新しい挑戦(^^♪

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは!
今日は日差しが心地よく、過ごしやすい一日でしたね

はじめにパソコンでの活動をするお友だち。

パソコンの画面とキーボードを見ながら、一文字一文字丁寧に入力しています。
タイピングの練習もこれからどんどんしていきたいですね


 
簡単なプログラミングのゲームを楽しんでいました
パソコンは様々な使い方があるので、パソコンでできる新しい活動を見つけていきたいですね!

次にキネティックサンドで遊ぶお友だち。


直接砂に触れ、握りしめたり、押し広げたり、スタンプを押したりして楽しむことが出来ていました

次にけん玉を楽しむお友だち。


何度も練習を繰り返していくことで、とても上手になっていましたよ
今日は小さな皿に乗せる練習をがんばっていて、「先生、小さな皿でもできました!」と誇らしげに披露してくれました

明日もいろいろなことに挑戦していきましょうね

記事を読む   新しい挑戦(^^♪

3月の支度・・・吊るし雛作り♡

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
今日も晴れ間が出て気持ちいい中、元気にたんぽぽっこ達が到着~
まずは、国語の宿題からスタート
毎回宿題に真剣に取り組み一生懸命な〇さん!
頑張っていますね

今日の活動は季節の飾り吊るし雛をみんなで作成します。2月も気づけばあっという間に後半になり、3月への準備に取り掛かっています
お華紙で花びらを捲る作業・・やぶれないように、そ~っとね根気のいる作業も熱心に取り組む★君。すてきなつるし雛のかんせ~い

みんなで机を共有し同じ作業へ取り組んでいます。仲良くペンも共有中
静かに集中しみんな思い思いの色で装飾してくれました。カラフルに春の陽気にピッタリな仕上がりに

完成した3月の壁画がこちら↓↓↓

3月の壁が完成しました。春よ~来い、は~やく来い

本日のおやつはロールサンド
1人1人自分でおやつを作ります!ジャムの量も調整しながら塗っていき慎重に慎重に取り組んでくれています
◆君のロールサンド美味しそうだね

みんな今日も一日笑顔100% 春はもう目の前ですね・・・
陽気な天気でたんぽぽのみんなも笑顔いっぱいでした
明日も待ってますね

 

記事を読む   3月の支度・・・吊るし雛作り♡

好きこそものの上手なれ!

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!今日も寒かったですが、いい天気でよかったですね。
今日も元気に楽しく、子どもたちは色んな活動に取り組みました。

到着後もすっかり定着してきたいつものルーティーン、たんぽぽでは手洗いうがいをまず取り組むことを徹底させています。○ちゃんも上手にがらがらうがいをする事が出来ました

さっと宿題を終わらせた○君、今日は塗り絵をしたいとのことで大好きなキャラクターで挑戦!上手に塗る事が出来ました。難しい漢字も「教えてー!」と言ってくれて、「好きこそものの上手なれ」とはよく言ったものだと思いました。

他にも□君と一緒に製作活動をしたり、神経衰弱をやってみたりととっても楽しかったですね。他のお友だちもキーボードやカードゲームなど様々な体験を通して仲良く過ごす事が出来ました。

明日も楽しく色んな事に挑戦しましょう!

記事を読む   好きこそものの上手なれ!

お箸の訓練再開 

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/
今日は天気が良く快晴ですね日中はポカポカしていました。たんぽぽ江津の子ども達は今日はどんな活動をしているのでしょうか?到着したら健康チェック、手洗いうがいで感染症対策をして活動に入ります。

  
宿題が終わると★さんはお箸の訓練他の活動でしばらくお休みしていたため久しぶりの訓練でした。指の位置を見て正確にお箸を持ちます。細かい物も掴んで大好きな恐竜の口へ運ぶことが出来ました。

今日は外遊びに行きたい!と○○さんの希望で近くの公園へ出発
お友だちから誘われて普段室内で過ごすことが多いお友だちも今日は喜んで外遊びに参加することが出来ました。まだまだ寒いため短時間でしたが楽しかったですね


公園で鬼ごっこをしたり、室内ではけん玉やトランポリンをして元気いっぱいに過ごしました。
明日もまた笑顔で会いましょう

記事を読む   お箸の訓練再開 

公園でおやつ

たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

「おかえり~」今日も元気なたんぽぽっこが到着~
宿題もそろそろ1年間の復習・まとめに入っているようで、皆一つ先輩になる事が嬉しいようです
たんぽぽでも毎日少しづつ春からの新1年生に向けてお祝いの壁画作りをしていますよ
今日のトップバッターで到着の☆君は自分の名前をしっかり伝えられるようにマッチング中です

今日のおやつは「ピザまん・あんまん」です。
お天気がいいのでお部屋の中で食べるのはもったいない・・・
さあ~みんなでおやつを持って公園に行きましょう
公園につくと早速おやつタイム
2種類のほかほかピザまんとあんまんから好きなほうを選んで「いただきま~す
美味しいねえ~

おやつタイム終了すると鬼ごっこが始まった子ども達
元気一杯ですね
たんぽぽに戻ったらしっかり手洗い・うがいしようね

明日もお天気が続きそうですね
元気な笑顔待ってますよ

記事を読む   公園でおやつ

感覚遊び♪

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは!
昨日の雪にはびっくりしましたね
今日は昨日とうって変わって晴れましたが、とても寒い一日となりました

今日は外がとても寒かったので、室内での活動が中心でした。

塗り絵をするお友だち。


お友だちの好きなバスの絵に、自由に塗っていますね
クレヨンが枠からはみ出さないようにも出来ていましたよ!

宿題をするお友だちもいました。


それぞれの課題に向けて、とても集中している姿を見ることが出来ました

最後にお友だち数人で集まって、キネティックサンドで遊びました。


砂を両手でぎゅっと握って、お団子を作ったり


指の腹で皿に押し付けて、型どりをしたりと、工夫次第でいろいろな方法で楽しむことが出来ます
キネティックサンドで遊ぶと、感覚意識や細かい運動能力、創造性を高めると言われています。
みなさん手や指に感じる感触を楽しみながら、没頭している様子でした

天気予報では明日も寒い一日になると言われています
しっかり防寒して、元気にたんぽぽに来てくださいね

記事を読む   感覚遊び♪

PAGE TOP