メダカさん♪こんにちは
こんにちは!![]()
台風が近づいて、お天気が心配ですが、たんぽぽっ子は今日も元気です。
たんぽぽに新しい小さなお友達、メダカが仲間入りしました。
たんぽぽっ子の皆は興味深々!
「メダカの育て方![]()
・・・えさの量が一番大事ですね。
えさをやり過ぎても食べきれず水が濁ってしまいメダカの健康を損ねてしまいます。
そこで
実際に水をボールに溜めて一人づつえさの量を確認することに![]()
「これくらいかな~」・・・と子ども達の視線は真剣です![]()
メダカを育てることで、子ども達の想像力を高めるアクアリウムセラピー的な効果を期待出来ればと思います。

今日の児童発達支援の活動の一部を覗いてみましょう![]()
ハロウィンの工作をしましょう
糊でペタペタ![]()
♡さん上手にできました![]()

午後からのお友達の活動は、的当てゲームです。
ミニオンパーティー以来の登場となった的当て。
皆で盛り上がりましたよ~「ストライク目指してシュート
」

明日も待ってますね![]()











