サーキットで体を動かそう
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
7月に入り、たくさん汗をかきますね
こまめに水分補給しましょう
今日も元気に来てくれた☆君。
スケジュールボードが変わったため興味津々
それぞれの場所にキャラクターのカードを配置
予定がおわったら、一つずつカード貼っていくようになっています
楽しみながらスケジュールが確認できますね
学校の宿題に取り組んでいる ...
☆七夕☆
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

ごしきのたんざく~ たんぽぽっこがかいた~
おほしさま キラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° そらから見てる(^^♪
五節句の一つ。七月七日に願い事を書いた短冊や飾りを笹の葉につるし星に願いを…☆彡
たんぽぽ下江津っこ達も それぞれの願いを込め書きました
どんな願いを書いたんでしょうね
たんぽぽの七夕メニューです
明日は七夕でもあり カル ...
ひまわり観察
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは!(^^)!
週の後半にもなると子どもたちも疲れた表情で💦「ただいま~」とたんぽぽに到着
宿題が終わった後は、冷たいおやつが待っていますよ~
宿題が終わり、ひまわり観察をしている☆君慣れた手つきで ひまわりの芽を測ることができました🌻
ひまわりの栽培活動に取り組むことで「きれいな花を咲かせたい」という思いや願いを達 ...
記憶トレーニング♪
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは!(^^)!
長い雨が上がり久しぶりの晴れ空になりましたね
気温はかなりあがり暑いですがやはり晴天がいいですね。
たんぽぽに到着した子どもたちの中には、「今日は晴れたから釣りをしたい」と伝えてきたお友達もいました。
が・・・・今日は「ツイスターゲーム」をしますよ
まずはおやつの中では新メニューの「フレンチトースト」です。
宿題が終わり ...
もうすぐ七夕☆
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
子ども達は、雨にも負けず笑顔でたんぽぽに到着
今日の活動を覗いてみましょう
☆君は、おやつのフルーチェ作りに挑戦~✨
目で文字を見て理解することが得意な☆君 調理に使う器具も一緒に覚えながら
レシピを見て手順通りに作っています
食べるのが楽しみだね。
短冊に願いごとを書いている〇さん紐を通 ...
7月1日
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

今日から7月 夏本番ですね
ここ数日が続いていますが ブログは晴れ晴れしくいきましょう
今日も自立課題に意欲的な★君 ㊙アイテムを使うことで
姿勢よく長い時間椅子に座ることが出来ました
今日から新しいお友達が来ました
♢君は 体を動かして脳を覚醒することで学習がスムーズに取り組めます
サーキット開始
そして ...