こんにちは!
今日でゴールデンウィークも最終日ですね!
それほど日差しも強くなく、過ごしやすい一日でした![]()
今日は菊陽町の「さんさん公園」に清掃活動に出かけます。
お集まりでボランティアとは何か?というお話をしました![]()
たんぽぽでもよく清掃活動をしていますが、ボランティアの意義について話し合いました。

「ボランティアとは、自分から進んで他者や社会のために、何か役立つする事」ということをしっかり学ぶ事が出来ました![]()
それでは出発です!
到着すると色とりどりの花々が出迎えてくれました![]()
それでは清掃開始です!

さんさん公園は広く、みなさん散らばりながら、一生懸命ゴミを集めてくれました!
時間が経つにつれて、お友だちの集中力も上がっていき、清掃活動に熱中している様子でしたよ![]()

シロツメクサの花冠を作ったりなどして、楽しく過ごす事が出来ました![]()
帰りのお集まりでも、まだ清掃活動をしたことがない場所をしてみよう!という話になり、ボランティアをすることへの意欲が増したなあ
と感じました!
さて長い10連休も終わり、いよいよ明日から学校が再開しますね!
今日はゆっくり休んでまた明日からがんばっていきましょう





































