こんにちは![]()
今日は、天気もよく過ごしやすい一日でしたね。
まずは、児童発達の個別タイム⏰から元気に始まります。![]()
よくボタンを見て、
指先を使いながら一生懸命頑張っている☆さん。
これから、少しずつ練習していこうね。![]()

放課後等デイサービスの集団活動では、「パターゴルフ」をしました。![]()
回数をこなすうちにゴールをめがけてボールを打つのが上手になってきましたね。

明日は、調理活動と壁画作りをしましょう。![]()
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
こんにちは![]()
今日は、天気もよく過ごしやすい一日でしたね。
まずは、児童発達の個別タイム⏰から元気に始まります。![]()
よくボタンを見て、
指先を使いながら一生懸命頑張っている☆さん。
これから、少しずつ練習していこうね。![]()

放課後等デイサービスの集団活動では、「パターゴルフ」をしました。![]()
回数をこなすうちにゴールをめがけてボールを打つのが上手になってきましたね。

明日は、調理活動と壁画作りをしましょう。![]()
たんぽぽ長嶺
こんにちは![]()
今日は朝から春を思わせてくれるようなぽかぽか陽気でしたね![]()
たんぽぽのお友だちは今日も元気いっぱいですよ![]()
今日のおやつの「マシュマロトースト」を食べ終えて、みんなそれぞれの余暇の過ごしをします![]()
子どもたち自身で決めた好きな活動を楽しむことができています![]()

段ボール工作を器用な手つきで作り上げていく○君、目と手の協応もばっちりです![]()

こちらはキーボードを楽しむ女の子二人組![]()
息を合わせてメロディーを奏でていましたよ♫

中学生の○君は、分数のお勉強のための教材を職員と一緒に作りながらのお勉強です![]()
イメージをもちやすいよう数字だけでなく、こうした教材を作る工夫も大切ですね![]()

最近たんぽぽっ子たちに人気のバランスディスク、今日も職員と一緒にバランス感覚を養っています![]()
余暇活動の幅が子どもたちの中で広がっていることを感じる1日でした![]()
明日もまた元気でたんぽぽで会いましょうね![]()
たんぽぽ江津
こんにちは!
今日は日差しが心地よく、過ごしやすい一日でしたね![]()
はじめにパソコンでの活動をするお友だち。
パソコンの画面とキーボードを見ながら、一文字一文字丁寧に入力しています。
タイピングの練習もこれからどんどんしていきたいですね![]()

簡単なプログラミングのゲームを楽しんでいました![]()
パソコンは様々な使い方があるので、パソコンでできる新しい活動を見つけていきたいですね!
次にキネティックサンドで遊ぶお友だち。

直接砂に触れ、握りしめたり、押し広げたり、スタンプを押したりして楽しむことが出来ていました![]()
次にけん玉を楽しむお友だち。

何度も練習を繰り返していくことで、とても上手になっていましたよ![]()
今日は小さな皿に乗せる練習をがんばっていて、「先生、小さな皿でもできました!」と誇らしげに披露してくれました![]()
明日もいろいろなことに挑戦していきましょうね![]()
![]()
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
こんにちは![]()
今日も晴れ間が出て気持ちいい中、元気にたんぽぽっこ達が到着~![]()
![]()
まずは、国語の宿題からスタート![]()
![]()
毎回宿題に真剣に取り組み一生懸命な〇さん!![]()
頑張っていますね![]()

今日の活動は季節の飾り吊るし雛をみんなで作成します。2月も気づけばあっという間に後半になり、3月への準備に取り掛かっています![]()
![]()
お華紙で花びらを捲る作業・・やぶれないように、そ~っとね![]()
根気のいる作業も熱心に取り組む★君。すてきなつるし雛のかんせ~い
!

みんなで机を共有し同じ作業へ取り組んでいます。仲良くペンも共有中![]()
静かに集中しみんな思い思いの色で装飾してくれました。カラフルに春の陽気にピッタリな仕上がりに![]()
![]()

完成した3月の壁画がこちら↓↓↓

3月の壁が完成しました。春よ~来い、は~やく来い![]()
本日のおやつはロールサンド![]()
1人1人自分でおやつを作ります!ジャムの量も調整しながら塗っていき慎重に慎重に取り組んでくれています![]()
◆君のロールサンド美味しそうだね![]()

みんな今日も一日笑顔100%![]()
春はもう目の前ですね・・・![]()
陽気な天気でたんぽぽのみんなも笑顔いっぱいでした![]()
![]()
明日も待ってますね![]()
たんぽぽ長嶺
こんにちは!今日も寒かったですが、いい天気でよかったですね。
今日も元気に楽しく、子どもたちは色んな活動に取り組みました。
到着後もすっかり定着してきたいつものルーティーン、たんぽぽでは手洗いうがいをまず取り組むことを徹底させています。○ちゃんも上手にがらがらうがいをする事が出来ました![]()

さっと宿題を終わらせた○君、今日は塗り絵をしたいとのことで大好きなキャラクターで挑戦!上手に塗る事が出来ました。難しい漢字も「教えてー!」と言ってくれて、「好きこそものの上手なれ」とはよく言ったものだと思いました。

他にも□君と一緒に製作活動をしたり、神経衰弱をやってみたりととっても楽しかったですね。他のお友だちもキーボードやカードゲームなど様々な体験を通して仲良く過ごす事が出来ました。


明日も楽しく色んな事に挑戦しましょう!
たんぽぽ江津
こんにちは(^^)/
今日は天気が良く快晴ですね
日中はポカポカしていました。たんぽぽ江津の子ども達は今日はどんな活動をしているのでしょうか?到着したら健康チェック、手洗いうがいで感染症対策をして活動に入ります。
宿題が終わると★さんはお箸の訓練
他の活動でしばらくお休みしていたため久しぶりの訓練でした。指の位置を見て正確にお箸を持ちます。細かい物も掴んで大好きな恐竜の口へ運ぶことが出来ました。

今日は外遊びに行きたい!と○○さんの希望で近くの公園へ出発![]()
お友だちから誘われて普段室内で過ごすことが多いお友だちも今日は喜んで外遊びに参加することが出来ました。まだまだ寒いため短時間でしたが楽しかったですね![]()


公園で鬼ごっこをしたり、室内ではけん玉やトランポリンをして元気いっぱいに過ごしました。
明日もまた笑顔で会いましょう![]()