ピンポン陣取りゲーム♪

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
雨が降ったり止んだり、梅雨らしい天気ですね
今日は個別療育でビーズの紐通しをしています
紐通しは巧緻性を高めるだけでなく、集中力のアップにもつながります

〇君は、ストローを使ってケースへ移しています
吸う力をつけることで口の機能や肺活量の向上につながります

☆君、キャッチボールをしています
お友達がとれるようにと考えながら飛ばしています

今日の集団活動は陣取りゲームです
ストローでピンポン玉に吹きかけじゃんけんで負けた方は自分の陣地から再スタートします
みんなジャンケンに一喜一憂しながら、大盛り上がりでした

台風の影響で雨でが強かったりしているようですね
明日もみんなが来るのを待ってます

記事を読む   ピンポン陣取りゲーム♪

プレゼント♪

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日も楽しい一日が始まりました
まずは来所してすぐに手洗いをしましょう

洗い方の絵カードを見ながら、上手に洗うことができました


こちらは学習の様子です。
わからないところは、職員に尋ねながら最後まで集中して頑張っていましたよ


今日のおやつは子ども達に人気のフライドポテト
ケチャップをつけながら、とても美味しそうに食べていましたよ


余暇時間は写真日記を作りながら、活動の振り返りをしたり、


好きなイラストの塗り絵を楽しんだり、それぞれ好きな活動をして過ごします


こちらの中学生のお友だちは、今日誕生日のお父さんへプレゼント(ビーズ)を作っていました
 
自分でデザインを考えながら、集中して作っています。
完成後には、とてもうれしそうにビーズを見せてくれましたよ

素敵なプレゼントにきっとお父さんも喜んでくれるでしょうね


いよいよもうすぐ夏休みが始まります
たんぽぽの夏休みも楽しい行事が盛り沢山ですみんな楽しみにしててくださいね

記事を読む   プレゼント♪

アイスクリーム🍧

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

こんにちは‼
今日も外は晴れて、暑い1日になりましたね☺💦
そんな暑い日は、冷たいおやつがピッタリ✨
今日のおやつは、みんな大好きアイスクリーム🍧
さっぱり系でガリガリ君ソーダ味です‼

暑さでダウンしているお友達も
学校から疲れて帰って来たお友達もおやつを食べて回復♡
ガリガリ君みんなに好評☺♬

♡さん、電車や線路、車やバスをハサミでチョキチョキ✂……
赤い線の上を上手に切っていきますよー☺

学校の宿題もきちんと最後まで取り組んでます✎

★さん、余暇時間のスケジュールを立てて活動へ‼
自分のホワイトボードを確認しながら、余暇を楽しみます☺

みんなそれぞれ、自分の興味がある玩具を使用して
楽しく余暇時間を過ごしています‼

今日も、賑やかなたんぽぽになりました☺✨
明日も皆さん元気に笑顔で会いましょう🌻

記事を読む   アイスクリーム🍧

おいしいかき氷

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
今日も暑い一日でしたね
3連休は、たんぽぽっこ達はどんな風に過ごしたのでしょうか?
子ども達との会話がとても楽しみです

今日も宿題に取り組む♡さん
わからない時は、職員に尋ねたり意思表示が出来るようになってきましたね

今日のおやつはかき氷🍧
味はメロンとイチゴ味の2種類から

☆君は、ボタン・スナップ留めにチャレンジ中です
ボタンはもちろんのこと、少しずつ指先の力がつきスナップを留めれるようになってきました

こちらは、お話ボードを使いながら文章作りをしています
知っている単語を使い、ホワイトボードに書きながら文章を作っています


最後に「ひまわりにお水を上げたい」と言ったので、職員と一緒に水やりと草抜きをしました
「おおきくな~れ」と言いながらひまわりの成長を楽しみにしている☆君でした

 

記事を読む   おいしいかき氷

今日は洗車日和☆

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!

今日は清掃活動の日です!
天気も晴れたので、これから夏休みに向けて車の清掃をしていきましょう

まずは床のマットを外して砂やほこりを払っていきます。


お友だちで連携して、外していました!


マットを叩くと砂ほこりがぶわっと出てきてビックリ!!
ほこりを落として水洗いをしておきましょう

次に車内のごみをきれいにしていきます。


掃除機を使って、隙間のごみを吸い上げていきます。


ゴミを吸い終わったら、雑巾で車内の拭き上げです。
汚れが目立つ部分やサイドポケットなどを丁寧に拭く事ができていましたよ

最後に洗車をします!


背が低いお友だちには低いところを丁寧に


高学年のお友だちには高いところを担当してもらい、スポンジやブラシを使って車体を隅々まで洗ってくれました
天気がよく暑かったので、洗い流す時にホースの水がかかり、みんな気持ちよさそうに楽しく洗車してくれました

皆さんのおかげでキレイになった車達もとても喜んでいるのではないでしょうか
キレイになった車で夏休みは色々なところに出かけましょうね

記事を読む   今日は洗車日和☆

日奈久ドリームランドへGO!!

お出かけ, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
雨が上がり三連休のうち一日のみの晴れ間となりましたが・・・あつ~い一日でしたね
今日はお弁当持参で笑顔で到着日奈久ドリームランドへ行く予定です
みんなが揃う前に1対1の個別療育の時間です。
箸を使いフエルトで作った食材でお弁当を詰めていきますよ
おにぎりを一番に詰めて・・・☆君の好物のエビフライを詰めて完成
今日は実際にお母さんの手作り弁当を食べれますね
楽しみィ~


途中、休憩を取りながら歌をうたうお友達もいてあっという間の1時間半
やってきましたあ~「日奈久ドリームランド」へ到着~
前日ギリギリまで☔の予報で半分あきらめていましたが、日ごろのたんぽぽっこ達の行いが良いのでしょう
気持ちの良い晴天
到着後、早速愛情たっぷり手作りお弁当を食べましょう


お弁当を食べた後は・・・沢山体を動かしましょう
水分補給も忘れずにね
☆君は「シャボン玉したい」と早速、シャボン玉遊びへ
 

日奈久ドリームランドは目の前に八代海が広がり潮風を感じながら遊べる公園です。
アスレチックを何度も駆け上がり沢山体を動かすことが出来ました
帰りは海をバックに・・・ではなくイルカアスレチックをバックに
「ハイチーズ



たんぽぽに到着すると早速今日の思い出をたんぽぽアルバムの1ページに・・・
☆君と〇君が一緒に「思い出のアルバム」作りをしています。
やっぱり二人が心に残っているのはバックの海のようですね
青い海にカモメが飛んで魚やカニまでも書いてくれ楽しい1ページとなっています

素敵なアルバムをありがとう
これからも思い出綴っていきましょう
一学期も残りわずか。
体調を崩すことなく夏休みを迎えれますよ~に
明日も待ってま~す

記事を読む   日奈久ドリームランドへGO!!

PAGE TOP