児童発達支援と放課後等デイサービスで一緒にダンス♪
3月のスタートは臨時学校休校が始まったため、午前中の児童発達療育と一緒にスタートしました![]()
最初はとっても賑やかなたんぽぽ部屋にびっくりしていた☆さんもすぐにお兄さん、お姉さんに打ち解けちました。
☆さんは今日はストローを穴の中にプットインしているようですね![]()

児童発達療育のお友達と放課後等デイのお友達と一緒にダンシング![]()
![]()
見ていた職員はこの光景にうっとり![]()
お兄さん・お姉さんの体操ぶりを見て初めての踊りも見よう真似で踊り事が出来ましたね![]()

個別学習ではそれぞれ課題をこなしていきます。
♢君んは身体の部位のマッチングをしています。体調が悪いとき「○○がいたい・・・」と
伝えられるようになれるといいですね![]()

3月に入り穏やかな風が吹いてとても気持ちの良い一日でしたね。
ブランコに乗りながら飛び切りの笑顔をみせてくれた〇君。

一緒に粘土を始めた小学生男子コンビ![]()
道具の貸し借りも仲良しですね![]()

今日の活動は「公園に行こう
」ですが感染症予防で外出活動はせずたんぽぽ近くの公園で楽しむ子ども達・・・毎回同じ場所でも、子ども達はかくれんぼや鬼ごっこ等々楽しみ方が様々![]()
たんぽぽに戻ったらうがい・手洗いをしっかりしましょうね![]()











