ようこそ♪たんぽぽ夏祭りへ(家族・地域交流会)
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは!(^^)!
本日、夏休み最大のイベント「夏祭り」スタート
約1カ月かけて、子どもたちと作り上げてきたイベントです。
今日は思う存分楽しみましょう
地域の方をご招待するためにお手紙を書いて案内状を渡しにいったお友達。
しっかり準備をし出迎えたいと思います
まずは玄関から2階までの通路を飾りつけをしましょう
2チー ...
夏祭り(*^-^*)
たんぽぽ江津

こんにちは!今日はみんなが待ち望んでいた夏祭り!!
午後の活動を前にすすんで準備をするこどもたち
今年はゲームの参加賞と難易度の高いゲームをクリアしたお友達には特別賞があります。
お菓子をラッピングしたりお店の看板を作ったりと、大忙しです。
チームで集まり、お友達と協力して開店準備
「瓶たて、射的、ボール入れ、ヨーヨー釣り」の4 ...
夏祭り1日目♬
たんぽぽ長嶺

こんにちは!
今日はみんな待ちに待った夏祭りです
今回はたんぽぽのお友だちみなさんが参加できるように、3日間開催します!
今日はその一日目です。
まずはプログラム・お約束の確認です。
みなさん静かに聞く事ができていますね。
それでは始まりです
一つ目のプログラムは「箱の中身当てゲーム」です。
目隠し
社会見学&買い物本番!(^^)!
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

今日は 願いが叶ったのか晴天 青空が美しい日よりでした
それでは 三角西港へGO
休憩タイム~
海辺で貝拾いお弁当食べました
とうちゃく~
クイズラリー方式で築港130周年 世界文化遺産をお勉強
校長先生と見間違う たんぽぽっこ 答えは 富田 敬明 さん
何をされた方か詳しくは… 三角西港へ
...
みんなで夏祭りの準備
たんぽぽ江津

こんにちは
長い夏休みも、あとわずか…。
みんな楽しい思い出ができたかな?
今日は、明日行われる「夏祭り」に向けて、みんなで係を決めて準備をしました。
遊び方を決めるには、その遊びを知ることが1番
まずは、やってみよう
夏祭りでは、みんながお客さんと店員さんをするので、だれでもわかるように遊び方と店員さんの仕事 ...
めずらしいブルーだよ
たんぽぽ長嶺

夏休みも、のこり1週間をきりました
今日は、あいにくのくもり空
昨夜、雨もふっていましたので、
今日は公園に行くのはむずかしそうです
かわりに今日は「図書館」におでかけしましょう。
3つの図書館からみんながえらんだのは・・・
「城南図書館」
人気ですねー
10日ほどあった選択活動期間の中で3回選ばれまし ...