のんびり映画鑑賞
たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日も、みんなで仲良くお弁当を食べた後は、
「選択活動」で好きな活動を選びました
こちらは、映画鑑賞「アラジン(実写版)」を選んだグループです。
アラジンやジャスミン、ジーニーなどそれぞれの登場人物が、
自分の生まれてきた立場や身分の中で、壁にぶつかったり、葛藤しながらも「自分らしさ」を見つけていきます
有名な「ホール・ニュ ...
春の創作🌸
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは!
今日も元気にたんぽぽのお友達が到着!
朝は勉強の取り組みやおもちゃで遊ぶお友達がそれぞれ自由に過ごします
朝のお集まりの時間
今日のスケジュールは何かな?
線つなぎを頑張っている〇君きれいに書けてるね
今日は春の展示会に向けてみんなで春モチーフの創作
思い思いに
体幹トレーニング
たんぽぽ江津

こんにちは、今日も元気なたんぽぽっこが到着~
まずは、宿題やたんぽぽの課題からスタートします。
姿勢もよく集中して学習に取り組んでいますね。
★さんは、47都道府県のプリントをしています。
丁寧な文字を書いて,全問正解でした。
昼食タイム
お母さんが作ってくれたお弁当をいただきま~す。
食べた後は、今日もきれ ...
タイピングで勝負♬
たんぽぽ江津

こんにちは!
今日も朝からお友だちが元気にたんぽぽに来てくれました
まずは学習の時間です。
この時間は宿題をするだけでなく、字の練習やハサミの使い方を覚える等、個別の目標に向けた学習をしています
学習が終わったら昼食の時間です。
お互いの弁当箱の中身を話し合いながら、楽しく召し上がっていました
昼食後はタ
みんなで仲良く
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは!
今日は良く晴れて暖かく、過ごしやすい陽気となりました
たんぽぽっ子は今日も元気です。来所してすぐに検温、手洗い、うがいをします。
感染症対策の意識を持って、しっかりと取り組んでいます!
早速、宿題や勉強を済ませ、体操です!
好きな曲に合わせ楽しく体を動かします
児童発達支援のたんぽぽっ子も個別課題に一生懸命取り組みま ...
アイロンやお弁当箱洗いをしたよ!
たんぽぽ長嶺

朝からひんやり冷え込む、今日。
冬から春へ移り変わるちょうどこの時期に、
寒い日と暖かい日が数日ずつ交互にやってくることを「三寒四温」と言います。
気温差が大きいことで体調を崩さないように気をつけていきましょうね
さて、朝から水通ししたガーゼを洗濯物干しに干しました。
半乾きになったら、アイロンをかけましょう。
布がよれないように気を付けな ...