トランポリンは楽しいよ

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは

昨日の雨もあがり、今日は気持ちのいい晴れの一日でしたね
もうすぐバレンタインデー、たんぽぽのお友だちの中にも「今日は帰ったらおうちでチョコレート作りをするん だよ」と教えてくれる子がいました


たんぽぽに着いて、来所後のルーティーンを宿題まで済ませたお友だちはおやつを食べてそれぞれの余暇活動を楽しみます。最近たんぽぽっ子たちに人気なのが「トランポリン」や「バランスディスク」での運動遊びです
まずは動の活動から、その後、読書や折り紙などの静の活動に入る子も多いですよ
動から静へのめりはりをつけた活動もいいですね
今日もトランポリンは子どもたちに人気です


帰りのお集まりでは「指文字しりとり」をしました
ふだんから指文字に触れることが多いたんぽぽっ子たちは、指文字でしりとりを楽しむこともできていますね
時間の最後は「ばいきんまん」と「ん」で終えることもできて、みんな笑顔でした

明日も元気でたんぽぽであいましょうね

記事を読む   トランポリンは楽しいよ

指先の力を伸ばそう!

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

こんにちは!
今日は晴れて暖かくなりましたね

今日の活動は手や指の動きに注目しました。

まずは宿題をするお友だち。


鉛筆は正しく持つことが出来ているでしょうか?
鉛筆の正しい位置に指を置くことでスムーズに鉛筆を動かすことができ字の上達にもつながります


塗り絵をするときも同じく、枠からはみ出さないように手首や指先の動きを調整しながら進めないといけませんね

地図パズルをしているお友だち。


指先でしっかり「つまむ」「はめる」の動きが出来ていました!

ハサミの練習をするときももちろん指の力を使います。


「ハサミで切る」という動作は、利き手でハサミを持って指を上下させ、もう片方の手や指で紙を持って動かす、という二つの動作を同時に行わないといけません。
目と指先の感覚を使いながら、二つの動作を上手に行い、きれいに切り取り線に沿って切ることが出来ていました

最近寒暖差が激しく体調を崩しやすい季節になってきています。
みなさんご飯をしっかり食べて、元気にたんぽぽに来てくださいね

記事を読む   指先の力を伸ばそう!

バレンタインチョコ作り♡

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

今日も朝から児童発達療育のスタート★
ニコニコ笑顔で毎日やって来てくれる♡さん‼
朝の体操も、元気に身体を動かして活動に参加してます♬
今日の、個別課題は”コイン入れ”で手指訓練💰
コインを入れる場所をしっかり見て、
1枚1枚入れていきましょう☺
全部のコインを入れて満面な笑みの♡さん‼
手指を使って集中して活動に取り組んでいました✨


お姉さん、お兄さんも元気一杯で来所🚙
今日の活動は何をするのかなー?
2月の行事といったら”バレンタインデー”ですね(*’ω’*)💕
そこで、今日の活動はおやつ作り✨
みんなでバレンタインチョコを作りましょう‼

まずは、板チョコを小さく割っていきます🍫


小さく割った後は、チョコを湯煎で溶かします‼
みんなで順番に交代して溶かして行きますよ( ^ω^ )


最後に、型容器にチョコを流し入れてトッピング★
可愛くトッピング出来たかな?(*’ω’*)


今日は、チョコレート作りをしてみんなで楽しい時間を過ごしました☺✨
明日も、元気に笑顔で会いましょう🍀

記事を読む   バレンタインチョコ作り♡

「バランスディスク」で遊ぼう!

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!今日はあいにくの雨ですが、たんぽぽに新しいおもちゃが届きました今日来てくれたお友だちは興味津々の様子でした

室内でも楽しく体を動かせるようにと今日から新しく追加されたのは「バランスディスク」!みんな上手に乗れたかな?

〇ちゃんはこれを使ってスクワットをやってみることに先生に支えてもらいながらかなり長時間、自分から挑戦していました一緒にスクワットしていた先生の方がヘトヘトでした

他にも自分でアスレチックを作ったり雨にも負けず楽しく体を動かせましたね

頑張ったみんなの今日のおやつはチョコバナナ!
甘いおやつはみんな大好きです

また明日もみんなで楽しく遊びましょうね

記事を読む   「バランスディスク」で遊ぼう!

宿題がんばっています(^^♪

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは!

今日はあいにくの雨で、これからしばらく天気がぐずつくようです
そんな日は室内でできることをしていきましょう

まずはおやつです。
今日のメニューは「揚げパン」です


背筋をピンと伸ばして、とてもいい姿勢で召し上がっていますね


揚げパンは人気メニューなので、みなさん美味しそうに召し上がっていましたよ

おやつが終わったら宿題をしましょう。


小学生の☆君は、終わりの時間を決めて宿題に臨んでいます。
時間の区切りをつけることで、集中して取り掛かることが出来ていました


他のお友だちも☆君につられるように集中して、それぞれの課題に向き合うことが出来ていました


キーボードを使ってイントロクイズをしているお友だちもいました。
職員がメロディーを奏でると、すぐに曲名を言い当てることが出来ていましたね

たんぽぽに来るお友だちは毎日宿題頑張っていますね
お友だちがこの頑張りを続けていけるように、職員もお手伝いしていきたいと思います

記事を読む   宿題がんばっています(^^♪

魚釣り🐡・・・ゲーム

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

昨日の晴天とは 打って変わって あいにくの雨でした
しばらく続くようです

宿題を終わらせた♡さん おやつ作りをお手伝い
とーっても手際が良いと思ったら
「日曜日に家で作った」と 教えてくれました

☆君も一緒にクッキング

牛乳を140ml 慎重に注いでいます。 
日頃の色付き水での練習のかいもあり 目盛りピッタリ


みんなの分も作ってくれました♡さん 上手に焼けて
嬉しそう 


♢君の個別はマッチングをしました
少しだけサポートして完成

今日の集団活動は、
外での魚釣りの予定でしたが・・・雨の為、断念💦
室内で、魚釣りゲームをみんなで楽しみました✨
次は、外で魚釣りが出来るといいね(*’ω’*)



明日の活動は、バレンタインデーのチョコ作りです♡
みんなでクッキング楽しみましょう☺✨

記事を読む   魚釣り🐡・・・ゲーム

PAGE TOP