いろんなことにチャレンジしたよ!
たんぽぽ長嶺

こんにちは
秋らしい気持ちの良い日が続いています。
朝夕はちょっと冷え込み、インフルエンザも出始めているようですので、外から帰ったら、手洗いうがいをしっかりしていきましょうね🎵
学校がお休みのため、朝から来所した〇くん!
お昼ご飯のお弁当箱を自分できれいに洗いました✨
おやつの材料の買い物もお手伝いしてく
ハロウィンについて調べよう♬
たんぽぽ長嶺

こんにちは!
今日は祝日の「体育の日」ということで午前からお友だちがたんぽぽに来てくれました(^^♪
今日は城南町図書館に行きます。
図書館へは何度も行っており、ルールはみなさんしっかり定着しているので安心して行くことができますね!
今日は「ハロウィン」について調べていきましょう!
出発前にお約束確認もバッチリでした!
では出
マックへGO!(*^^)v
たんぽぽ長嶺

こんにちは!
心配されていた台風の影響も少なく、今日は予定通りマクドナルドに出かける事が出来ました!
出発前に何を注文するかを決めましょう。
先に視覚的に提示しておく事で、いざ注文するときに迷わず食べたい物を言う事ができると思います
では出発です!
お友だち同士で固まって焦らず横断歩道を歩くことができ安全に店内に入る
あげパンを作ろう!
たんぽぽ長嶺

こんにちは!
秋風にコスモスの花やススキの穂がやさしくゆれる
気持ちの良い日が続いています😊
今日は、たんぽぽっ子は「あげぱん」作りに取り組みました。
まずは、レシピから手作りしました!
使う道具と材料・・・分量も書き入れましたよ!
レシピ通りに調理開始です。
道具と材料もしっかりそろいましたね!
キャラメルふラスクおいしかったね
たんぽぽ長嶺

今日も気持ちのいい秋晴れの1日でした
窓を開けると気持ちのいい秋の風が吹いてきます。
「今日のおやつは何だっけ?」来所してくる子どもたちは、たいていこのセリフを口にします
今日のおやつは「キャラメルふラスク」
麩を使ったお菓子です
珍しいおやつに子どもたちも興味津々です
お手伝いをしてくれた〇ちゃん、○○ちゃん、
しゃぼん玉であそんだよ
たんぽぽ長嶺

こんにちは!
朝夕が涼しくなって、日中も過ごしやすくなってきましたね
たんぽぽのお友だちは、時計の学習をがんばっていましたよ
たんぽぽでは10月26日にハロウィーンパーティ
ハロウィーンのかざりつけにつかう
かぼちゃの顔のおりがみを
先生と一緒に折っています
人体模型のおもちゃで遊びました
「みんなのから ...