みんな室内で過ごしました
たんぽぽ江津

こんにちは☆
今日は一段と寒い日でしたね。
寒い日とはいえ、子どもたちは元気いっぱいです。
たんぽぽの子供たちはしっかり学習机に向かい宿題をします。
みんな、集中して学習が出来ました。
宿題がおわったら、しっかり手を洗っておやつです。
今日はみんな大好きプリンで~す。
おやつの後はみんなそれぞれおもちゃやパズルで ...
あられが降りました
たんぽぽ江津

こんにちは!今日は午後からあられが降ってびっくりしましたね
子ども達の話では雪も降っていたとのこと、
風邪も冷たくとても寒い日でしたが、
部屋の中はあたたかく子ども達は上着を脱いで
今日も室内で過ごしました。
宿題の後はお絵描き、
恐竜図鑑を見ながら細かな描写をしていきます。
好きなものがあるって良いですね^^
たくさん絵を描きました!
たんぽぽ江津

こんにちは模様替えをして二日目、
今日初めてたんぽぽの部屋を見た子は、
「たんぽぽじゃないみたい~」
「すごーーい」と嬉しい反応。
検温して、宿題もしっかり終わりました。
宿題後はおやつのポップコーンを召し上がれ
塩バター味です。
好きな子は食が進み、あっという間に完食。
美味しかったね
自由時間は今日もお ...
模様替え
たんぽぽ江津

今日は部屋の配置を少し変えて模様替え~
まだまだ構造化しなければならないところは多々ありますが…
もう少し棚や仕切りが欲しいところ
いつもと少し違う環境にみんなすぐに気づきました^^
学習に集中して取り組んでいます。
おやつは🍮プリンです。冷やす時間が必要なので今日は職員手作り
男性の先生が一生懸命作って ...
おもちだ~い好き♪
たんぽぽ江津

たんぽぽにはたくさんの学校からお友達がやってきます
学校や学年によって下校時間はバラバラ…。最初に来るのは支援学校や低学年のお友だちです。
今日も早速、宿題に取り組みます。低学年のお友達は「ひらがな」の練習や簡単な計算問題など基礎的な宿題が出されているようです。
さて、遅い時間に来たのは高学年のお友達です。学年が上がるごとに学校の授業時間も長くなるようです。 ...
様々な遊び
たんぽぽ江津

今日のような寒い日も子ども達は元気に通ってきてくれますが、
換気のために窓を開けると冷たい風が入り、「寒い!」の声
今日は部屋の中でゆっくりと過ごしましょう。
宿題が終わり…
自由時間、何をしているのかな??
「しゃべっちゃ禁止」
ジェスチャーで会話をする♡さん
相手に気持ちを伝えようと身振り手振りで頑張っています。