もうすぐバレンタイン💖
たんぽぽ長嶺

こんにちは😊
今日は、朝からとても寒かったですね!
体調を崩さないように、栄養をしっかりつけて、体を暖かくしてすごしましょう💖
さて、たんぽぽで、宿題に取り組んだ後は、おやつの時間です⌚
今日のおやつは、「コーンフレーク」
「グラム」「ミリリットル」をはかるという算数学習を兼ねて、
自分の分は自 ...
笑顔の日🎵
たんぽぽ長嶺

こんにちは!今日は2月5日ということで語呂合わせで「25(にこ😊)」から「笑顔の日」なのだそうです。
たんぽぽのお友だちも今日もみんなで仲良く活動している姿が見られました
来所後のルーティーンもバッチリな〇君と□君、〇君はすっと宿題を終わらせて、□君は今日の活動を何するのか予定を立てます
体を動かしたいとのことで二人でトランポリンで遊ぶことにピョン ...
手洗い歌🎵
たんぽぽ長嶺

こんにちは😊
今日も来所後のルーティーンからたんぽぽの1日が始まります
たんぽぽではまずは「うがいと手洗い」を最初にしています
今日は「手洗いの歌」に合わせてふだんの手洗いではなかなかいきとどかない指の周りもごしごし丁寧に洗うことができました🎵
今、ニュースにもなっている怖いウイルスへの予防をしていくためにも、
元気いっぱい
たんぽぽ長嶺

こんにちは😊
今日は「節分」です👹
「おうちで、恵方巻を食べるよー!」とたんぽぽっ子も嬉しそう✨
早くたんぽぽに到着したお友だちは、おやつのポテトの調理に取り組みました🍟
トースターで時間設定して焼いた後は、キッチンスケールでグラムをはかりました。
余暇時間は、マットの上を
節分会👹
たんぽぽ長嶺

「鬼は~外!!福は~内!!」
今日は、みんなが楽しみにしてきた「節分会」です👹
お部屋にも、小さい風船の鬼をたくさん飾りましたよ✨
「節分会」が始まる前、節分に関する豆知識を読んだり、
準備の仕上げをしたりしながら、心の準備をしました。
いよいよ、「節分会」のはじまりです。
まずはグルー
1月も今日で終わり💖
たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日で1月も終わりですねまだまだ寒い日が続きますが、皆さん体調を崩さない様に気をつけてくださいね
さて、たんぽぽに到着したら、まずは手洗い・うがいで感染症を予防します😊
そして、荷物の整理✨
ジャンパーも自分でハンガーにかけます。
「自分のことは、自分で」することで、自信も養われますね💖 ...