クリーンタイム
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
今日は春らしい気持ちの良いお天気になりましたね
たんぽぽの皆も元気に来所
手洗いうがいを済ませ、すぐに学習タイムです
児童発達支援の♡さん、上手に色をぬります
大好きな体操もしっかりと身体を動かし、楽しく出来ました
★君は数字の練習です
積極的に机に向かい鉛筆をもちます
何回も練習して、すらすら ...
選択活動
たんぽぽ長嶺

こんにちは
長期の休校に入ってから、たんぽぽでは子どもたちが自分で余暇の過ごし方を選ぶことができる「選択活動」を行っています。
今日の選択活動の内容は、外出では「公園」「ドライブ」、室内では「映画鑑賞」「製作」です
ドライブを選んだお友だちは人の少ない場所を選んで空港近くの菜の花の咲いているところへ行ってみました
室内組の子どもたちの中で「お映 ...
タイピング練習
たんぽぽ江津

こんにちは(^^♪
今日は少し肌寒かったですが、天気もよく過ごしやすい1日でしたね
子ども達も今日の天気に負けないくらい元気な笑顔でたんぽぽに来てくれました
まずは学習の時間です
今日も学校の宿題や個別の自立課題に集中して取り組みました。
昼食を食べ終わった後はパソコンの練習
パソコンの画面に出てきた文字を入力してい ...
爽快な公園日和☀
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

春風のちょっぴり冷たい一日でしたが、学校が臨時休校になり今日で10日目
子ども達の疲れもピークになってきています。
今日も沢山の宿題を頑張っています。
今日の分の宿題を終えると毎日取り組んでいる掃除タイムです
窓の溝や窓ふきを中心に頑張りますよ~
10分間はじめ~
窓ふきは濡れた新聞紙で窓を拭きます。
古典的な方法ですが、 ...
マスク作り
たんぽぽ長嶺

こんにちは
朝から雨模様の1日だった今日、たんぽぽでは日に日に室内活動の充実度がアップしていますよ
休校が始まって以来ずっと高い人気を保っているのが「アイロンビーズ」です。
子どもたちの腕前も上達し、最近では大型の作品に取りかかる子がどんどん増えています
「仮面ライダー」や「ガンダム」といった男の子たちに人気のキャラクターもアイロンビーズで作ることがで ...
感謝を込めて(*^_^*)
たんぽぽ江津

こんにちは、元気よく挨拶をして
子ども達が到着~
⏰学習タイム
☆君は、はさみやのりを使って大好きなお弁当作り~
「ウインナーだね」と職員に話かけながらのり付けが
上手にできました。
昼食を食べ終わった友達からお弁当箱を洗いましょう。
☆君は、お母さんがいつも弁当箱を洗ってくれるので
今日は、 ...