わぁ!真っ赤だよ!
こんにちは~![]()
今日は秋風がとても心地いいね![]()
たんぽぽでは、お昼から坪井川緑地公園へ遊びに行くよー![]()
さて、今日のお昼のメニューはスパゲッティミートソースです![]()
「ミートソースは、自分が食べられる分、好きな量かけていいよ」と伝えると、
たっぷりかけていらっしゃいました![]()
だって、おいしいもんね![]()
いただきまーす![]()
公園に行く前は、おやつの準備も子どもたちと一緒にしました![]()

今日のゼリーは何味にしようか![]()
「ぶどう味
」と「オレンジ味
」で意見が分かれたので、子どもたちが提案してくれたじゃんけんで決めました![]()
![]()
![]()
「最初はグー、じゃんけんポン。」![]()
オレンジ味に決まりました![]()
じゃんけんに負けて自分が好きな味が食べられなかった子に対しては、
年上のお兄さんが、「また今度食べられるからね。」と優しく声をかけてくれました![]()
調理は子ども同士、協力しながら取り組んでいます。
おたまでカップを入れるときには、こぼさないようにと、とても真剣な表情です![]()

よし、できた
公園に行っている間、冷蔵庫で冷やそうね![]()
それじゃあ、しゅっぱーつ![]()
坪井川緑地公園につくと・・・
「あ
とんぼだ
」
小川に赤とんぼがいました。
とってもあざやかな赤なので、びっくりです![]()

他にも水色っぽいトンボなど色んながいて、子どもさんは興味津々でした![]()
アスレチックに着くと、鬼ごっこをしたり、ローラー滑り台を滑ったりと、みんな体をいっぱい動かしました![]()
このクルクル回るのは何だろう![]()
ここの網に入れるよ![]()
めずらしい遊具もいろいろありました![]()
思うぞんぶん、遊んだ子どもたちは、たんぽぽに帰ってからも、好きな遊具で遊びました![]()
今、積み木やブロックを使って、映画のワンシーンのように怪獣と仮面ライダーが戦う遊びがはやっています![]()
今日の出来事を、写真日記に書いてくれる子もいました![]()
日記は帰りの会でみんなに読み聞かせをしました![]()

今日も充実した一日になったかな![]()
来週も、たんぽぽでいっぱいあそぼうね![]()











