フルーツポンチの盛り付けをしたよ☆
こんにちは![]()
今回心配していた台風の被害がなかったため、今日も子どもたちはたんぽぽに来ることができました![]()
たんぽぽに着いたら、まず宿題です![]()
一生懸命、がんばりました![]()
宿題の後はお楽しみのおやつタイム![]()
今日のおやつは、フルーツポンチです![]()
パインの輪切りを、食べやすいサイズになるように、バターナイフを使って切りました![]()
そのあとは、お箸やスプーンを使って、フルーツポンチを盛りつけます![]()
繰り返し生活動作の経験を積むことによって徐々に上達していく子どもさんの姿が見受けられます![]()
道具を上手に使えるようになっていく経験は、子どもたちの自信にもつながっているようです![]()
自分で作ったのはおいしいね![]()
おやつを食べた後は、お皿洗いをして、自由遊び![]()
公園では、すべりだいやスプリング遊具で体をいっぱい動かしました![]()
つくつくぼうしの鳴き声も聞こえたね!

室内では、トミカで遊んだり、先生とたくさんお話ししました![]()
今日も元気いっぱいすごせたね![]()
また明日待ってるね![]()












