たんぽぽに桜を咲かせよう!
こんにちは!
今日は本当に天気のいい日でしたね![]()
たんぽぽでは4月の壁画作りをしました!
今月のテーマは「桜の木に一学期の目標を咲かせよう!」です![]()
まずは一学期の目標を考え、桜の花びらに書き込んでいきます。

みなさん一生懸命に考えていましたよ![]()
ちょっと覗いてみると、
「国語をがんばる」
「お友だちに悪口を言わない」
「物をちゃんと片付ける」
などと書いてありました。
私たち職員もその目標を達成できるようにお手伝いしていきたいと思います![]()
次にちぎり絵で桜の木を作っていきましょう!
折り紙や画用紙を、ちぎって貼り付けていきます。

指先でしっかりつかみ、前後にずらすようにちぎることで簡単にちぎる事ができますね![]()
ちぎった紙を、模造紙に貼り付けていきます。

お友だち・職員みんなで協力して、和気あいあいと取り組みました![]()
桜の花びら担当・桜の幹担当・地面担当などに振り分けて、分担して作業に取り組みます。

桜の部分をピンク一色だけでなく、濃い桃色や薄いオレンジなどを混ぜていくことで全体的に彩りを取り入れる事が出来ました![]()

とってもじょうずにできました!
今日来ていないお友だちにも、目標を書いてもらおうかなと思います![]()
さて今日は天気がいいので、近くの公園にでかけましょう![]()

ドッジボールやブランコなどで身体を動かして、心身ともにリフレッシュできたようでした![]()
![]()
さて明日は熊本博物館のプラネタリウムで星を見に行きます。
夜空の学習をして、新しい興味の発見につながるといいですね![]()













