ぽかぽか陽気に誘われて☆
たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日は日中とても暖かく汗ばむ位の陽気でしたね
子ども達からは「今日は20度位になるんだって!」「もう夏になるんじゃない?」等
春を感じさせる楽しい会話が聞こえてきました
宿題も終わり、お集まりで予定を確認をしたら昼食の時間
今日のカレーは前日に子どもたちが、皮むきを手伝ってくれた野菜のいっぱい入ったカレーライス
みん ...
雛人形を見に行ったよ☆
たんぽぽ長嶺

『明りを点けましょ雪洞に~♪』
こんにちは
今日は桃の節句
「ひな祭り」ですね
ひな祭りは女の子のための行事☆
健やかな成長と幸せを願うお祝いです
雛人形を飾るのは女の子の厄災を、
身代わり引き受けてもらう為だそうです。
桃の花には「魔除け」や「長寿」の
意味があり飾る様になったとされています
今日の空は曇り ...
美味しそうなパンを選んで買い物出来たよ♪
たんぽぽ長嶺

こんにちは
気持ちの良いお天気♪
ぽかぽか暖かく外出日和になりました
たんぽぽ長嶺の子供たち☆
土曜日もニコニコ笑顔で来所しました♪
午前中はお昼から行くパン屋さんに備え
トングが上手く使える様、手作りの紙パンで練習です☆
パンが潰れないよう力の入れ方も考えながら優しく掴む事が出来ました♪
大好きなUNO♡
久 ...
エリックカール展に行きました。
たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日は現代美術館、エリックカール展に行きました
はらぺこあおむしの絵を書かれているエリック=カールさんの絵を
興味津津に見ていました。絵は写真を撮る事が出来ず残念ながら載せら
れませんが、とても素敵な絵が沢山展示されていましたよ
展示室の外には草間弥生さんのアートがあり丸い穴から中を覗くと
沢山の球体がぶら下がっていて ...
「西南戦争資料館」へ行きました。
たんぽぽ長嶺

こんにちは(*^^*)
今日は、1月から始まったNHK大河ドラマ「西郷どん」について詳しく知るために、
田原坂「西南戦争資料館」へ見学に行きました。
出発前に「西南戦争~田原坂の戦い~」についてみんなでお勉強。
「西南戦争」とは、今から141年前の明治時代のできごとで、西郷隆盛率いる薩摩軍(30000人)と新政府軍(70000人)の戦いです。
西南 ...
わくわくパレアフェスタ☄
たんぽぽ長嶺

こんにちは(*^^*)あっという間に1月も残りわずか…☆
夕方、陽が落ちる時間が少しずつ遅くなっていっているようです。
春が一歩ずつ近づいていますね。2月、3月には色んな春の訪れを見つけていきたいですね。
さて、今日もたんぽぽっ子は元気いっぱい❣
お出かけ前の室内活動も楽しんでいますよ。
プラスチック粘土でスーパーボール作り♬ ...