こんにちは![]()
 熊本は先週までの寒さから一転。今週は、外は暖かい日が続いています![]()
 その環境下、今日も笑顔いっぱいの子どもたちがたんぽぽにやって来ました![]()
いつものように連絡帳を先生に出して、体温を測った上で宿題に取りかかりました![]()
 
 たんぽぽに来て、連絡帳と体温測定後に宿題をやることが習慣化して来ています。
 今日も冬休みを前に宿題が毎日多くて大変ですが、しっかり行うことが出来ました![]()
 宿題が終わりおやつの時間。今日のおやつは「プリン」です。
 
 「美味しい
」と評判は上々でしたが、その一方で「先生、おかわり下さい
」と言う声もあり、育ち盛りの子どもたちにはちょっと物足りなかったかなぁ…
家に帰ったら夕御飯を食べるので、満腹ならない程度でね![]()
  
 宿題が終わり、自由遊びの時間。
 「今日は何をして遊びますか
」との問い掛けに「鍵盤ハーモニカをしたい
」
 と言いました。
 早速、学校から持って帰ってきた鍵盤ハーモニカを取り出して、思い思いに演奏をしました![]()
 
 
 音楽の教科書を広げて学校で習った歌を弾いたり、縦弾用の吹き口パイプを取り付けて音を鳴らしたりしていました![]()
 鍵盤ハーモニカは、脳の活性化にも効果があるとされ最近注目されている楽器です。小学校のころを思い出して先生も弾いてみたくなりました![]()
 そうこうしていると、今日も帰りの時間がやって来ました。
 絵本の読み聞かせをしっかり聞いて、子どもたちは家路へと帰って行きました![]()
 
 2学期も今週中に終業式![]()
 最後まで気を抜かず、子どもたちだけでなく我々職員も頑張って来たるべき新年を迎えたいと思います![]()




















 
 



 




