こんにちは![]()
日に日に寒さが増していきますね![]()
今日もたんぽぽに到着したら、まずは宿題から始めます。
周囲にパーテーションがある集中しやすいスペースで頑張って取り組んでいます。

宿題が終わってから、今日はみんなでフルーチェ作りに取り組みました![]()

最初は作り方の手順書を読んで、全体的な流れの見通しを立てます。
今日は子どもの人数が多いから、2倍の量で作るよ!200mlの2倍は何でしょう![]()
「400ml
」
計算もよくできました![]()
フルーチェのもとや牛乳をそーっと入れたり、こぼさないようにかきまぜたり、
力加減も気をつけながら取り組むことができました。
待っているお友だちは、ボウルを持ってこぼれないように支えてくれました。
調理経験を繰り返す中で、力加減の仕方、協力や役割分担の仕方など身につけていけますね![]()
みんなで作ったフルーチェのお味はどうかな![]()
いただきまーす![]()

おいしそうに完食してくれました![]()
おやつを食べながらおしゃべりする時間も楽しい時間だね![]()


















