プリン作ったよー★

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, おやつ作り

たんぽぽ江津

たんぽぽの今日の様子
今日は、学校が休校日の為
朝からお友達がやって来ましたよー

今日は、調理活動をしたようです
何を作っているのかな

BlogPaint
DSC04527
DSC04528

今日のおやつは”プリン”です
お友達みんなの分を上手に作ってくれましたよ
調理活動の一貫として後片付けも
ありがとう

BlogPaint

学校が終わったお友達が続々と帰って来ましたよ
まずは、学校の宿題
そして、おやつのプリンを食べて
お友達と一緒に自由時間
カルタにキーボード、室内運動とたーくさん

BlogPaint

今日も、楽しい1日になりました
明日は、秋分の日ですね
また明日も笑顔で会いましょう

記事を読む   プリン作ったよー★

長嶺トリオの菓子作り☆★☆

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺, おやつ作り

たんぽぽ長嶺

こんにちは。
今日は恐れてた台風も、元気っ子たちのおかげか
いつものお友達が集合できました。
早速手を洗って、おやつ作りの始まり~(^^)/
お手伝いしてくれるかなー

三人のトリオプレーも相性バッチシ!息もぴったり 
それを横からのぞく影…出来上がり楽しみにしてるのバレバレー

みんなで作ったフルーチェ、おいしく頂きました。

宿題ある子はしっかり取り組む姿が最近は積極的に見られます。

室内ではボール遊びやジェンガを使って不思議なお家?作りにはまってます。
汗をかいて水分補給もできて、今日もいっぱい動いたね

また笑顔でたんぽぽにおいでね

記事を読む   長嶺トリオの菓子作り☆★☆

外遊び

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 屋外活動

たんぽぽ江津

今日も宿題集中して取り組んでいます( ´∀`)つ
困ったことやわからないところがあったらいつでも質問してきてくださいね

DSC04497

宿題が終わったら
おやつの焼きドーナツを食べて…
DSC04492
BlogPaint

今日は外遊び
台風のためか、、外は風がありとても涼しく感じました
「先生、鬼ごっこをしましょう」
いつものボールあて鬼ごっこの始まりです
じゃんけんをして鬼が決まり、みんな走ります
「逃げて逃げて
「よーし
あてるよーーー」
BlogPaint

「それっ」  
残念
当たらず
ジャンプして難を逃れました
逃げ上手~
BlogPaint
「今度は僕が鬼
「こっちだよーーーー
BlogPaint
BlogPaint
今日は鬼ごっこもサッカーもしました
楽しかったねーー
また明日も遊ぼうね
BlogPaint

記事を読む   外遊び

台風が来てます。

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺, お出かけ

たんぽぽ長嶺

熊本に台風が近づいて朝から曇って雨が降ってます。
今日はみんな楽しみにしていた外出ができなくなり残念です。
それでも、たんぽぽの子供たちは室内で元気いっぱいに過ごしました。

本日のメニューはチャーハンとコンソメスープです。
みんなでおいしくいただきま~す。
食べた後は食器の後片付けもできました。

今日は雨でお外へ出れませんでした。
みんな~、お昼から何して遊ぶ~?
全員一致でレゴであそぼー!
どんなのができるかなあ~。

ジャッジャ~ン!完成だあ!

001
本日のおやつはフライドポテトです。
みんなの大好きなケチャップを付けて食べます。

おやつの後は相撲をしました。
はっきょ~い、のこった!
みんな元気にどすこい!どすこい!
誰がつよいかな~。

今日も一日たんぽぽの子供たちは楽しく過ごしました。
台風が心配ですが、また明日~。

記事を読む   台風が来てます。

ツクイ訪問~おじいちゃんとおばあちゃんに会いに行ったよ~

たんぽぽ江津, 屋外活動, イベント

たんぽぽ江津

台風が近づいているため、天気が心配なところですが、たんぽぽには
今日もげんきな子どもたちが集合ですキーボードを弾いたり、カルタを
したりと室内で遊びを楽しみます(⌒-⌒)
BlogPaint
BlogPaint
今日のメニューはカレーですあっという間に完食でした
DSC04473
今日は敬老の日ということで「ツクイ」という高齢者福祉施設を訪問しました
まずは、自己紹介。少し緊張した人もいたようですが、元気よく名前を言うことが
できました
BlogPaint
次はレクリエーション。2チームに分かれて玉入れをしました
座ったまま投げるので、意外と難しいんです
BlogPaint
おやつも一緒にいただきました。おじいちゃんやおばあちゃんと
お話ができた人もいたようです
BlogPaint
最後に「いつまでもお元気で」という気持ちを込めて、先日作ったメッセージボードと
つまようじセットをお渡ししました
BlogPaint
BlogPaint
プレゼントを喜んでくださったうえ、「また来てね~」という言葉を頂き、
とても温かい気持ちになりました(*´∇`*)
おじいちゃん、おばあちゃん、また一緒に遊んでくださいね
お会いできる日を楽しみにしています

記事を読む   ツクイ訪問~おじいちゃん ...

秋空とトンボ

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺, 屋外活動, お出かけ, おやつ作り, たんぽぽ

たんぽぽ長嶺

こんにちは。 
朝夕は少しずつ涼しくなっているけれど、日中はまだうっすら汗ばむ暑さの最近です。
今日は学校がお休みなので、子どもたちは朝からたんぽぽにやってきましたよ
今日のお昼のメニューはハヤシライスです!(^^)!
おいしい匂いがしてきたよ。
楽しみだなー

いただきまーす
みんなたくさんいただきました。

 

昼食の後は、まずはおやつ作りです(^^)/
今日はゼリーの中にパインもいれてみようか
自分たちで輪切りのパインを一口サイズに切ります。
「こんなふうに切るんだよー」
先生の手本にもしっかり注目できました。
手本をよく見て、真似て取り組む力(真似ぶ)は、「学ぶ」ためにとても大切な力です。
計量カップや計量スプーンの使い方も身についていきます。

カップゼリー液をなみなみ注いで、冷蔵庫に入れたら、あとは固まるのを待つだけ。
楽しみだね
 
調理が終わったら次は工作です。

今日は秋の虫、トンボ作るよー
「今日、たんぽぽの近くにもトンボがいたね」
と子供たちが教えてくれました。
トンボの羽根の模様は好きな毛糸を自分で選んで、丁寧に巻き付けました。
一色で統一の子もいれば、何色も使ってカラフルにする子もいてデザインはさまざまです。

出来上がったら、壁画のところに飾ろうね
 
昼過ぎには、手作りのそり持って運動公園にも行ってきました。
「先生の背中押してあげるよー」と押してくれたりと、とっても優しい子供たちに先生も感動!
そりの後は、芝生に寝ころび秋空を眺めたりして過ごしたね。

さわやかな水色の秋空には、たくさんのトンボが舞っていました。
子供たちの3連休はまだまだ続きます。
明日はたんぽぽお休みなので、また明後日会おうねー

 

 

 

 

 

 

記事を読む   秋空とトンボ

PAGE TOP