それぞれの活動
たんぽぽ江津
こんにちは~
今日から10月ですね
たんぽぽでは今月も、楽しい活動をいろいろと計画していますよ
10月も楽しい思い出をたくさん作りましょうね
さぁ、今日のたんぽぽを紹介しま~す
たんぽぽのドアを開け「こんにちは!」と、丁寧に挨拶してやってきた♠さんと♢さん。
連絡帳提出・検温済ませると、学校の宿題に取り組みます
チョコバナナを作りましょう(^_-)-☆
たんぽぽ江津
こんにちは(^^♪もう9月も終わりますが、蒸し暑いですね。
今日の活動は調理から始まりますよ
みんなが大好きなチョコバナナを作っていきましょう
バナナの皮をむいて、すべて同じ大きさになるように厚みを確認しながら切りました。
何度も作っているので、作業に迷いがありません。☆さん、丁寧に出来ました
出来上がったら、お友達と一緒に仲良く ...
ココアケーキ♡
たんぽぽ江津
こんにちは~、たんぽぽ江津です
今日は金曜日
いつもより多い荷物を持って、たんぽぽっ子が元気に到着しました
連絡帳といっしょに、来週の時間割も出しましょう
検温を済ませた♡さん、「今日のおやつはココアケーキだよね?」と嬉しそう
たんぽぽっ子は、たんぽぽのおやつを毎日楽しみにしています
今日のおやつは、米粉で作ったココアケーキ
小 ...
キャラメルポップコーン
たんぽぽ江津
こんにちは(^^♪
今日のたんぽぽ江津のおやつはポップコーン
定番の塩味と、甘いキャラメル味がありますよ。
映画館で香るような甘く香ばしい匂いがたんぽぽを包んでいます。
たんぽぽのお友達はどちらがお好みでしょうか?
☆さんはポップコーンの塊を両手でつかんで美味しそうに食べています。
カリカリといい音がしますね。
ハサミの練習継続中
たんぽぽ江津
こんにちは(^^♪
今日もたんぽぽ江津の子どもたち、元気に到着です
☆さんは健康チェックが終わると、すぐ学習机で今日の宿題を取り組みました。
おやつはシュワシュワゼリー久しぶりのシュワシュワゼリー嬉しいですね
☆さんは毎週ハサミを使う練習をしています。ハサミを使いながら紙を動かしていくこと、直線切り、多角切りなど日々スキルアップして
それぞれの活動
たんぽぽ江津
何時もより早めにたんぽぽへ到着した○さんは、静かな環境で宿題に集中して取り組みます。中学生になり学習量も増えたので、集中力の持続が要です
さて、☆さんはスケジュールボードを使って余暇時間の過ごし方を決めます。
職員と内容を確認。「全部するには時間が足りないね。これは次回やろうね。」職員の声かけに応じて一つの活動項目を次回にまわすことができました
活動内容と時 ...
