2月最後の活動は♬

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは!
今日で2月も終わりですね。
雨が降っていたので公園の予定を変更して室内活動に切り替えていきます。

まずは紙箱作りをしていきます。


 
指先を折り目に合わせて、上手に作ることが出来ていました
初めて作ったお友だちもいて、完成した箱を見て嬉しそうにしていましたね

お昼ご飯が終わったら、自分が使った食器を洗っていきましょう。

すすぐ際、洗い残しがないか指先で確かめていきましょうね

午後からは、個別の活動をしてから集団での活動をしました。


タイピングゲームでキーボード入力の練習をしたり

迷路や算数ドリルに集中して取り組みました

集団活動では体幹トレーニングとダンスをしました。

体幹トレーニングでは、カカシのポーズやトラのポーズをしたり、ダンスでは「パプリカ」や「やってみよう!」などの人気の歌に合わせて、楽しく踊ることが出来ていました

来週から3月が始まりますね。
来週も元気にたんぽぽに来て下さいね

記事を読む   2月最後の活動は♬

感染症の予防の為に‼

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
今日で2月も終わり‼明日から3月のスタート★
月日が経つのはほんとに早いですね💦

今日は生憎の雨☔で公園に行けず・・・
たんぽぽの室内でゆっくり過ごしましょう☺
まずは、朝の体操❕❕元気一杯身体を動かします❕❕
〇さんのリクエストでゆずの”マスカット”ダンス♪♬
ノリノリで踊って楽しく、たんぽぽの1日の始まりです(^^)/


体操済ませて、おやつのフルーチェ作り✨
ホワイトボードに材料や必要な道具を書いていきましょう‼
お友達と相談して記入していきますよ✐
材料、道具を準備してレッツ!クッキング(*’ω’*)
出来たら、お皿に分けて完成✨


今日の活動は、みんなでマスク作り‼
ガーゼに型紙を置いて線を引いていきます✐
みんな黙々と作業して頑張ってくれました(^^)/


新型コロナウイルスやインフルエンザにかからないよう
今自分達に出来る事を精一杯やりましょう❕❕

記事を読む   感染症の予防の為に‼

室内でも楽しく過ごせるように

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは(^◇^)

ニュースでも日々コロナウイルスの話題が続いています。
予防に気を付けながら子どもたちと過ごしていきたいと思っています。


今日のおやつは「コーンフレーク」でした
コーンフレークはみんなが大好きなおやつです
手順書を見ながら重さの概念も身につけていきましょうね


お友だち同士と一緒に食べると美味しさもアップしますね


コロナウイルスの心配もあるので、室内遊びがメインとなります。とはいえ、体を動かす活動は欠かせません。そんなとき、子どもたちは自然にトランポリンをとんでいます。しっかりした体幹でとべるようになっている子が日に日に増えていますよ

カームスペースではキラキラ光る電気のあかりに興味深々のお友だちがいろんな感触を楽しんでいます
これからも室内でできる活動を充実させながら、楽しんでいきましょうね

記事を読む   室内でも楽しく過ごせるように

丁寧に手を洗おう!

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは!

今日はあいにくの曇り空でうす暗かったですね。

たんぽぽに来てまずすることは手洗いうがいですね!


最近たんぽぽでは手洗い・うがいを今まで以上に丁寧にするようにしています
秒数を数えたり、歌を口ずさんだりしながら時間をかけて手の甲や爪の先、手首などをしっかり洗うことが出来ていました!

では手洗い・うがいが終わったお友だちから宿題を始めます。


静かな環境の中でとても集中して取り組んでいましたよ


周りの音が気になったときは、イヤーマフを装着し安心して宿題に取り組むことが出来たお友だちもいました


宿題が終わったらキーボード演奏をしたり、カードゲームをそれぞれ楽しむ姿がありました

明日で2月が終わりますね。
2月最後の活動は公園の予定を変更して、室内での活動をしましょう。
今日のように穏やかに活動していきたいですね

記事を読む   丁寧に手を洗おう!

練習を重ねる事に・・・★

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは‼
今日も賑やかなたんぽぽの様子をアップします📷✨

朝から元気に児童発達療育のスタート(*’ω’*)
今日の活動は、リズム運動に手指訓練です‼
リズム運動では、手遊び歌を中心に取り組みました♬
リズムに合わせてマラカスを鳴らし笑顔で活動に参加する♡さん‼
身体も動かし楽しく活動が出来ました(^^)/

個別では、手指訓練で紐通しに挑戦★
回数を重ねる事にとっても上手に紐通しが出来るようになりました‼
今では、1人で穴に紐を通すところまででき、最後の出た紐を引っ張る作業をお手伝い☺


お兄さん、お姉さんがやって来ましたよ🚙
余暇時間に切り絵に夢中の★さん
線の上を上手に切っていきます✂
何が出来るのかな?


個別でリボン結びの練習🎀
紐をよく見て職員と一緒に身体で覚えましょう‼
写真付きの手順も確認しながら頑張るぞ(^^)/
練習を重ねて、最後は1人でリボン結びに成功✨
今日の集団活動は、小麦粉粘土★
小麦粉に水を少しずつ入れ、混ぜて、こねて小麦粉完成✨
粘土板にのせて、道具を使用し、感触遊びをお友達と楽しみました☺


今日も、賑やかなたんぽぽの1日になりました(*’ω’*)♡
明日も元気に会いましょう🌼

記事を読む   練習を重ねる事に・・・★

あそびを工夫して

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/
今日も元気にたんぽぽ江津のお友だち到着です。数字が大好きな☆さん おやつの時間になると手を洗って席に着いて落ち着いて「いただきます」が言えました。大好きなシュワシュワゼリー、今日はオレンジ味です。お味はどうですか?

宿題はピンと背筋を伸ばして良い姿勢で集中して出来ました

余暇時間はお友だちを遊びに誘ってごっこ遊びやブロック遊びを工夫して楽しむ姿がありました


明日もまた楽しく活動しましょう

記事を読む   あそびを工夫して

PAGE TOP