ピカピカに拭きます
たんぽぽ江津

こんにちは。
今日も元気に子どもたち、たんぽぽにやってきました。
みんな学習にお手伝い、遊びもして楽しく過ごしてます。
チャイルドシートのカバーを洗濯しました。
内側シートも拭いてピッカピッカ!
勉強もみんな一緒に頑張ってます。
あともう少し。
今日のおやつは お麩を使ったラスクです。
こんがりきつね色~ ...
海を見に行こう!
たんぽぽ江津

ゴールデンウィークみなさんいかがお過ごしでしょうか?
今日は予定を変更して熊本港まで外出です。
天気が心配でしたが、雨も降らず、日差しも柔らかく海風が気持ちよい日でした。
フェリーを眺めながらお弁当、外で食べると一層美味しく感じますね。
オーシャンアローだよ!長崎まで行くんだよ!!
すごいねえ
休日
クジ王へ行きました
たんぽぽ江津

こんにちは
今日も元気にたんぽぽの子どもたちは、お店屋さんごっこやホテルごっこなどをして楽しく過ごしています。
お金のやりとりや計算の練習できたかな?
片付けもお友達と協力してしっかりできました。
今日のメニューはセルフおにぎりとだご汁です。
自分でご飯を握った後はのりを巻いておにぎりを作り
子ども文化会館へ行きました
たんぽぽ江津

こんにちは
たんぽぽの子どもたちは午前中室内で、温泉ごっこやパーマ屋さんごっこ、パズルなどをして過ごしました。
おもちゃのお金を使って「一万円からですね~」「おつりは三千円になります」、「こちらになります」、リアルな接客で楽しむ子どももいました。
パズルを使い手指を動かす活動をしました
手の動きは、精神活動と並行的であると言われています
がんばっ ...
熊本市動植物園へ行きました
たんぽぽ江津

こんにちは
たんぽぽへ今日も子どもたちが元気にやってきました。
今日は午後から地震後、初めて熊本市動植物園へ出かけました。
まだ、地震の影響で一部の動物は見れませんでしたが、ウサギやミーヤキャットなどの動物とは久しぶりに再会できました。ヤギやモルモットとの触れ合いでは最初は少し怖がっていた子どもも、大人しくて愛らしい姿に癒されたようで、最後は笑顔で優しく体をなでてあげ ...
救急車のカードを作ったよ
たんぽぽ江津

こんにちは
今日も元気な子供たちの姿を発信していきます!
まずはおやつの紹介から
みんなの大好きなフライドポテトです
自由時間になると
こちらでは大好きな救急車のカード作りをしています。
ラミネートも先生と一緒にね
「まだかな、まだかな?」
楽しみだね
嬉しそうにカードを作っていく★さん
線に ...