予定変更(@^^)/~~~
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

今日は 久しぶりの雨ですね 肌寒い一日でしたが
そう長くは続かないようで 来週は4月上旬並みの暖かさになるようです
健康三原則 栄養・運動・睡眠をしっかりとり風邪に負けない体づくりをしましょう
児童発達の♡さん 一度もたんぽぽ休まず元気っこ
バランスボールに座り遊びながら運動中
身体を動かすことが大好きなのでとーっても嬉しそう ...
みんなが先生役★
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは‼
今日も元気なたんぽぽ下江津の様子をご覧下さい👀✨
今日も朝から児童発達のスタート★
毎日笑顔いーっぱいで来てくれる♡さん‼
来所後の流れ、荷物の片付け、連絡帳提出、検温とスムーズに行動
習慣付いてきましたよ(*’ω’*)
朝の体操を済ませ、集 ...
サーキット★
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは‼
今日も元気にたんぽぽスタートです(*’ω’*)
学校が終わったお友達が続々と帰って来ましたよ🚙
「こんにちはー」、「ただいまー」
今日もたんぽぽのみんな元気いーっぱい♡
まずは、学校の宿題から頑張るぞー✐
来所後、連絡帳を提出、検温を済ませて
学習机に向かうたんぽぽ ...
今日の個別活動(^^)/
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは!(^^)!
日中は、暖かく過ごしやすい一日になりましたね。
まずは児童発達療育の活動から覗いてみましょう
☆さんの1対1は、職員の手作り手指訓練道具を使用して
ビーズ通しをしました。細かい穴でも指先を上手に使ってたくさん
通すことができました。
〇さんは、透明の容器を左手で押さえながら開ける練習をしました。 ...
鬼は~外♬福は~内
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

2月に入り暖かい日が続いてますね・・・2月とは思えないほどの気候です。
今日は節分で豆まきをします・・・たんぽぽに到着すると顔がこわばっているお友達がいました
理由を聞くと・・・「鬼がこわいの」と一言。
子ども達はとっても素直で純粋です。
節分=鬼で怖いものと思っています。
節分は「精霊の宿る豆の力で病気や災害の例えである鬼を払い、代わりに福を呼び込む ...
充実した1日✨
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは‼
今日も朝から元気にたんぽぽっこがやって来てくれました(*’ω’*)
天気も晴れて、日向ぼっこにピッタリの1日になりましたね☀🌱
午後からは、浜線健康パークに外出予定🚙
さぁー‼今日も楽しいたんぽぽの始まりです♡
ホワイトボードを見て本日の ...