わぁ!真っ赤だよ!

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺, 屋外活動, お出かけ, おやつ作り

たんぽぽ長嶺

こんにちは~

今日は秋風がとても心地いいね
たんぽぽでは、お昼から坪井川緑地公園へ遊びに行くよー

さて、今日のお昼のメニューはスパゲッティミートソースです
「ミートソースは、自分が食べられる分、好きな量かけていいよ」と伝えると、
たっぷりかけていらっしゃいました
だって、おいしいもんね
いただきまーす

公園に行く前は、おやつの準備も子どもたちと一緒にしました

今日のゼリーは何味にしようか

「ぶどう味」と「オレンジ味」で意見が分かれたので、子どもたちが提案してくれたじゃんけんで決めました
「最初はグー、じゃんけんポン。」

オレンジ味に決まりました

じゃんけんに負けて自分が好きな味が食べられなかった子に対しては、
年上のお兄さんが、「また今度食べられるからね。」と優しく声をかけてくれました

調理は子ども同士、協力しながら取り組んでいます。

おたまでカップを入れるときには、こぼさないようにと、とても真剣な表情です

よし、できた公園に行っている間、冷蔵庫で冷やそうね
それじゃあ、しゅっぱーつ

坪井川緑地公園につくと・・・
「あとんぼだ
小川に赤とんぼがいました。

とってもあざやかな赤なので、びっくりです
1474706599591
他にも水色っぽいトンボなど色んながいて、子どもさんは興味津々でした

アスレチックに着くと、鬼ごっこをしたり、ローラー滑り台を滑ったりと、みんな体をいっぱい動かしました

このクルクル回るのは何だろう
ここの網に入れるよ
めずらしい遊具もいろいろありました

思うぞんぶん、遊んだ子どもたちは、たんぽぽに帰ってからも、好きな遊具で遊びました
今、積み木やブロックを使って、映画のワンシーンのように怪獣と仮面ライダーが戦う遊びがはやっています

今日の出来事を、写真日記に書いてくれる子もいました
日記は帰りの会でみんなに読み聞かせをしました

今日も充実した一日になったかな
来週も、たんぽぽでいっぱいあそぼうね

記事を読む   わぁ!真っ赤だよ!

久しぶりの子ども文化会館

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 屋外活動, お出かけ

たんぽぽ江津

今日のたんぽぽは調理活動から始めます
メニューは三色丼です(´∀`*)
三色丼のいり卵を作っていきましょう
さあ、卵のからを上手に割れるかな
挑戦
BlogPaint

難しかったけど回数を重ねるごとにきれいに割ることができました
卵を混ぜていきます
BlogPaint
今日の三色丼の緑はピーマンです
ピーマン大好きな子と苦手な子がいますが
苦手な子も一口は食べてくれました
DSC04558
午後から子ども文化会館へ
震災から休館していましたがようやく開館
 久しぶりだね~(´∀`*)
屋上の乗り物に乗って大喜び

BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint
DSC04569
屋上の遊具で遊んだ後は3階の広場に移動
体操したりトランポリンしたり思いっきり体を動かして遊びました
DSC04578
BlogPaint
3時になると音楽が流れますー
この音楽はどこから流れてくるの?
アンパンマンの時計だーー
それいけアンパンマンの曲を聴きながら
みんな時計の前に集まって眺めていました
かわいい時計☆
DSC04579
BlogPaint

またいつか子ども文化会館行きましょうね

 

記事を読む   久しぶりの子ども文化会館

白玉だんご作りにちょうせんしたよ~

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺, おやつ作り

たんぽぽ長嶺

今日もたんぽぽの子供たちは元気いっぱいです。
 たんぽぽついてからは、今日も宿題がんばりました~。
  
  

おやつ作りはみんなで白玉だんごを作りました。
 

さっそく、みんなでお団子をこねて楽しいいいいね~
子供たちの手はもう真っ白です。

 みんなそれぞれ、思い思いの形のお団子ができました。
  
  

さあ、おだんごを茹でるよ~。 
でき上がるのが楽しみだね~。

 
 
 できあがり~!
きなこたっぷりおいしいね。
  
明日もおやつは何かな~って毎日楽しみだね。
また明日会おうね。

記事を読む   白玉だんご作りにちょうせんしたよ~

今日のおやつはポップコーン!!

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, イベント

たんぽぽ江津

昨日の雨とうって変わって今日は綺麗な秋晴れになりましたね(⌒∇⌒)
今日もたんぽぽは宿題からスタートです
壁際の学習机に自分から座り、取り組みます
外からの刺激が少なく集中できるようです
BlogPaint
宿題の後はおやつの「ポップコーン」を食べましょう
今までポップコーンが苦手だったお友達も今日は完食してくれて
一安心です
DSC04546
BlogPaint
余暇時間には…
図書館で借りた絵本を見ながら、お絵かきをしているお友達もいました(⌒-⌒)
BlogPaint

先生たちに運動会や文化祭の話をしてくれるお友達もいました
スポーツ&文化の秋ですね~
明日もたくさんお話しようねーー
待ってるよ~

記事を読む   今日のおやつはポップコーン!!

クッキング、クッキング!!

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺, おやつ作り

たんぽぽ長嶺

こんにちは!今日は秋分の日ですね。少しづつ、確実に秋は近付いて来ているようです
そんな祝日の今日、たんぽぽのお友達はクッキング三昧でした

お昼のメニューは焼きそばです。ジャッ、ジャッと炒めて、まるで屋台のようです

さあできた。いただきま~す

食べた後は、卓球大会で楽しみました。目指せ、オリンピック
ラケットを持つ姿もなかなか様になってます

では午後のおやつ作り~。メニューはアップルパイです。
秋の果物といえば・・・りんご
ということで、お料理の前にちょっとりんごの絵本も読んでみましたー
「この絵本、幼稚園のとき読んだことある」と子どもさん。
とっても人気の絵本だもんね

さてさて、おやつ作りもはじまるよ
冷凍パイシートを伸ばして、りんごバターをいれます。
あれれ、つまみぐいしてるの、だ~れだ
板チョコも一かけ入れてみよう
中の具を入れたら、二つ折りにして、フォークを使ってとじます。
とき卵を表面に塗ってから、オーブントースターで焼くよ~

待っている間は、ビンゴ大会です
僕は番号を読む係
じゃあいくよー

遊んでいるうちに、アップルパイも焼けました
焼き立てだから、あっちっち~
やけどに気をつけてね。

うん!おいしい
パイの中にあんことか、パインを入れてもおいしいんじゃない
ブドウはどうかなぁ?レーズンはいいかもね
ミートソースもいいね
そんな話も出てきました

おやつの後は自由遊びです

恐竜と仮面ライダーが戦ってるよ

今日はおなかも満足、心も満足
楽しい一日をすごせたかな
また、一緒にクッキングしようね

記事を読む   クッキング、クッキング!!

読書の秋☆

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, お出かけ

たんぽぽ江津

今日は公園でお弁当を食べる予定でしたが、あいにくの雨…(*´Д`*)
たんぽぽでお弁当を広げてみんなで「いただきまーす!」
お弁当美味しそうーー
BlogPaint
DSC04539

お弁当を食べてから「菊陽町図書館」へ出かけました
図書館なら雨でも大丈夫!たくさんの本の中から好きな本をそれぞれ選ぶことが
できました(o^∇^o)ノ
DSC04542
おやつの「ゼリー」を食べたら…
DSC04540
読書の時間です
一人静かに読書を楽しむ人もいれば、先生とクイズを出し合う人もいました(⌒-⌒)
読書の秋ですね~
BlogPaint
BlogPaint

今日は雨で外では遊べませんでしたが、室内で充実した時間を過ごせたようです
公園は晴れた日にまた行こうね

記事を読む   読書の秋☆

PAGE TOP