たんぽぽに笹が届いたよ♪

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!
今日はずっと雨でしたね
雨に濡れて風邪を引かないようにしたいですね

そして今日は7月6日!
ついに七夕前日となりました
みなさん願い事はもう書きましたか~?

たんぽぽにも笹が届いて、さっそく飾り付け


上手に結べるかな?


先生もお友達と一緒に仲良く短冊を飾ってますね

おやつはホットケーキです 


みんなで和気あいあいと食べてます

おやつが終わったら室内活動です
ずっと練習していた壁倒立が・・・ 

ついにしっかり出来ました!!!やったね

小さいお友達をお兄さんがおんぶしてあげたり・・・

二人ともとっても嬉しそうです

お集まりでもがんばって司会をしてくれました

明日は七夕会です
どんな会になるか先生たちもワクワクしています
みんなで楽しい時間を過ごそうね

記事を読む   たんぽぽに笹が届いたよ♪

雨が降って

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/今日は雨がよく降りますね。たんぽぽのおともだちは室内遊び、ドラえもんのボードゲームで日本旅行中です。今、日本のどのあたりにいるのかな?

おやつはチョコやイチゴジャムのサンドイッチ あまいおやつもいいけど、おかず系のサンドイッチもいいね。次回はツナサンドにしてみましょうか?みんな食べてくれるかな?

明日は7月7日、願い事を書いて飾りました。家族のことや自分の将来のことみんな願い事はそれぞれですね。

明日明後日は雨が続きます。来週には晴れるかな…

記事を読む   雨が降って

名司会者誕生!?

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!
今日は昨日のいい天気に比べてどんよりとした天気でしたね
早く気持ちのいい天気になるといいですね

今日は室内活動中心です
バランスボールで体のバランスを鍛えてます


踏ん張ってます・・・がんばれ~~~~~

七夕の願い事を書いているお友だちもいます


どんな願い事をしたのかな?

男の子達は力比べで相撲をしています

どちらも負けるな

女の子もトランポリンを使ってジャンプ


先生の手に届くかな?

お集まりの会では上級生が中心になって上手に仕切ってくれました!

お兄さんお姉さんらしさがでて、みんなを引っ張っていく姿を見て頼もしく思いました!

なかなか梅雨が明けず、じめじめした日が続いていますが、たんぽぽの子どもたちは元気いっぱいです!
私たちもその姿を見習って、暑い夏を乗り切っていきたいです

記事を読む   名司会者誕生!?

折り紙の日

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/今日のたんぽぽのおやつはフルーツポンチです。みんなの好きな三ツ矢サイダー入りですよ!美味しく残さず食べてくれました。

宿題を頑張っている〇さん、丁寧に漢字を書くことが出来ました。集中して学習に臨むことが出来ています。

余暇活動は何をしているのかな?☆さんは、兜の折り方を覚え、いくつも作品を作っています。今日は折り紙の日ですね。

こちらでも作品づくりに一生懸命です。ラキューを組み立てて、何をつくっているのかな?

職員とウノをしていると、次々とお友達が増えてきました。みんなでウノのゲームをしましょう!細かなルールもお友達と確認し合いながら進めました。

今日もお友達と一緒に楽しく過ごせましたか?週末は雨予報ですね。
土曜日の外出は難しいかな…

記事を読む   折り紙の日

台風のち晴天☀

放課後等デイサービス, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!
3日の台風は大変でしたね
みなさんのところは大丈夫でしたか?
これから台風が多くなってくる季節なので気をつけていきましょう

たんぽぽで育てているミニトマトとキュウリも台風にも負けず無事に大きくなってきています

・・・あともう少し

今日は、昨日とは打って変って快晴です
外に出ただけでじわりと汗ばんできますね

今日はおやつはフルーチェ!
お手伝いしてくれてありがとう


活動は綱引きをがんばる組と・・・

シャボン玉をする組に分かれ
たくさん遊べました!

もうすぐ7月7日の七夕ですね
今児童たちで七夕の飾り作りをしています!



着々と準備してますので楽しみにしてます・・・

記事を読む   台風のち晴天☀

ミルクもち(*^-^*)

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは 今日は台風が通りすぎ、蒸し暑いですが快晴ですね。
皆さんのご家庭では被害は大丈夫でしたか
たんぽぽは何事もなく通りすぎ、今日も元気な子供たちを迎えることが出来ました
今日のおやつはモチモチ、ふわふわのあま~いミルクもちですよ
揚げパンのようにきな粉たっぷりで召し上がれ

今日もまずは宿題から済ませましょう

きな粉大好きたんぽぽっこ
きな粉をたっぷりかけてニッコリの☆さん。



おやつを食べた後は、パソコンで大好きなアニメの検索が始まった♢君。
今日は何を見るのかな~
ローマ字表を確認しながら、慣れた手つきで入力



今日は小麦粉粘土にちなんで「片栗粉粘土」を作ってみた〇さん。
ひんやりとした感触を楽しんでいますね
混ぜていると糊の感触になり「やめたくな~い」とうっとり

今日も穏やかな空気が流れていたたんぽぽ部屋でした。
暑さがますます厳しくなっていますが体調に気を付けて7月を乗り切りましょう
明日も待ってますね

記事を読む   ミルクもち(*^-^*)

PAGE TOP