ボンボンをつくろう

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

今日は朝から雨が降ったので、傘を片手にたんぽぽへ来るお友だちが数名いました。帰る時は雨が降りませんように…
さて今日も宿題から始めましょうね。ピーンと伸びた背筋にやる気を感じます。


宿題を頑張った後は、おやつのフルーツヨーグルトで栄養補給

余暇時間にはボンボン作りをしましょう。カラーテープを一枚ずつ指先を細かく使って裂いていく作業です。○さんは細かい作業にも黙々と取り組んでくれます。


○さんの様子を見ていた☆さん。見よう見まねで作業を始めました。☆さんも手先を上手に使ってテープを裂くことができました。
二人が作ってくれたボンボンは来月の運動会で使用する予定です。○さん、☆さんありがとうね。


肌寒さに秋を感じる今日この頃ですが、皆さん体調に気をつけて明日も元気に会いましょうね☆

記事を読む   ボンボンをつくろう

様々な活動♪

放課後等デイサービス, たんぽぽ長嶺, おやつ作り

たんぽぽ長嶺

こんにちは今日は暑かったですねー
今日は学校がお休みの○君が朝からたんぽぽへ来てくれました
まずはお買物のお手伝いをしてもらいましょう♪
来週のおやつの材料を職員と一緒に探して、最後は荷物持ちも手伝ってくれました

帰ってきてからは、室内と駐車場のおそうじも手伝ってくれましたよー
ありがとう○君

お昼はみんなで会話を楽しみながら、お弁当を食べました

自分のお弁当は自分で包んでみましょう!
これも自立の第一歩です。
手順を職員と一緒に確認しながら、右手・左手協応させて、
一生懸命結んでいます。

お昼後は最近○君がハマっているティーバッティングをしました
職員から立つ位置やバットの握り方などを教わりながら
上手にボールに当てる事が出来ていました

こちらでは学校を終えたお友だちが学習ルームで宿題に取り組んでいます。
わからない所は職員に尋ねながら、最後まで集中して頑張っていましたよ

今日はみんなでおやつ作りもしましたよ

職員から手順を教わり、見本を見ながら丁寧に作っていましたよ

おやつ後はみんなでババ抜きをして楽しく過ごしました

今日も充実した一日になりました
みんな風邪など気をつけて明日も元気にたんぽぽへ来て下さいね

記事を読む   様々な活動♪

おやつはサンドイッチ

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは 朝晩冷え込んできましたね。季節の変わり目は風邪をひきやすいもの。たんぽぽへ来たら、しっかり手洗いうがいをしましょうね。ガラガラうがい、上手にできました。


学校へお迎えにいくと「先生、今日のおやつは何?」と毎日のおやつを楽しみにしている子どもたち、今日のおやつはサンドイッチです。イチゴとチョコの2種類の味があります。美味しそうですね

チョコレートとイチゴジャムどちらが好きですか? 私はチョコ、ぼくはイチゴ…とそれぞれ好みがありますね。お友だちと並んで仲良くおやつ おかわりもしてくれました。

 



美味しいものを食べると自然と笑顔になりますね。
今日も元気に笑顔で過ごすことができました。

記事を読む   おやつはサンドイッチ

トランポリン★

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは♪
本日は体育の日です(●^o^●)
体いっぱい動かしましょう
風邪気味なお友だちもいる為、トランポリン組と室内組に分かれて活動します!

トランポリンを使っての空中動作を身につけたり

運動機能を生かした体幹作り・身体機能向上を目指します(*^_^*)
室内活動組はおやつ【フルーツポンチ】作りをします☆

おやつ作りに使う道具名を確認!
意外と知らない物も有り勉強になりましたね♪

完成(^O^)おいしそう♡

トランポリン組も戻ってきたので、火照った体をクールダウン♪♪
作ってくれたお友だちありがとう

余暇活動は創作活動やサッカーなど、それぞれ取り組みたい活動に集中(^^ゞ
今日一日どうだったかな!?楽しめたかな!?
風邪が流行中です!お家に帰ったら手洗いうがい忘れずに♡
夜は体を温めて寝てくださいね(*^_^*)

記事を読む   トランポリン★

ハロウィンパーティー

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/ 今日はみんなが楽しみにしてたハロウィンパーティー活動は午後からなので、午後のパーティーに備えておいしいカレーライスを食べましょう!

こどもたちは活動前からソワソワ 早く始まらないかなあ☆さんが司会を立候補してパーティーの始まりですまず、ルールの確認からお約束を守って楽しく活動しましょうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

パーティーはゲームから始まりますゲームは箱の中身当てゲームとイントロゲーム、ビンゴゲームです。今年は豪華景品付き♡はじめは箱の中身あてゲームから箱の中に手を入れて、触れてみて中に入っているものを当てましょう。中身は何かな?普段遊んでいる玩具から、日常使う便利なものなど、様々な物を入れてみました。みんな正解して、景品のお菓子をもらうことが出来ましたね。ヒントも上手に言えました。イントロゲームやビンゴゲームもルールを守って楽しく活動できました。


 

ゲームが終わると、次は調理活動おばけポテトを作りましょうジャガイモを潰してお化けの形にかたどって、大好きなダパンプのUSAの形にしたお友達もいました。




今年のハロウィンパーティーはどうでしたか?楽しめましたか?「ビンゴゲームのくじ引きがドキドキした」や「面白かった」「最高だった」と、嬉しい声が上がりました。

少し早いハロウィンパーティーみんなお約束を守って、楽しく活動できました。持ち帰ったお菓子はお家でゆっくり食べてくださいね。また明日元気に会いましょう

記事を読む   ハロウィンパーティー

くじ王でお買いもの♪

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺, お出かけ

たんぽぽ長嶺

こんにちは!

心配されていた台風も直撃は免れ、風が強いながらみなさん元気に集まりました!

今日は、午後からくじ王におやつ用の駄菓子のお買い物に行きました

お友だちそれぞれに100円の入った財布を渡し、自分で商品を選んで買い物をしていきます。


皆さん値段を見ながら、それぞれ好きなお菓子を選んでいましたよ

限られた予算の中でお菓子を吟味していかないといけませんが、単純に100円になるように選べばいいわけではありません
「消費税」がありますね!
買いたいものを選んだら、予算内で買い物ができるか、電卓を使って計算できていました


会計も自分の手で支払いをし、おつりと領収書を受け取る事が出来ました!
お友だちの誰ひとり予算をオーバーすることなく、上手に買い物ができたのでとてもよかったと思います!!

本日は台風の影響のため、残念ながら公園などへの外出はできませんでした
ただその中でもお友だち一人一人、職員からの提案を受け、自分でしたい活動を選択する事が出来ました
 

将棋で先生と対戦したり・・・
一手先二手先を読むため、○君の頭脳がフル稼働しているのが分かりました

今月行うハロウィンパーティーの飾り作りで折り紙をしているお友だち。
 
お手本を見ながら、丁寧かつ一生懸命に折っていました!

こちらには写真日記の作成に取り掛かっているお友だちがいました!


○の中に入る文字を先生と一緒に考えながら、一生懸命書いていました!
お友だちの協力で、写真日記が何冊も出来上がってきました

これからも色々な思い出を作り、形に残していけるといいですね

記事を読む   くじ王でお買いもの♪

PAGE TOP