避難訓練
たんぽぽ江津

こんにちは
最近は寒暖差が大きく体調を崩しやすい日が続いていますね((+_+))
さて、先日たんぽぽ江津では避難訓練を行いました。
まず事前学習を行い避難の流れやお約束を確認します。
そして余暇を過ごしといると緊急地震速報音が!
みんな上手にダンゴムシのポーズで机の下に避難します。
揺れが収まり職員の誘導で近くの公園へ避難
遅くなりましたが…
たんぽぽ江津

明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします
早いもので1月も残りわずか。
楽しかった冬休みもあっという間に終わり新学期を迎えましたね!
今日は市電に乗って健軍商店街(ピアクレス)に行き、お買い物をしました。
みんな電車でのマナーをを守り、目的地まで席に座って静かに過ごす事ができました ...
今年も一年お世話になりました♬
たんぽぽ江津

こんにちは。
今回が2024年最後のブログとなります。
12月は天気にも恵まれたくさん公園に外出し、のびのびと体を動かすことができました!
待ちに待った冬休み!
クリスマス会ではケーキ作りやビンゴ大会をしました(*^^*)
サンタさんと記念写真をパシャリ♬
また別の日には絵
夏休みを振り返ろう!
たんぽぽ江津

こんにちは!
今日は夏休みの活動を振り返っていこうと思います
まずは午前中^^
運動の時間ではバランスストーンやトランポリン等を使い身体を動かしました
午後からは楽しい活動の時間です!
米粉を使ってクッキー作りをしたり、フードパル内にある杉養蜂園やサントリービール工場へ見学に行きました
【調理活動 米粉クッキーづくり】
防災週間
たんぽぽ江津

こんにちは!
今月は引き渡し訓練と避難訓練を別日に行いました。
1つ目に近年地震などの災害が増えていく中、災害が起きた時に安全にお友達を保護者様へお引き渡し出来るよう本日は地震を想定して引き渡し訓練を行いました。
保護者様へ連絡しお迎えに来られた時お友だちに「この方は誰ですか?」と質問すると
事前に練習した通り「お母さん!」と元気よく教えてくれました ...
市電に乗って出かけよう!
たんぽぽ江津

あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
今回は市電に乗っておやつの買い物に出かけました!
市電乗り場では一列になって静かに待ち、順番に乗車することができました。
車内ではマナーを守り落ち着いて過ごし料金の支払いもスムーズにできていました。
市電を降りてからは下通りの中を歩いて「金峰山堂カフェ」まで向