県立図書館と水前寺江津湖公園に行ったよ!

放課後等デイサービス, たんぽぽ長嶺, 屋外活動, お出かけ, おやつ作り

たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日もたんぽぽの一日がはじまります

午前中は、宿題をしたり、調理をして過ごしました
先生と一緒によく頑張っているね

おいしいホットドッグができるかな~~
野菜もたっぷり入れています

みんなで食べるとおいしいね

午後からは県立図書館に行きました

みんな興味がある本をじっくり読んでいます
静かに過ごすというお約束もしっかり守れました

その後は、水前寺江津湖公園で水遊び

水の中には「タニシ」や「小魚」などの生き物がいました
鳥たちも水浴びに来ていたよ

おやつはフローズンを作りました
ジュースを入れて、カップを1分以上もんだらできあがり

冷たくておいしーい

今日も元気に過ごせたね
それでは、また明日~

記事を読む   県立図書館と水前寺江津湖公園に行ったよ!

お仕事見学(^^)/

たんぽぽ江津, 屋外活動, おやつ作り

たんぽぽ江津

今日は”熊本大学愛work”に外出しました
職場体験の一環として熊本大学内の清掃業務の見学へ
25f49a71

広い教室発見!!どうやって掃除しているのかな
004003e5

質問タイム~
何を質問したのかな清掃業務の事についてみんな分かったかな

本日のメニューは”ホットドッグ”です美味しそう

おやつは”フルーツヨーグルト”
調理活動中進んでお手伝い

今日も充実した1日となりました
明日は水の科学館に外出予定です明日はどんな1日になるのかな

 

記事を読む   お仕事見学(^^)/

たくさんお手伝いしたよー

たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

今日は室内活動の様子からお伝えしまーす( ´∀`)つ
まずは「ビーズアクセサリー」作り
集中してビーズを一つずつテグスに通します。
b4cbdfbf
次はみんなで体操です音楽が流れると自然にテレビの前にみんな集合です
今日も元気に身体を動かしましょう
e4cd56bb

ここでメニューを紹介しますね
「ハヤシライス」でーす美味しそうーー!みんなおかわりして食べました
おやつは「フライドポテト」ですこちらも毎回好評のおやつです 😆 

おやつの後は、食器を洗って拭いてくれました(´∀`)
3a67a026
最後に外出の様子をお伝えしまーす
近所にスーパーにおやつの材料を買いに出かけました
たくさんの商品から必要な物をきちんと選んでカゴに入れます

支払いも自分で行いました
今日は食器を洗ったり、買い物をしたりとたくさんお手伝いができましたね
またお願いしますね

記事を読む   たくさんお手伝いしたよー

ころころクッキーを作ったよ!

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺, おやつ作り

たんぽぽ長嶺

今日も暑いですね

昨日のなし狩りの疲れはとれたかな
朝のお集まりで、なしの味はどうだったかたずねてみると、
「無限においしかった~!」
「しゃきしゃきしてた!」など
いろんな感想をあげてくれました
自分のことばでおいしかった気持ちを豊かに表現してくれてうれしかったです

さて、今日のお昼はハヤシライス

ご飯の量は自分で決めて、いただきま~す!
うーん、おいしい!!

午後からはクッキー作りをしました!
材料は、「小麦粉」と「砂糖」と「サラダ油」

計量カップやはかりに慎重に入れながら、分量をはかっています

つやが出るまでよ~くこねて、ころころ丸めます

きれいな丸のかたちを作ったり、お星さまやひとでのかたちにしたり、
それぞれの個性あふれるクッキーを丁寧にしあげました

焼いた後は、好きな味の粉をかけます。
「きな粉がいいかな~?」「ココアにしようかな。」「白砂糖(粉砂糖)がいいな!」
みんな楽しそうです

できたクッキーを冷ましている間にプール遊びもしました

いよいよお待ちかねのクッキーいただきまーす

おいしいね
お友だちと分けっこもしました

みんな、料理人になれそうなくらい上手にできたね!

それでは、また明日~

記事を読む   ころころクッキーを作ったよ!

流しそうめんと梨狩りに行ったよ~

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 屋外活動, イベント

たんぽぽ江津

今日はたんぽぽ長嶺のお友達と一緒に河内町まで流しそうめんと梨狩りに行きました( ´∀`)つ
まずは果樹園の方へ挨拶します。
「よろしくお願いします
そうめんが流れる長い竹がありました!すごいねー
子供たちのためにいろいろと準備をしていただいていますありがたい

つゆとお箸を持って準備出来ました

そうめんが流れてくるよ~
来たよ来たよ楽しいーー

おいしいね!いっぱい食べちゃう
デザートもあるよ梨のコンポートが冷たくておいしい!
子供たちに大人気です
ff12a978

果樹園へ行くと立派な梨が実っていました。
今年は雨が少なく美味しい梨が出来ているそうです

美味しい梨と素敵なお土産まで頂きました。
乾燥された梨と梅シロップです。
杉果園のみなさん、ありがとうございました
03c2e909

記事を読む   流しそうめんと梨狩りに行ったよ~

みんなでなし狩りに行ったよ!

たんぽぽ長嶺, 屋外活動, お出かけ

たんぽぽ長嶺

今日はみんなで「なし狩り」に行きました

保護者さんや子ども同士の親睦を深める行事のため、
今日はお母さんたちも一緒です
大好きなお母さんとのお出かけで、子どもたちもうれしそう!

なし園に到着してからすぐに、お昼ごはんで「流しそうめん」をしました

そうめんをお箸でキャッチするのは、なかなか難しいね~
そうめんを流すお手伝いもしてくれました

お昼ごはんでしっかりお腹を満たした後は、いよいよなし狩りに挑戦です
おいしい梨の見分け方を、なし園の方に聞きました
「下の穴がしっかり開いている梨」
「表面がざらざらよりも、つるつるの梨」
がおいしい梨だそうです
みんな真剣にお話を聞いています

大きくて、おいしそうな梨はどれかな~

ひとり3個ずつ、なしをもぎました。

たんぽぽに帰ってからは、梨の重さも量ってみました

「1つ400グラム以上あるの~!」
大きい梨をよく見つけたね

また、みんなで果物狩りに行けるといいね
今日も楽しい一日でした

記事を読む   みんなでなし狩りに行ったよ!

PAGE TOP