学習の意欲を高めよう!

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!

2018年もあと2ヶ月となってしまいました
寒さや乾燥が強くなり、風邪やインフルエンザに注意が必要な時期になりましたね

そんな中でもたんぽぽのお友だちは元気いっぱいです!

今日は学習に取り組むお友だちがたくさんいました!

たんぽぽに来所してすぐに宿題に取り掛かるお友だち。


宿題をすることがしっかり習慣化しているので、学習の基礎が☆さんの中に着実に根付いているのを感じました

自主学習に取り組むお友だち。


宿題はすでに終わらせており、何をしようか考えていましたが、職員からの提案で時間を分けて活動に取り組むようにしました。
学校での勉強に加え、さらに学習に励む姿は、私も見習わないといけないなと思いました

次に算数の宿題に取り組むお友だち。


繰り上がりの計算で少し悩んでいるようでしたが、職員より「さくらんぼ計算」で、数の分解をした後、10のまとまりを作って考えてみるよう提案
すると、すっと自然に理解ができたようで、残りの問題もすらすらと解いていく事が出来ました

 秋といえば『食欲の秋』、『スポーツの秋』などいろいろの言葉が思い浮かびますが、
今日は『学習の秋』を強く感じる一日でした!

記事を読む   学習の意欲を高めよう!

おやつは「肉まん」

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは
11月がスタートしました今日も元気にたんぽぽっこが到着です。
今日のおやつは「肉まん」。
子ども達に温かい肉まんを食べてもらおうと、到着後に一人一人温めました
ほっかほっかのうちに「どうぞ召し上がれ」
手洗い・うがいもしっかりね

まずは宿題から始めましょう姿勢がいいですね。イヤーマフをつけて集中して取り組みました。

あたたかい肉まんおいしそう♡ この時期は食べたくなりますね。 笑顔で完食しました。

ピアノが大好きな◎さんお気に入りの曲を弾いています。

水が入ったペットボトルの容器をずっと手に持っている☆さん、水の流れを見ていると落ち着きます。強く振ると泡立つ様子が面白いですね。

今日も元気よくあそぶ子どもたちです。また明日待っていますね

 

記事を読む   おやつは「肉まん」

お弁当作りに向けて・・・

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!
今日で10月も終わりという事で、一気に肌寒さを感じる一日でしたね

今日はたんぽぽに来所したお友だちから、それぞれ活動に取り組んでいきます

来所してからすぐに宿題に取り組むお友だち。


♡さんはたんぽぽに来てから宿題をする!という習慣がしっかり定着しており、ノートを広げて自発的に取り組んでいました!

別の場所では、数字並べをするお友だちもいました。


数字の順番を先生とやり取りをしながら、一つ一つ理解していきました

こちらでは写真日記の作成に取り組んでいるお友だちもいました。


☆君の楽しみの一つである写真日記のコメントの部分をゆっくり丁寧に書いていくことができていました
やりがいを持って活動することで、目標を達成する意欲を養う事ができますね!

最後にお集まりで、今週土曜にあるお弁当作りに向けてお友だちに好きなお弁当の中身を発表してもらいました!

たくさんの意見を出してくれたので、今度作るお弁当のメニュー案の参考にさせてもらいたいと思います

記事を読む   お弁当作りに向けて・・・

秋の壁画完成♬

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは
今日のおやつは「ハッシュドポテト
好みでケチャップをつけてどうぞ

習慣になっている宿題から始めましょう
どんなに宿題が多くても最後までやり遂げる☆君。さすがです

今日はハロウィンの日ですね。
たんぽぽでは早々とハロウィンパーティーを終えていたため、今日のメインは
11月の壁画の完成
少しずつ子どもたちに「どんぐり」のイラストをかいてもらい集めてきましたが・・・
その使い道は・・・「秋の景色のどんぐりでしたァ~

おやつを食べ終わり、いち早く壁画作りをしようと駆け寄ってきた〇君。
どんぐりの隙間に上手に紅葉を貼り付けています。
狙いを定めて・・・
下にも上にも紅葉をちりばめて、落ち葉を上手に表現していましたよ~

かんせ~い
緑・赤・黄色などなどたんぽぽ部屋に「秋の紅葉」の景色が広がります。
これから、日に日に寒さも増し紅葉狩りも楽しい季節になりますね。
たんぽぽ部屋の「紅葉狩り」もいかがですか


10月も今日で終わりですね。
早いもので今年も残り2か月・・・
11月もたんぽぽではたくさんの催しがあります。
来月もたくさんの思い出を作りましょう
明日も待ってますね。

記事を読む   秋の壁画完成♬

ハロウィンパーティの写真日記作り

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日はうろこ雲が青空に広がり、気持ちの良い一日でした

たんぽぽっ子も元気いっぱい
来所後は、「宿題が終わったら、〇〇の遊びに取り組もう!」と見通しを立てて、宿題に取り組み始めました

宿題が終わった後のお楽しみのおやつ
今日は「プリン」です
特別にホイップクリームなどでデコレーションして、いただきました
みんなで仲良くトッピングを分け合えるかな
楽しみながら「みんなでわけっこ」「はんぶんこ」を学びます

元気に走り回って、鬼ごっこも楽しみました
お外は涼しいけれど、走り回ると体が暑くなりますね

ハロウィンパーティの事後指導として、「写真日記」づくりに取り組んだお友だちもいます
今日は、写真を見てやりとりをしながら、はさみで切りそろえました
パーティに参加しなかった子も「見せて」と興味津々
「〇〇ちゃんが写ってる!」「(仮装をみて)こわいね!」と会話しながら、切る作業を手伝うことができました

これから、日記の文章書きにも取り組んでいきたいと思います

記事を読む   ハロウィンパーティの写真日記作り

穏やかな時間

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは
今日のおやつは人気おやつ1位2位を争う「揚げパン」
早速、宿題を済ませたお友達からどうぞ召し上がれ~

子どもたちの口一杯に頬張る姿が良いですね。
「あま~い、おいし~い」と言ってくれることが嬉しいですね

みんな残さず食べてくれました

先日、新たに作ったペットボトルの水遊び
お友達と何度も砂時計のようにひっくり返しては戻して、水の音にうっとりの二人。

お友達とゆっくりする時間も大切ですね。
今日はみんながそれぞれすきな活動をして落ち着いており、穏やかな時間が流れていました。

救急車が大好きな☆さん、県外で走る救急車も知っています。いろいろな救急車のパズルを完成しました


レゴブロックで様々な造形に励む二人!細かいつくりにこだわりがあります。

明日はどんな一日になるのかな?また元気にたんぽぽへ来てくださいね

記事を読む   穏やかな時間

PAGE TOP