卵をたくさん割ってしっかりまぜまぜ♪今日もお手伝いありがとうね![]()
混ぜた卵をお鍋に流し入れたら…

「親子丼」のできあがり!!卵がふんわり美味しそうーー![]()

午後から近所の公園の清掃活動です。頑張ってゴミを拾うぞ!とはりきって
ゴミ拾いをはじめた途端に雨がパラパラ…![]()
また天気の良い日に改めてお願いしますね![]()

たんぽぽへ戻ってから、お店屋さんごっこをしました。
ごっこと言っても、自分で選んだお菓子が今日のおやつになります![]()
予算内でみんな上手にお買い物できるかな!?
お店屋さんとお客さんを交代で担当します。
お店屋さんは計算機を片手に合計金額を計算します。
「90円なので、あと10円何か買えるよ。」親切な店員さんが教えてくれたり、
「これを買いたいけど、こっちも買いたいから…お金足りるかな?」頭の中で計算しながら
買う物を決めたりとみんなしっかり考えながら買い物できました![]()

自分で選んで買ったお菓子を食べられて満足のようです![]()
また、お店屋さんごっこしましょうね![]()
たんぽぽ駄菓子屋
たんぽぽ江津
また会う日まで☆
たんぽぽ江津
今日のおやつはフライドポテトの予定でしたが、ロールケーキに変更です![]()
今日はお友達のお誕生日&お別れ会だから。お友達が大好きなチョコケーキで
お祝いです
誕生日はちょっと先ですが、お誕生日おめでとう!!

お友達の一人がご家族の都合により県外に引っ越すことになり、
たんぽぽで会えるのは今日と明日だけとなりました![]()
今日はいつもより早めにお集まりを始め、お別れ会を行いました。

たんぽぽでお友達や先生と過ごした日々をまとめた動画をみんなで視聴しました。
ご本人も笑顔で楽しんでくれていたようです![]()

最後に…
「一緒に遊べて楽しかったよ。」「遠くに行っても元気で頑張ってね。」
みんな一言ずつメッセージを伝え、メッセージカードと色紙と動画の入ったDVDを
贈りました![]()

一緒に遊べるのも明日で最後だね。寂しくなるけどたんぽぽのこと忘れないでね。
そしてまた、たんぽぽに遊びにきてね![]()
たくさんの笑顔をありがとう。また会える日を楽しみにしているよ☆

ベロがベローン!わぁ、これなんだ??
たんぽぽ長嶺
こんにちは![]()
今日も子どもたちは元気にたんぽぽにやってきましたよ~![]()
今日のおやつは、こちら
カップケーキです![]()
「きなこ&レーズン」と「ココア&チョコ」の味だよ![]()

今日は仲良し2人組で声を合わせて・・・
「手を合わせてください
」
みんなで
「いただきます
」
元気いっぱいの声で言えました![]()

カップケーキのカップはこうやって取ると食べやすいよ!と教えてくれるお兄ちゃんたち![]()
そして・・・
あれれ![]()
これ、なんだろう![]()
おばけの金太かな![]()

実はこれ、うしろにトイレットペーパーとフォルダーがついているんです![]()
ペーパーを適量とって、ちぎる練習をするための教材です。
ベロはペーパーの長さをはかるためのメーター![]()
みんな興味津々でみています![]()
チョコレートがついた手はこれでふいてみてね![]()
おやつの後は、元気いっぱい遊んじゃおう![]()
今人気なのは、モンスターズ・インクのマイクの巨大ボールです![]()
ボールを使って、みんなでバレーをしたり、
二人でボールを頭にのせて、マイクになりきっています![]()
マイクの人が鬼~!ということで、ほかの人は逃げて、鬼ごっこがはじまりました![]()

そのあと、お兄さんがボールを使うときのお約束事も書いてくれました![]()
「これは、あしでけりません。けったらくさくなるので、けらないでください。」

みんなに見えるように、壁に掲示しておこうね![]()
みんなで約束事やルールを共有しながら、みんなが楽しくすごせる「たんぽぽ」を作っていきたいね![]()
それでは、また明日会えるのを楽しみにしているよ![]()
お初のリンゴういろう~
たんぽぽ長嶺
今日も元気にたんぽぽ到着![]()
入るやいなや、初めてみる子にびっくり。
お客様も来られていて、挨拶こんにちは
お客様も挨拶してくれました![]()
さて、たんぽぽの楽しみのひとつ![]()
今日のおやつは・・・
「リンゴういろう」って何だろう![]()
![]()
おもちみたいな日本のお菓子だよ![]()
どんな味か食べてみてね![]()
「きな粉と黒みつどっちをかける
」の質問には、「りょうほう
」と子どもたち。
はじめて食べる味なので、「おいしいかなぁ?」と子どもたちも先生たちもドキドキ・・・![]()
食べてみると、すりおろしリンゴたっぷりでほんのり甘く、モチモチしていました![]()
新しい食との出会いは、子どもも大人もわくわくしますね![]()
わくわくドキドキする思いをお互い共感し合いながら、日本や外国の文化に出会ったり、
味の世界観が広がっていけると良いな~と思います![]()
お皿洗いも定着しています![]()

おやつの後は、バスケットをしたりおすもうなど、体を動かしてたくさん遊びました![]()
体を動かすことは心のリフレッシュにもなるね![]()
子どもたちは笑顔たくさんで、先生たちもうれしかったです![]()
帰りのお集まりでは、土曜日に行く予定の「子ども文化会館」のお話もしました![]()
何のコーナーで遊びたいか、ゆっくり考えていてね![]()
それじゃあ、また明日も会えるのを楽しみにしているよ![]()
![]()
パソコンで検索
たんぽぽ江津
今日のおやつはポップコーン 😀
ポップコーンメーカーで作るのでお手軽に作れます
ノンオイルでヘルシー
こおばしい香りがたんぽぽをめぐります

映画館の香り~みんなで食べるとおいしいね!
おいしいおやつの後は
「先生、検索したいものがあります」
動物園のキリンのニュースをどこかで耳にし、自分から調べ学習
パソコンの正しい使用の仕方を伝え、検索します
動物園開館はいつになるのかなあ
動物たち元気だといいね!
ハロウィンのオーナメントを指さして喜ぶタンポポっこに、
くもに似た紐付きのおもちゃを作って渡すと大喜び!
なぜかイスの足に紐を結び始めました 😯
毛糸の紐を何度も結び、楽しい様子
結ぶの好きなんですね(笑)
作品作りに繋がりそうな予感でした。
興味あるもの☆
たんぽぽ江津
今日のおやつは「シューアイス」♪
大きなお口でいただきまーす![]()

午後からは晴れ間が見えたので、公園へGO–!!
以前は先生と乗っていたブランコに一人で乗れるようになり、楽しみが増えました![]()

滑り台も大好き♪楽しく身体を動かすことができました![]()

室内では…
故障したと思っていたキーボードに電池を入れてみたら…
音が鳴りました!!また弾けるようになって良かったね。

こちらは、ハロウィンの飾りに興味津々![]()
クモのオーナメントに触りたいようで、指差して教えてくれます。

人それぞれ、興味がある物や自分の意思を伝える方法は様々なので、
子どものサインを見逃さないようにしたいものです![]()


