運動公園で温まって来ました!

放課後等デイサービス, たんぽぽ長嶺, 屋外活動

たんぽぽ長嶺

こんにちは 
熊本も今朝は最低気温が氷点下まで下がりました
「寒いのイヤだ~早く夏が来て欲しい
と言いながらも、学校が終わった子どもたちがたんぽぽにやって来ました

インフルエンザやノロウイルスが流行しているので、手洗い・うがいをしっかりして体温を測り、きちんと感染症対策をした上で、宿題に励みました

学校も3学期の授業が始まりましたが、まずは2学期で習った漢字の復習からです。分からない所をたんぽぽのお友達や先生に聞いてやり遂げました

宿題が終わって、みんな大好きなおやつの時間。
きょうのおやつは「マシュマロムース」です

温めたマシュマロとミルクココアを混ぜて、冷やし固めたたんぽぽ長嶺では初めてのおやつです。
「何だろうこの黒いの」「美味しいのかな
と、子どもたちは不思議そうな表情で口に入れてみると
「これ、美味しい
と笑顔で言いました。マシュマロの甘さだけで作ったのでココアでちょっとほろ苦かったかなと思いましたが、子どもたちは喜んで食べてくれました

おやつを食べて、今日はみんなで運動公園に行きました

ちびっこ広場にて、「ケイドロ」をして遊びました
子どもたちと先生たちで「警察役」と「泥棒役」・捕まった時の「牢屋」の場所・逃げて良い場所を話し合って決めました。
警察役が10秒数えている間に泥棒役が「わ~逃げろ」と逃げ回り、10秒経ったら泥棒役を探しに行きます。

以後、計3回やって3回とも泥棒役全員を確保
走り回り身体がしっかり温まった所で今日も時間になりました。
明日も子どもたちの元気な姿を見れるのを職員一同楽しみにしてます

記事を読む   運動公園で温まって来ました!

遊びのお約束☆

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

今日は一段と寒い一日でしたね
学校へお迎えに行くと、みんな暖かそうな上着やネックウォーマーを着用していました。防寒対策バッチリですね
たんぽぽに到着すると、いつも通り宿題をします。学習机に向かう姿もだいぶ定着しました

今日のおやつは、焼きドーナツ♪チョコソースをたっぷりかけていただきまーす

今日はみんな室内で過ごしました。模写をしたり…

プラレールで遊んだり…。電車が目の前を走るのが楽しいようです
遊んだ後は…もちろん…

片付けをします。玩具を元の場所にきちんと戻すことができましたね

たんぽぽには遊びのお約束の一つとして「片づけをした後に次の遊びをする」という約束があります。
子ども達は散らかした玩具をそのままにすることも少なくありません。それはただ単に遊びに夢中だったり、特性上片づけが苦手だったりと理由は様々ですが、片づけをきちんとできる力も大事な社会性や生活力の一つだと考えています。少しずつ習慣づいてくれることを願っています

記事を読む   遊びのお約束☆

学校が始まりましたね

たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

冬休みも終わり、今日から学校は普通授業です。
宿題も出され、たんぽぽの学習机で取り掛かります。
静かに漢字スキルに取り組み集中していますね^^
 

今日のおやつはフライドポテト、一口ゼリー付きです。
美味しそう


おやつを食べた後は、好きな絵本のイラスト模写を始めます。
黙々と描いています。


学校ごっこを始めるタンポポっこもいます。
お友達を上手に誘って遊んでいます。

また明日 元気にたんぽぽに来てください 🙂 

記事を読む   学校が始まりましたね

僅かな時間の中で・・・

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは
「3学期早々、テストばっかりで疲れたよ~
と、つぶやきながら今日も元気いっぱいの子どもたちがたんぽぽにやって来ました

手洗い・うがい、連絡帳提出、体温測定をした後におやつを食べました
今日のおやつは焼きドーナツです。


子どもたちは、ケーキシロップやチョコレートソースをたっぷりかけて美味しそうに食べていました
甘いのが好きな子どもたち~お家に帰ったら、むし歯にならないようにしっかり歯を磨いてね~

さて、おやつを食べて今日は何をして遊ぶのでしょうか
冬休みが終わり、学校が始まって久しぶりの夕方からの利用だったので、残りの時間何をしようか迷っている様子でした。

パソコンでDVDを視たり


プレイルームに置いてあるおもちゃやCDプレイヤーを触って遊んだり


と、様々でした。
最後に絵本の読み聞かせを聞きました

今日は、僅かな時間で遊び足りなかったかもしれません。
毎日、限られた時間の中でどのように過ごせば有意義に過ごせるかを考えて
明日も子どもたちの元気な姿が見れるのを楽しみにしてます

記事を読む   僅かな時間の中で・・・

3学期が始まったよ!

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺, 屋外活動

たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日は、学校の始業式がありました。
学校では、久しぶりの先生やお友だちと楽しい時間を過ごせたかなぁ

たんぽぽに到着したら、まずは体温測定をした後、宿題に取り組みます

その後、今日はお団子づくりをしました。
すべすべになるまできれいに丸めて、熱いお湯でゆでました。
きなこをかけたら、おいしいお団子のできあがりです

自由遊びでは、自分で作った新聞の剣で遊んだり、公園に行ってスプリングや滑り台などの遊具で遊んだり、みんなを誘ってケイドロをしたりと、それぞれの子が好きな遊びを満喫しました

あっという間に帰る時間になりました
また、明日もたくさん遊ぼうね

記事を読む   3学期が始まったよ!

今日は始業式

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

冬休みが終わり、本日市内の小中学校は始業式です。
学校が早く終わり、給食がない子はたんぽぽで昼食を摂ります。
お弁当購入のお友達は、近くのスーパーへ買い物
「何にしようかな
妖怪ウォッチのパンが気になる様子。中に入っているシールも欲しいようです。

予算内におさまるように先生と一緒に計算しようね。
レジで精算も進んでします。

昼食を食べ終わると、近くの公園に遊びに行きました。
寒くてもみんな公園が好きですね。
気分も晴れて、のびのびと遊べます。


椿の花びらが地面に落ちているのを発見。
鮮やかなピンク色でとても綺麗、花びらを集めて並べます。
○○先生に見せたいと、たんぽぽへ持ち帰った子もいました。



本日のおやつはイチゴゼリーでした^^

 

記事を読む   今日は始業式

PAGE TOP