9月の壁画を作ったよ
こんにちは![]()
今日の空はくもり空。明日、明後日に台風が来ないか少しドキドキです![]()
その中でも今日もたんぽぽっ子は元気に来所してくれました![]()
今日のおやつはミルクもち![]()
最初にレシピを読んで作り方の確認をしました![]()

片栗粉や砂糖大さじ○杯を数えながら入れています。
すり切り棒ですりきるのも慣れてきて、上手にできました![]()

牛乳も150ミリリットル測って入れました。

フライパンでゆっくり火をいれます。
少しずつ木べらを混ぜる手が重たくなってきましたよ![]()

できあがったら、冷蔵庫で1時間冷やします。
1時間後はちょうど4時。時計を見て、時間になったら先生に教えてね![]()
待っている時間は、大好きなレゴブロックで遊びました![]()
1時間後に、いただきまーす![]()
きな粉と黒蜜をかけるとおいしいよ![]()
今日は、9月の壁画の製作もしました![]()
紫色の粒がたくさんついていて、9月においしい果物と言えば・・・「ぶどう」です!![]()
緑色のマスカットもあるね。僕は紫のぶどうにしようかな![]()

折り紙でぶどうの色を選んで、ちぎって丸めて、ビニール袋に入れて・・・ぶどうのかたちに整えました。

製作をしながら「ぶどうは英語でグレープって言うんだよ!」と子どもさんが教えてくれました![]()
できあがったぶどうは、好きなところにつるしてね![]()
くまさんがぶどうがりしているみたいだね![]()
イチゴ狩りやリンゴ狩りもしてみたいね![]()
そんな会話をしながら飾り付けしました。
今日も楽しい一日だったね![]()
それでは、また明日~![]()











