クリスマスに向けて

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは
昨日まで続いた雨もやみ、今日はきれいな青空が広がっていましたね。

今日は、たんぽぽにお花をプレゼントしてくれたお友だちがいます
牛乳パックで作った手作りのすてきな花瓶に、お花がかわいくアレンジしてあります。
〇君、本当にありがとうとってもうれしかったです。
みんながみえるところに飾りますね

さて、今日も宿題に頑張って取り組んでいます。

宿題・おやつが終わったお友だちは、好きな活動に取り組みました。
今日は、大きく2つのグループに分かれて活動に取り組んでいましたよ

【アイロンビーズ グループ】は、テンプレートに合わせてビーズを並べる子もいれば、
自分でオリジナルのデザインを考えて並べる子もいました

アイロンを使うときは、やけどをしないように気をつけてくださいね

できあがった作品は、プレゼントする子もいれば、お部屋に飾った子もいました。
色づかいもとってもきれいですね。
お部屋のなかがぐっと華やかになります

【クリスマス飾り グループ】は、輪飾り作りをしました
「クリスマスと言えば、どんな色だろう?」
赤・・・緑・・・それから、水色とかもいいんじゃない?
そんなやりとりをした後で、さっそく折り紙を準備しました。
子どもたち同士で、「緑の輪飾り作り」「赤の輪飾り作り」で役割分担をしたり、
糊をつける量を教える姿もありました

天井に貼り付ける位置も、設計士のようにじっとみつめながら、
「もう少し右」「もう少し手前」と調整しながら貼っています。

お部屋の中がだんだんクリスマスムードになっていくことで、みんなの心もクリスマスに向けて、
準備されていくといいなと思います

今日は、たんぽぽっ子が書いてくれたクリスマスの本の紹介を読んで、図書棚のクリスマスの本を開いていたお友だちもいましたよ。

クリスマスの絵本や映画には「愛をわけあたえ、家族や仲間と一緒に幸せに過ごす」というクリスマス精神が描かれたものがたくさんあります
12月には、たんぽぽでクリスマス映画会も予定していますので、ぜひ子どもたちに心温まる良い作品にたくさん触れてほしいな~と思います

記事を読む   クリスマスに向けて

洗濯干し♬

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは
今日は一日快晴なりィ~
お天気が良いと乾燥対策をしっかりとしてたんぽぽっこを迎えます。
「おかえり~
今日のおやつは「フルーツヨーグルト」ですよ。

 

一番に到着の☆さん。
一足先に「いただきま~す



早めの到着のお姉さんの〇さんは、お部屋の乾燥対策に濡れタオルを作り、窓のツッパリ棒にかけてくれましたよ。
干す手つきはまるで「お母さん
シワを伸ばし、角を合わせて5枚のタオルをすべて干してくれましたあ~
家でもお母さんの洗濯干しを手伝っているそう
忙しいお母さんにとって嬉しいですね
他にも加湿器もバッチリ設置オッケ~

他にもたんぽぽ部屋ではキーボードやブロックや様々な遊びがキーボードたんぽぽ部屋に広がりました。
こちらでも何やら女の子同士で制作が始まりましたよ。


明日はどんな子どもたちの表情が見れるかな~
元気な笑顔楽しみにしていますね。

記事を読む   洗濯干し♬

秋から冬にかけての遊び

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは
昨日、今日と降り続く雨で、落ち葉はしっとりと濡れています。
11月も残すところ、あと3日。
今日は秋~冬の遊びをエンジョイしましょう!

「読書の秋」「芸術の秋」

大好きな乗り物がたくさん載っている図鑑や「おおきいちいさい」という絵本を長い時間、集中して読んでいます。

「おおきいちいさい」の絵本を描いた元永定正さんは「前衛美術作家」として国内外でも高い評価を受けている人だそうです。
シンプルで抽象的な絵の中に「なんだろう?」と思わせるような魅力がたくさん!!
繰り返しページをめくるうちに、どんどん不思議な世界に引き込まれていくようです。

こちらは、ブロックを使って「掃除機」を作った、お掃除大好き〇くんです。
さっそく自分で作った掃除機を使って、たんぽぽをきれいにしてくれました。
いろんな形を組み合わせながら、想像をふくらませ、とっても楽しそうでした。

「食欲の秋」

今日は「フライドポテト」を〇ちゃんが作りました。
お皿に盛った後は、お母さんのように「〇君どうぞ」とお友だちに渡したり、塩をかけてあげることができました。
お友だちが作ってくれたポテトはおいしいね。みんなニコニコです。

「秋の思い出 写真日記」

今日も写真日記作りをがんばった〇君。
たんぽぽっ子が写真日記を一生懸命作ってくれるおかげで、みんなの思い出をしっかり形に残していくことができます。
いつかお父さん、お母さんたちにも見せられるといいね。

「冬の遊び 毛布かくれんぼ」

あれれ?毛布のかたまりが!
中から笑い声が聞こえるよ・・・だれだろう?
のぞいてみよう。

あれ?ひとりじゃないね。
足やお顔がすこーし見えています。

ああ!〇君と〇君だったんだね。

毛布のフワフワで暖かい感触が大好きな子どもたち。
冬は毛布を使っていろんな想像をふくらませて遊びたいですね。

「年賀状製作に向けて」

帰りのお集まりでは、2週間後の年賀状製作に向けての事前学習として、「十二支の動物全部言えるかな?」とみんなで考えました。
ね うし とら う たつ み・・・
みんなで一生懸命考えて12匹全部上げることが出来ましたよ。
なんで「猫」が入っていないの?とたんぽぽっ子。
その理由は、また今度、「十二支の物語」をみんなで読んでみたいですね。

 

記事を読む   秋から冬にかけての遊び

真剣勝負!

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

外は雨でどんよりしていてもたんぽぽの室内は子どもたちの元気な声と太陽のような笑顔で今日も晴れやかです
さて、宿題を頑張った後のおやつのお味はどうかな?

今日のおやつは「チョコバナナ」
二人仲良く並んで「いただきまーす

余暇時間は負けられない戦いの始まりです。
トランプで真剣勝負!最初はルールがわからなかった○さん。お友だちや先生にルールを教えてもらい、3連勝!!
ルールがわかるとゲームの面白さもアップしますね。
また勝負しましょう

こちらは最近のマイブームが「消防車」の☆さん。
真剣にブロックを選んで組み合わせてできたのは…

かっこいい「消防車」!
「☆さん、上手にできたね~」「すごいね~」の周りからの声に少し照れながらの記念撮影です

今日は子どもたちの笑顔と真剣な表情を見ることができました。明日はどんな表情を見せてくれかな?
楽しみにしています☆
また明日会いましょう

記事を読む   真剣勝負!

事後指導としての写真日記

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日は雨が降って、肌寒い一日でしたね。
けれども、寒さに負けず、たんぽぽっ子は元気いっぱい!

宿題も頑張って取り組んでいます。
毎日の積み重ねで根気強さも養われますね。

おやつ作りも子どもたちが積極的に取り組んでいます。
今日のおやつは「プリン」です。
「おたま」「ボウル」といった調理器具の名称も繰り返しの確認で定着していけるといいなと思います。

とっても丁寧に作業をしている〇ちゃん!
今日のプリン、みんなが喜んでくれるといいですね♪

運動会の事後指導として、写真日記の製作も進めています。
写真日記にのせているたんぽぽ江津の先生の写真をみながら、「誰先生がいたかな?」と確認していますよ。
これからもいろいろなイベントを通して、交流することがあるかと思いますので、
たんぽぽ江津の先生やお友だちのお名前を覚えていきながら、仲良くなれるといいですね。

子どもたちが経験したことを、事後指導として復習することで、
・経験したことをより理解しやすくする
・経験したことの概念(イメージ)や言葉を定着しやすくする
・その時の気持ちを整理して、言葉で表現する
ということを目指しています。

また、写真日記を見ながら、子ども同士や職員とお話しすることで、コミュニケーションも深められますね。
これからも、様々なイベントを繰り返し振り返れるよう、写真日記を活用していきたいと思います。

記事を読む   事後指導としての写真日記

みんなの余暇時間★

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

こんにちは☺
今日は生憎の雨☔外は暗くて寒い🐌🍂
もう11月も残りわずか…。もうすぐ12月‼
さぁーみんな頑張るよっ♡

今日も学校が終わり、たんぽぽっこ元気にたんぽぽへ☺
来所してまずする事、挨拶はもちろん‼
連絡帳提出、検温、手洗い・うがい✨
体調が悪い時は、我慢せず先生に伝えよう★

する事が終わったら、学習の時間⏰
学校の宿題に取り組みますよー✎
集中して取り組めているようですね‼

今日のおやつは”ブドウゼリー”です
他の味のゼリーもありますが、
たんぽぽっこはブドウゼリー派みたいです☺
さぁー召し上がれ✨

宿題、おやつが終わったら余暇時間へ⏰
みんなの余暇時間を覗いちゃおう♡

↑まずは、ごっこ遊び中の❤ちゃん
お皿に食事を盛り付けて、はい!召し上がれ(‘ω’)ノ
たんぽぽのみんな、ごっこ遊びがとても上手なんですよ‼

↑こちらは、DVD鑑賞‼
最近は、トムとジェリーが人気です☺
カーペットが気持ち良すぎてゴロゴロしちゃいたくなる様子♡
 

↑パソコンで動画鑑賞中♪
気になる動画やアニメ、童謡や最近の流行の歌を聴いて
気分を落ち着かせたりと、時間を決めて順番に使用してますよ(*’ω’*)

↑最後に、レゴブロック★
みんな、いろんな作品を作って作って余暇時間が充実‼
乗り物やロボット、家など素晴らしい作品を作ってくれます☺
良くできた作品は、みんな飾りたがり
窓際にずらーーーっと作品展のようになっちゃう事も♡

みんなそれぞれ、余暇時間を楽しんで過ごしてます‼
今日も一日穏やかなたんぽぽになりました✨

また明日も元気に会いましょう

記事を読む   みんなの余暇時間★

PAGE TOP