こんにちわ![]()
今日は、八景水谷公園へ虫取りへ出かけました!![]()
たくさんの虫たちをみつけたり、どんぐりをみつけたり
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
こんにちわ![]()
今日は、八景水谷公園へ虫取りへ出かけました!![]()
たくさんの虫たちをみつけたり、どんぐりをみつけたり
たんぽぽ長嶺
昨年からお世話になっている「デイサービス くらら」さんへ
今年も訪問へ行ってきました(^^♪
くららさんでは、お友達とおばあちゃんたちでケーキの飾りつけをしましたよ![]()
みんなでお話しながら各グループ毎においしそうなケーキが完成しました!
代表挨拶もみんなの前で頑張ってくれました![]()
お友達みんなで頑張ったプレゼントも渡せて喜んでもらえました![]()

たんぽぽに戻ってからは、くららさんから頂いたケーキをみんなで食べましたよ![]()
とっても美味しくてみんな大満足![]()

敬老の日にとても楽しい時間を過ごせました![]()
たんぽぽ江津
こんにちは。9月も半ばを過ぎましたが、暑い日が続いていますね。
16日(月)は敬老の日。おじいちゃんやおばあちゃんに向けてメッセージカードを作りました。日頃の感謝を込めて思い思いに言葉を綴ります。リボンやテープで装飾したら出来上がり!!喜んでくれるかな?



今年の十五夜は9月17日(火)でした。月が綺麗に見える良い季節![]()
21日(土)は季節の行事としてお月見団子を作りました。
白玉粉と豆腐を袋に入れてモミモミ。豆腐を入れると柔かくて美味しい団子になります。
生地を丸めて一口大に形を整え、茹でるところも僕に任せて!
お好みでチョコソースか、みたらし餡をかけていただきます![]()
もちもちの美味しいお団子、もちろんみんな完食です。



来週から少しずつ気温が下がり、秋らしい気候になるようです。来月もたくさん楽しい活動をしましょうね。
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
たんぽぽ江津
こんにちは!
今日は夏休みの活動を振り返っていこうと思います![]()
まずは午前中^^
運動の時間ではバランスストーンやトランポリン等を使い身体を動かしました![]()



午後からは楽しい活動の時間です!
米粉を使ってクッキー作りをしたり、フードパル内にある杉養蜂園やサントリービール工場へ見学に行きました![]()
【調理活動 米粉クッキーづくり】



【工場見学 フードパル杉養蜂園】



【工場見学 サントリービール工場】


他にもたんぽぽ夏祭りを開催したり、電車に乗ってお団子を買いに行ったりと沢山の活動をしましたね!
【夏祭り】



【夏祭り 交流会】


【電車に乗ってお団子を買いに行こう】





みんなはどの活動が思い出に残ったかな?
2学期も楽しく活動しようね!
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津