実践!!魚釣り
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
明日から本格的に梅雨空になる予報のようです。
今日の晴れ間を利用して何をするのか・・・子どもたちの期待もMAX
まずはたんぽぽ到着した★君は日課の野菜観察です
最近は暑さのせいかきゅうりの苗が元気がなくなってきているのがちょっと心配ですね・・・
それでも毎回おいしい実を実らせてくれます。
今日のおやつにチョイスしたのは昨日収穫して冷 ...
3代目
吹き矢ゲーム登場!(^^)!
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは!(^^)!
もう6月も半ばですね
梅雨の時期ですが、一日中雨が降ってる感じではないですね
それでは きょうのたんぽぽ下江津っこ達の様子を覗いてみましょう一番に宿題を終わらせた♡さん何をしているのかな
しりとりをしているようですね しゃもじが分からない♡さんに現物を見せてみました
「あーしってる」と名前と物が一致したようです
...
すごろくゲーム!!
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
たんぽぽ下江津に元気に到着した子ども達
今日のおやつ「揚げパン」を見ると「やったあ~」と大歓声
やはり不動の人気ナンバー1のようですね
初対面のお友達同士、おやつタイムで場がなじんだ後に自己紹介をしていました
今日からもうお友達です。どうぞよろしくね
今日の活動「輪投げゲーム」で盛り上がりましょう
魚釣り
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
今日から一週間の始まりですね
お箸の練習をしている☆君。
お箸の補助具も色々なものがあります
☆君はどれが使いやすいかな
〇君は今日も集中して宿題に取り組んでます
☆君は眼球運動に取り組んでいます
眼球運動は、運動・学習面に大きな影響を与え「見る力」を養っていきます
体と目を使いスト ...
ツイスター(@^^)/~~~
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは!(^^)!
今日も元気に来てくれた★君
決められた課題を熱心に取り組んでいます
さあ 体を動かすよ
登場したのは 「ツイスター」です
指定のマスに手足を乗せようとすると思いがけない動きをすることになります
♢君 頑張ってポーズをとっていますね
がんばって
遊びながらバランスをとる力がアップしますよ ...
野菜観察!!
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
今日は月2回行っている観察記録の日です
まずは宿題から済ませましょう
今日のおやつは「ロールケーキ」ですよ
しっかりと水分も取りましょうね
さて、1対1の時間です最年少の〇君お箸の持ち方の練習です。
少しづつ上手になってきました
「継続は力なり~」
やる気も全開
次にステップアップ ...