収穫第1号!!(きゅうり編)
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは!(^^)!
二日間の恵みの雨でたんぽぽ下江津プランタのきゅうりが食べ頃になりました~
収穫第一号
早速今日のおやつに「いただきま~す」
形はイマイチですが・・・なんといっても無農薬
子どもたちのリクエストで「きゅうりスティック」にしてマヨネーズ・塩のお好みで食べることに・・・
お味はいかがでしょうか
「おいしい~」と「み ...
釣れた~♪
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは!(^^)!
今日も暑い一日でしたね~
★君はたんぽぽに遅めの到着となり、すぐに水分補給とおやつをめしあがれ
♢君は早めの到着です。今日も沢山遊びましょうね
おやつを食べた後は・・・数字遊びでマッチング
すべてはめたらリンゴの木のかんせ~い。
りんごの木の次は~ 洗濯ばさみで手指訓練
数字と色も合わせて ...
元気いっぱい!(^^)!
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
今日も元気にたんぽぽ下江津っこ到着。
暑さに負けず今日も一日楽しく過ごしましょう
今日のおやつは「ココアケーキ」♡さんが手伝ってくれました。
どうぞ召し上がれ
集中して宿題に取り組んでいる☆君。
毎回、スケジュールカードで確認し、連絡帳→検温→宿題の流れが少しずつ身についてきました
くみくみスロ ...
第1回避難訓練!!
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
運動会シーズンの気候になり、蒸し暑さを感じるようになりましたね
スケジュールを確認、まず宿題開始
一人一人ペースは違いますが集中して取り組めていますね
今日の活動は避難訓練です。
避難訓練とは、万が一の事態に備え比較的迅速かつ安全に避難をする訓練です。
まず、最初にお集まりで大事なお話をします。避難経路や ...
ベジタブル成長日記♪
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは!(^^)!
雨上がりの晴天 日中は暑くなりましたね~まだ5月だというのに・・・・
暑さにも負けず元気にたんぽぽっこ到着です
「おかえり~」
着替えが終わると今日は何をしようかな~
いくつかの課題から★君の「やってみよう」をさがしてますよ
今日は①ライオン ②クジャク ③かに の中から好きなイラストを探し洗濯ばさみで形を作りましょう ...
雨の日の過ごし方…
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

みなさんは雨の日はどんなことをして過ごしていますか?
晴れているなら公園で楽しく遊ぶことできたんですが・・・
学校から帰った後
手洗い・うがい→おやつが終わった△君です。
さっそく お勉強の時間を覗いてみました
同じ数字を合わせているようです
しっかり視点を定めて集中しています
自分一人でできること(自立課題)で自信を持つこと ...