましたね。
秋の気配を感じるとともに、体調を崩しかけている子どもの様子も見かけます。体調管理に気をつけて元気にこの季節を乗り切りましょう♪

記事を読む   秋の気配☆

自然って気持ちいね☆

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺, 屋外活動, おやつ作り

たんぽぽ長嶺

こんにちは☆
早くも9月最後の週がスタートしました!!
今週も元気いっぱい楽しくいきましょ~♪

学校からたんぽぽに来たら、まずは宿題を終わらせます。
この流れはすっかり定着♪良い姿勢で取り組んでいますね★

おやつは【フルーチェ】だよ☆
牛乳必須!量を間違えないように、しっかり目で確認!!

お友達全員分を作ってくれた上級生♪頼りになります★

余暇時間★
折り紙で何かを作っています!何ができるのかな!?
指先を使うと脳も活性化♪楽しく折り続けていくと…

お~!!なんだかカッコイイ物が出来上がってる~!!!
これ、もっともっとたくさん作ったらすごいものを生み出せそう…!?

時間もたっぷりあったので、公園にも行ってきました♪
丸く斜めになっている緑の芝生の上に寝っころがって
「どっちが早く下まで行けるか勝負だ~!」と体全体を使ってコロコロ転がっています!!
そんな勝負が終わり、おにごっこなどをした後はどんぐりを見つけて拾って大喜び♪
体で草の感覚・匂い・季節を感じながら、身近な公園で自然とのふれあいができて良かったです☆
明日も天気が良かったら公園に行きたいね★待ってるよ~!

記事を読む   自然って気持ちいね☆

☆交流★

放課後等デイサービス, たんぽぽ長嶺, お出かけ

たんぽぽ長嶺

こんにちは☆
今日は高齢者の方がいらっしゃる箱根崎デイサービスに行ってきました♪
たんぽぽ長嶺では箱根崎デイサービスに行くことは2回目ですが
子どもによっては2回目の子もいれば、初めての子もいました。
皆で一列に並び「よろしくお願いします」と挨拶をしたら交流会スタート♪

高齢者の方が取り組んでる活動を一緒にやってみたり

お互いに「何歳ですか?」と質問をしながら
お話をたくさんしてみたりと交流を深めていくことができました☆

お別れの際には、前回箱根崎デイサービスの利用者様よりプレゼントを頂いたお返し・敬老の日のプレゼントとして
皆で頑張って作ったビーズブレスレットを直接手渡ししました☆
短い時間ですがお互い良い時間を過ごすことができましたね♪
明日はゆっくり休んで、また来週元気に会いましょう☆

記事を読む   ☆交流★

公園をキレイにしよう☆

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 屋外活動, お出かけ

たんぽぽ江津

こんにちは☆
今日は公園清掃を行う日。
うどんを食べてエネルギーチャージです♪
たくさんおかわりしていましたよ(^^)/

お弁当を持参した☆さん。食後に自分で弁当箱をキレイに洗っていました 🙂 
キレイな弁当箱を持って帰ればお母さんも大助かりですね♪

食後の歯磨きも忘れていません!
鏡を見て上手に歯を磨きます(^^)/♪
キレイになったかな~?

今日の活動は公園清掃です。
ゴミや落ち葉を探して回ります!



公園にはたくさんのゴミが落ちていました。
ゴミを拾う事で公園もキレイになり気持ちも晴れやかになれましたね☀
公園も「ありがとう」と言っているかもしれませんね♪

公園清掃後は伊三郎製パンへ行ってきました。
たくさん種類があるパンの中から1つだけおやつで食べたい物を探します。
いっぱいあって悩みますね~ 😐 

袋詰めも自分たちでしましたよ(^^)/

たんぽぽへ帰ってきてから選んだパンを食べます♪
☆さんは大きなパンにかぶりついてとても幸せそうでした❤

また来週も元気にたんぽぽでお会いしましょう(^O^)❤

記事を読む   公園をキレイにしよう☆

~~~の秋♪♪

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは♪外も涼しくなり、とても過ごしやすくなってきました☆
そして今日は金曜日ですね♪みんな疲れていないかな~と少し心配でしたが
「先生こんにちは!!」
みんなの元気な挨拶に笑顔をもらいました♪
子どもたちは、まず学習に取りかかります☆
綺麗な姿勢で集中して宿題をしています★

こちらでは一足早い秋の光景が見られました♪
先生と一緒に「読書の秋」中です☆
新しいソファーでみんなでくつろぎながら、子ども同士で本を読んだり、
先生に読んでもらったりしながら過ごしました♪

そして読書の後は~
「食欲の秋」です♪
今日のおやつは「ミルクもち」です

お好みで黒みつをかけて食べます♪♪
「先生これどうやってかけるの~?」
「強く握ったらみつがたくさん出るから、優しく握ってくださいね」
みつをかける作業で指先の力加減の練習も行いました☆

みなさん美味しそうに食べていました☆


さすが食欲の秋!!甘いのが苦手なお友だちも完食です♪

そしてこちらは
「芸術の秋」♪♪
こちらも鍵盤を弾きながら指の運動です♪
とても素敵な音色を聴かせてくれました♪

今日は色々な秋が詰まっていてとても
充実した一日でした☆

記事を読む   ~~~の秋♪♪

PAGE TOP