それぞれの楽しみ方(^^♪

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは!

今日は雨が降り、冷え込む一日でした。
雨に濡れて体を冷やさないようにしていきたいですね

たんぽぽにやってきたお友だち。
まずはしっかりうがい・手洗いをしましょう。


上手にがらがら~っと、うがいが出来ていましたよ

それではおやつの時間です。
今日のメニューは「サンドイッチ」です


パクっと大きく頬張ってご満悦の表情の♡さん


こちらでは数人で、学校であったことやゲームの話などをしながら楽しく召し上がっていました!

おやつの後はそれぞれの活動に入っていきます。

宿題をするお友だち。


後ろを振り返ったりすることなく、集中力を発揮して短時間で終わらせることが出来ていました

プレイルームでは分かれて活動していきます。


1人で黙々とレゴブロックで作品作りをするお友だちや、数人で集まって和気あいあいとウノを楽しむお友だちもいて、それぞれの楽しみややりがいを持って活動することが出来ていたと思います

明日は菊陽町図書館にお出かけです
図書館でのマナーを守り、皆さんの好きな本を探していきましょうね

記事を読む   それぞれの楽しみ方(^^♪

予定変更(@^^)/~~~

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

今日は 久しぶりの雨ですね 肌寒い一日でしたが
そう長くは続かないようで 来週は4月上旬並みの暖かさになるようです
健康三原則 栄養・運動・睡眠をしっかりとり風邪に負けない体づくりをしましょう

児童発達の♡さん 一度もたんぽぽ休まず元気っこ
バランスボールに座り遊びながら運動中

身体を動かすことが大好きなのでとーっても嬉しそう


大好きなアンパンマンで指先遊び 毎日の成果も出て水筒のふたも自分で開けれるように
なりました

~午後の部~
♢さん ジオボードで見る力を強化中  集中力や注意力にも効果あり

△君は 触覚遊びがお気に入りです 小麦粉やスライム・砂・粘土…等々 
今日は粘土遊びにしました
さて 
今日の集団活動は公園でしたが あいにくの雨で変更です
みんなで楽しくダンスをすることになりました

お決まりのパプリカから4曲ほど踊ったたんぽぽっこ
みんな共通してダンス好き ダンス甲子園も夢じゃない
そんな中1番ノリノリの〇君  表情まですご
明日は晴れますよーに
それでは また明日 

記事を読む   予定変更(@^^)/~~~

もうすぐバレンタイン💖

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは😊
今日は、朝からとても寒かったですね!
体調を崩さないように、栄養をしっかりつけて、体を暖かくしてすごしましょう💖

さて、たんぽぽで、宿題に取り組んだ後は、おやつの時間です⌚
今日のおやつは、「コーンフレーク」
「グラム」「ミリリットル」をはかるという算数学習を兼ねて、
自分の分は自分で準備します。

おやつの後は、自由遊び😊
百人一首に取り組んだ〇ちゃんは、「一句覚えたよ~!」と暗唱してみせてくれました。

今週末の「バレンタイン製作」の準備を手伝ったお友だちもいます。
フェルトを切るのは、大変ですが、丁寧に作業ができました。

折り紙で立体的なハートを折った女の子たちもいます。
折り方を覚えて、他のお友だちに教えてあげたりと、優しい姿が見受けられました🌸

今日もいろんな活動にとりくめましたね🐤

記事を読む   もうすぐバレンタイン💖

体調管理に気をつけて

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, たんぽぽ

たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/
今朝は一番の冷え込みでした。熊本市の最低気温がマイナス2度寒いはずですね~みなさん、防寒対策していますか?乾燥もしているので、たんぽぽでは加湿器をフル稼働して子ども達を待っています。部屋が暖かくなったころに子ども達が到着体温を測り、健康チェック、うがい手洗いもしっかりします。
今日のおやつはフルーツポンチです。フルーツでビタミンを取りましょうみかんは風邪予防にも効果あり
おやつはみんな完食でした。

宿題は学習机で集中して取り組みました。今日は習い事の課題を持参して取り組む子もいましたよ。

 

余暇時間の楽しみはレゴブロックや迷路、塗り絵や音楽鑑賞とそれぞれでした。

今日もたんぽぽで元気に過ごすことができました。体調管理に気を付けて明日も笑顔で会いましょう。

記事を読む   体調管理に気をつけて

みんなが先生役★

室内活動, たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは‼
今日も元気なたんぽぽ下江津の様子をご覧下さい👀✨

今日も朝から児童発達のスタート★
毎日笑顔いーっぱいで来てくれる♡さん‼
来所後の流れ、荷物の片付け、連絡帳提出、検温とスムーズに行動
習慣付いてきましたよ(*’ω’*)

朝の体操を済ませ、集団活動は”リズム運動”です♬
先生のピアノの音楽に合わせて、
手遊びや身体全体を使用し今日も元気に活動しました☺

個別活動は、”表情カード”です‼
♡さんの好きなキャラクターの顔を使用して行いましたよ★
笑った顔、泣いた顔、怒った顔などから、
先生の表情を見て、カードを選んでいきましょう‼
♡さん笑った顔を当てる事が出来ました(^^)/✨


午後からも、たんぽぽのお友達が元気に来所🚙
学校の宿題を済ませて、おやつを食べたら集団活動の始まり★
今日の集団活動は”私は誰でしょう?”です‼
今回は、先生達が子ども役、子ども達が先生役になり
いつもと違う事に挑戦しましたよー( ^ω^ )

子ども達が出題者になります
頭でイメージしたものを言葉から連想しボードに書くといった役割があります‼
たんぽぽのみんなの課題である、相手に伝える力を身につける勉強になりますね✨
上手に問題を考え出題する事が出来ていました
今日の集団活動は、今まで以上に盛り上がり楽しいゲームになりました(*’ω’*)♡


明日の集団活動は”公園に行こう”です‼
それでは、明日も元気に会いましょう🌼🐤

記事を読む   みんなが先生役★

笑顔の日🎵

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!今日は2月5日ということで語呂合わせで「25(にこ😊)」から「笑顔の日」なのだそうです。
たんぽぽのお友だちも今日もみんなで仲良く活動している姿が見られました

来所後のルーティーンもバッチリな〇君と□君、〇君はすっと宿題を終わらせて、□君は今日の活動を何するのか予定を立てます
体を動かしたいとのことで二人でトランポリンで遊ぶことにピョンピョンとっても楽しそうですね🎵

△ちゃんも合流したら一緒にオセロや豆つかみゲームに誘う姿も見られました上手に出来るかなー?

頑張ったみんなのおやつは今日はシュガートースト!甘いおやつはみんなに大人気です

最近怖いウイルスが流行っています💦体調を崩さないように気を付けてください
明日もみんなで仲良く遊びましょうね

記事を読む   笑顔の日🎵

PAGE TOP