失敗しても大丈夫!
こんにちは![]()
今日は、お外は雨が降ったり止んだりしています![]()
朝夜、ひんやりする日が増えてきていますが、みなさん風邪などはひかれていませんか![]()
さて今日も学校が終わったら、たんぽぽへ来所です![]()
今日のおやつはぶどうゼリー![]()
今日は先生が少し失敗をしてしまい、もう1度新しく作り直しをしました![]()

そのことを知った子どもさん。
「ぼくは失敗したのも、焦げたりしたのも、大丈夫だよ。」と一生懸命先生を励ましてくれました![]()
とっても優しい言葉に、先生は涙がでそうなくらい嬉しかったです![]()
「今度はもっともっとおいしいおやつを作れるように頑張ろう!」と
次に頑張るための勇気をもらえました![]()
安心して失敗できる場、受け止めてくれる仲間がいることで、いろんなことにチャレンジできるというのは、子どもも大人も変わりませんね![]()
そのような、「たんぽぽ」をみんなで一緒に作っていこうね![]()
おやつの後は、今日もいろんな遊びに取り組みました![]()
フラフープ、トランポリン、おすもうなどなど、体を動かす活動をたっくさん![]()

それから、たんぽぽのみんなの人気者マイクのボールを見ながら絵も描いてみました![]()
とっても上手に描けたね![]()
それと、今日あたらしくやってみた遊びは「ダブルしりとり」です![]()
「しりとりす(しりとり+りす)」→「すいからす(すいか+からす)」→「すずめだか(すずめ+めだか)」・・・
というように言葉を二つつなげてしりとりをします。
簡単な遊びに一工夫加えることで、頭をたくさん使ってワクワクする気持ちが倍増しますね![]()
今日も一日いろんな遊びができたね![]()
それでは、また明日待ってるね![]()












