体幹トレーニング&新年にむけて
今日は朝から○さんがおやつのゼリーを作ってくれました!
「僕がみんなの分も作る!」とやる気満々です![]()
○さんみんなのためにありがとうね![]()

○さんが作ってくれたゼリーが固まる間に…
今年の運動納め![]()
「体幹トレーニング」で元気に身体を鍛えましょう![]()
身体の奥にある筋肉を鍛えるためのポーズがたくさん並んでいますよ。
みんなお手本通りにできるかな?

まずはラジオ体操で身体をほぐしましょう。

右膝を高く上げて左肘にタッチするバランスツイスト。足の筋肉とバランス感覚が決め手です。
他にも片足立ちや腕立てなど、腹筋や上腕の筋肉に力を入れてポーズをキープします。見た目よりも辛いんです![]()
みんな頑張ってますね。



□さん、綺麗なポーズですねー![]()
素晴らしい![]()

最後にみんなでトランポリンや石ぴたゲームなどを行い、運動遊びを通して楽しく身体を動かすことができました![]()



トレーニングの後は○さんが作ったゼリーを食べ、今年最後の活動として「新年の準備」を行いました![]()
玄関先に「門松」と「しめ縄」を飾りましょう。
年神様、来年もたんぽぽのみんなが仲良く、元気に過ごせますように…![]()
これで新年の準備は完璧ですね![]()


たんぽぽのお友だちや保護者の皆様、今年もたんぽぽをご利用いただきありがとうございました
来年もよろしくお願いします。
良い年をお迎えください。
また来年元気にお会いしましょう![]()











