初雪
たんぽぽ江津

こんにちは(^^♪
今日は朝から気温が低く、寒かったですね。昼には雪が降っていました。
熊本で雪が降ると、大人は道路がっ…と交通を心配したりするものですが、こどもたちは純粋に雪に喜んでいる様です。
今日も手洗いうがいをして風邪やインフルエンザの感染を予防しましょう。
おやつは焼きドーナツです。美味しいものを食べると元気になりますね。チョコソースや
子ども文化会館へGO!
たんぽぽ江津

こんにちは!
今日は子ども文化会館に行く日
朝から子ども達の元気な声が響いていました
余暇時間におやつ作りを手伝ってくれる☆さん。
カップを手に持ち、そーっとゼリー液を流し込みます。
おやつの時間が楽しみだね
外出前のお集まりを済ませて子ども文化会館へ出発~
高学年組は、スタッフの方にパソコンを使用したい事も上手に伝えて ...
糸電話
たんぽぽ江津

こんにちは!
今日は朝からあいにくの天気でしたが、午後からはお日様が顔をだし、ぽかぽか過ごしやすい一日でしたね
今日のおやつはプリンです♪
あま~い香りが食欲をそそります♡
まずは、手洗いうがいから。
インフルエンザや風邪がすごく流行しているので、手のひらだけじゃなく『手の甲』・『指の間』・『手首』までしっかり洗いましょう
指先の力を伸ばそう!
たんぽぽ江津

こんにちは!
今日は晴れて暖かくなりましたね
今日の活動は手や指の動きに注目しました。
まずは宿題をするお友だち。
鉛筆は正しく持つことが出来ているでしょうか?
鉛筆の正しい位置に指を置くことでスムーズに鉛筆を動かすことができ字の上達にもつながります
塗り絵をするときも同じく、枠からはみ出さないように手首や指
地図パズル
たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/
2月に入って急に寒くなりました。子ども達は寒い日も元気にたんぽぽへ到着です。インフルエンザや風邪が流行る時期、体調に変わりはないですか?たんぽぽへ来て健康チェックうがい手洗いはしっかりしましょう。
連絡帳を提出したら宿題に移ります。わからないところは職員へ質問して集中して問題に取り組みました。
音楽が大好きな★さん、今日も音楽を聴
菊陽町図書館へ
たんぽぽ江津

今日は朝から○さんが先生と一緒にカレーを作ってくれました
大量の野菜も手際よく切っていきます。包丁使いはお手のもの
普段から調理活動に積極的に参加し、お家でもよくお手伝いをする○さん。
いつでも1人暮らしができそうです。
カレーの出来上がりを待つ間にお出かけ
今日は熊本支援学校で販売会が開催されています。
たんぽぽのお友だちはいるかな ...